タグ

ブックマーク / readwrite.jp (5)

  • グーグルの検索追跡を回避する方法 | readwrite.jp

    多くの人たちがそうであるように、あなたもグーグルが自分のことをどれだけ知っているのかということに漠然とした気持ち悪さを感じてないだろうか?あなたの検索履歴は企業がターゲット広告を打つ為の有力な情報であり、お金を生む類のものだ。現時点でこれらの情報が企業に売られていないとしても、状況がいつ変わるかについてあなたが知る術はない。 ではどうすればいいのだろう?ボストンに拠点をおくプライバシー関連の企業 Abineは一つの解を持っている。今年の初め頃、グーグルが検索のクエリーをあなたのプロファイルと関連付けられないようブロックする為のサービス、Private Searchを開始した。 Private Searchの設定及び使い方は簡単だ。何より良いことは、これを使う為に何かやり方を変えたりYoutubeやGmailからログアウトしたりする必要が無い点だ。 しかし問題はある。例えばPrivate S

    グーグルの検索追跡を回避する方法 | readwrite.jp
  • Firefoxがヤフーに鞍替えし、グーグルをお払い箱に | readwrite.jp

    先週水曜日、Mozillaとヤフーは、今後5年間、米国でのFirefoxのデフォルト検索エンジンをグーグルからヤフーに切り替える契約に署名したと発表した。この変更はデスクトップとモバイル両方のブラウザに適用される。 ヤフーの検索結果ページはヤフーによりデザインされているが、実際には検索結果そのものはマイクロソフトのBingによるものだ。マイクロソフトのInternet ExplorerはかつてFirefoxの最大のライバルだった。しかし今やFirefoxを蝕むのはIEではなく、グーグルChromeである。 検索エンジンの変更は、Firefoxユーザーを待ち受けている変化の一つにすぎない。来月には「クリーンでモダンなインターフェース」の検索ブラウザと、新たに「トラッキング拒否」設定の提供が始まり、プライバシーに敏感なユーザーは、広告主による監視を心配しなくてもよくなる。 Firefoxは今

    Firefoxがヤフーに鞍替えし、グーグルをお払い箱に | readwrite.jp
  • iPhoneのカメラをデジタル一眼レフ並に強化する5つの方法 | readwrite.jp

    問題がある。私はiPhoneのカメラが好きだ。もはや自分の手足のようなものになっていて、これが無くなったら自分の一部が無くなったとすら感じるだろう。私は、おそらくはやり過ぎだというくらい、いつも使っている。一瞬の出来事が撮れたと思ったのに、肝心な処が撮れてなかったというのはだれだって嫌なものだが、仕方がない事でもある。あなただってそう思わないだろうか。 私はiPhoneのカメラがもっと良くなればと思っている。ここで言ってるのはApple、Samsung、Nokiaの競争みたいな話ではない。あなたは一般的なスマホのカメラにデジタル一眼レフにある様な機能が無いことをどう思うだろうか?高機能カメラがポケットに収まるとしたら素晴らしいことだと思うが、完全なデジタル一眼レフのような機能は備わっていない。 ここでiPhoneにデジタル一眼レフのような機能を与える幾つかの新しいものを見つけた。「こんなの

    iPhoneのカメラをデジタル一眼レフ並に強化する5つの方法 | readwrite.jp
  • Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)でここまで出来る!12のクールな使い方 | readwrite.jp

    35ドルの小さなコンピューター、Raspberry Piのいろいろな使い方を一気に紹介!手頃な値段で買えるカードサイズのコンピューター「Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)」が、世間のメカ好き達の創作意欲を奮い立たせている。来は子供たちにコンピューティングに興味をもってもらう目的で作られたものだが、各種プロジェクト用により小さくて安いコンピューターを求めているプログラマー達の開発にも多く使われているのだ。 Raspberry Piに関する最初の紹介記事で、我々は初心者に向けた10のシンプルなチュートリアルを紹介した。しかしこれらのチュートリアルは、Raspberry Pi信者達が開発した事例のほんの一部にすぎない。まだまだ多くのプロジェクトがPiのコンピューティング能力を限界まで活用し、この小さなデバイスの様々なすばらしい用途を我々に示してくれている。 関連記事: 新しい「Ras

    Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)でここまで出来る!12のクールな使い方 | readwrite.jp
  • 「Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)」について知っておくべきこと | ReadWrite Japan

    「Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)」について知っておくべきこと Raspberry Piは誰でも気軽に楽しむことができるシンプルなコンピューターだ。皆さんにも使い方を紹介しよう。 注文しておいた「Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)」は、夕方にメール便で到着した。そしてその日の深夜までには、夫と私はそれをプリント・サーバーとして動かすことに成功していた。実は私達はどちらも、コンピューター・サイエンスの経験などは全く持ち合わせていない。 Raspberry Piは非常にシンプルなカード・サイズのコンピューターで、誰でも簡単にプログラムすることができる。元々は英国の学生が科学、テクノロジーエンジニアリング、数学などを学ぶ入門用として設計されたものだが、35ドルという手頃な価格も手伝って、ホビー用途としても世界中の人々にとても人気がある。 小型のデバイスであるにも関わら

    「Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)」について知っておくべきこと | ReadWrite Japan
  • 1