タグ

2011年2月16日のブックマーク (3件)

  • [Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた | Stocker.jp / diary

    これはもう何年も前から気になってることなのですが。 何故、昔からずっと見出し画像などの文字組みや文字詰めの甘いWebサイトが多いのでしょうか。 私はデザインについて偉そうに言える立場でないのは分かっていますが、折角全体的なデザインや背景、写真、Flashなどの動きはとても美しく、文章構成のしっかりしたサイトなのに、ただ一点文字詰めだけが甘いというサイトがあまりにも多くて、そういうサイトが減る様子もないのがずっと気になっています。 私は以前、ファッション雑誌やビジネス誌の組版(MacのInDesignやQuarkXPressを使って印刷用のデータを作る仕事。DTPとも言う)の仕事をしていて、見出しは言うまでもなく、文の文字詰めが少し甘いだけでもものすごく怒られたものですが、Webデザインの世界ではそういうのはあまり怒られることがないのでしょうか。 私は、見出しやタイトル画像における文字組み

    [Webデザイン] 文字組みについて本気出して考えてみた | Stocker.jp / diary
  • HTML5の勉強に役立つチートシートやリファレンスのまとめ

    HTML5の要素や属性、美しいコードの書き方、各ブラウザの対応状況などをまとめたチートシートやリファレンスを紹介します。 HTML 5 Visual Cheat Sheet(配布終了) HTML5のタグリファレンス、以前紹介した時から背景が白に変わり、目に優しくなりました。

  • 【Dreamweaver】テーブルを組むときによく使うショートカットキー | バシャログ。

    CSS Nite の2010年ベスト10セッションに CSS Nite in Ginza, Vol.49 「バシャログ。LIVE!」 を選出していただきました。ありがとうございます! 新年早々とても嬉しくて浮かれ気味だったのですが、オフィスを見渡すと浮かれているのは自分ひとりでした。うちのスタッフはみんな感情を表に出さないタイプなのだろうか。 今回は、Dreamweaver の “デザインビュー” でテーブルを組むときによく使うショートカットキーをご紹介します。 テーブルを組むときはデザインビューを使ったほうが断然効率がよいです! テーブルの挿入 Ctrl+Alt+T まずはともかくテーブルの挿入です。デザインビューのテーブルを入れたい場所で上記のショートカットキーを押すと、テーブル挿入のダイアログが出て、テーブルを挿入することができます。 セルの選択 Ctrl+A デザインビューで任意の

    【Dreamweaver】テーブルを組むときによく使うショートカットキー | バシャログ。