タグ

2013年11月29日のブックマーク (5件)

  • 彼女とケンカ、仲直りのルール - 大人男性のための彼女の作り方、彼女と付き合うための備忘録

    2013-11-28 彼女とケンカ、仲直りのルール すぐに話し合うべきか? どんなに仲の良い2人でも、ケンカをすることはあります。 ケンカのパターンも人それぞれで、ただひたすら黙り込む人も、感情のままに騒ぎ立てる人もいます。 たとえケンカになったとしても、できればスムーズに仲直りをしたいもの。 貴方が彼女とケンカした場合、どうすれば元の2人に戻ることができるのでしょうか。 女性はケンカをしたとき、すぐにでも話し合って気持ちを伝えたいと考えます。 基的に女性は、お互いの気持ちを吐き出して、ストレスを発散させ、気持ちが落ち着くことを望みます。 また、お互いの気持ちを共感できると元の2人の状態に戻れるとも考えます。 つまり、女性はケンカとは問題を解決するものではなく、問題と気持ちをぶつけあうものと考えています。 極端に言えば、問題が解決しなくてもお互いの意思が確認できれば決着が着きます。 しか

    彼女とケンカ、仲直りのルール - 大人男性のための彼女の作り方、彼女と付き合うための備忘録
  • 平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 - ぐるりみち。

    Nightmare City どうも、平成(初期)生まれです。 相当数の日人が多かれ少なかれネットに関わっているわけで、もうメディアの「ネットで話題」という言葉は「日で話題」ぐらいの意味しかない (あなたの知らないインターネット - 脱社畜ブログ) 日常的にネットに接していると、意外と忘れがちなこと。何でもかんでも “ネットで” と一括りにするのは、たしかにおかしい。考えてみれば、昔からWebサービスはそれぞれが別個のコミュニティを持ち、住み分けがされていたように思う。2ちゃんねるの「住民」に代表されるように。 たまには、自分の知らないインターネットを見にいくのも楽しいのかもしれない。 閉鎖的なコミュニティにとどまるよりは、普段からさまざまな価値観に触れていたほうがいいように思う。特にWeb上では、似通った価値観を持った人たちが自然と同じ場所に集まりやすいから。 そんななか、ふと「僕の

    平成生まれの僕が見てきたインターネットの世界 - ぐるりみち。
  • Twitter非公式RT(リツイート)が嫌いな理由。 - neniki log

    昨日の記事でブクマついていたからあれこれ質問返したりしようか悩んだけれど、まなめさんから「気持ち悪いくらいがいいのよ。楽しみましょっ!」てコメントをいただけたので、とりあえずブクマコメントにそっとスターをつける程度に収めました。 私はまだまだ視野が狭いなぁ。まなめさんありがとうありがとう。コメントくださった方々もありがとうありがとう。 あと一個だけ、ズイショさんから だいたい学校の教室と同じような構成になってる気がする。はてなブログトップの構成も、学祭仕切る1軍チャラ集団に好意的な先生ってだけで。 これかーーー!そういうことか!!とハラオチ。モヤモヤがすっ飛んだよ。 で、題。私はTwitterの非公式RTが嫌い。 でも公式RTは大歓迎。あの緑色の矢印でTLに流すあれね。 非公式RTが駄目とされている理由は Twitter非公式RTをするなら最低限「改変」はしないでおくれ*ホームページを作

    Twitter非公式RT(リツイート)が嫌いな理由。 - neniki log
    neniki
    neniki 2013/11/29
    書きました。
  • Twitter非公式RTをするなら最低限「改変」はしないでおくれ

    「マナーだよマナー」 と、そんな野暮な事を言うつもりはないのでTwitterごとき適当にやってくれればいいんだけどね。 単に「それは知らなかったでヤンス」という方がいたら受け取って欲しいメッセージとして。実際言ったところで無くなるわけでもなくて、これまでも何度かされたり、見かけたりもしているし、全てが解決するなんていう淡い期待もしてはいません。どういう意味かがわかり、その上でそれはやめようと思う人が1人でも現れればそれでよしかなと。 非公式RTとは何? RT=リツイートです。 例えば私がこんなメッセージをツイートしたとしましょうか。 5大人気オンラインフォトエディタ。無料で画像編集が出来るWebサービス達*ホームページを作る人のネタ帳 ow.ly/b25ok そんでもってこれを公式RTすれば自分のフォロワーにこの発言を知らせる事が出来ますよね? そうじゃなくて、色んなTwitterクライア

    Twitter非公式RTをするなら最低限「改変」はしないでおくれ
    neniki
    neniki 2013/11/29
  • 【画像あり】 プリクラの効果を消すアプリを限界まで使ってみた!

    どうもあさやんです。 以前書いた最近のプリクラの実験記事では プリクラのデカ目・小顔・美白効果で顔がすごいことになってしまい、 Googleの画像検索で「プリクラ」と検索しても、 なぜか上位に僕の顔が出てくるようになってしまいました。 が、なんとこのプリクラ効果を打ち消すことができるアプリが登場したとのこと! これを利用すれば、すごいことになっていた僕の顔も元に戻るかもしれない。 そう思って早速試してみました! 目指すはこの顔です。 「プリクラ効果を打ち消すアプリで顔は戻るのか。」 一枚目は女の子ポーズプリクラでいきたいと思います。 どでかい濁った目になってますが、 アプリを使えば元の顔に戻るはず! おおお!ポーズが気持ち悪いので一瞬効いていないように見えますが、 特に目の部分が自然な感じになってますね! かなりいい感じでプリクラ効果を消せるようです。 どんどん試してみましょう。 次は、ま

    【画像あり】 プリクラの効果を消すアプリを限界まで使ってみた!
    neniki
    neniki 2013/11/29