タグ

2023年1月19日のブックマーク (6件)

  • 三大賞味期限切れがちなやつ

    レモン果汁お菓子のレシピにあるから買うけど、実はそんなに使わない 焼肉のタレ家で焼肉ってそんなに頻繁にしない 納豆「納豆は賞味期限切れても平気」と聞きかじってるので、今は気分じゃないな、と後回しにされがち。 後は?

    三大賞味期限切れがちなやつ
    neniki
    neniki 2023/01/19
    ココアパウダーとかバニラエッセンスとかお菓子作りに使うやつ。
  • ラトビア人「日本はコンビニの入口などに置いた透明のビニール傘は失くなる事があるらしい」お勧めの対策集まる

    アルトゥル📛日推しラトビア人 @ArturGalata ラトビア出身の日大好きマン😍初めてのコミックエッセイ『アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン』が発売中(kdq.jp/artur)📛日語🇯🇵英語🇬🇧ロシア語🇷🇺ラトビア語🇱🇻 お仕事の依頼はDMへ📩💻よろしくお願いします🥰ジョージアでケーキ焼いてる🎂メロンパンいたい🍈 amzn.to/3ZVfK9U アルトゥル📛日推しラトビア人 @ArturGalata 日はカフェなどで荷物を置いたまま場所を離れても、荷物が盗まれることがない奇跡の国だという認識なのですが、コンビニの入り口などに置いた透明のビニール傘は失くなることがあるらしいから『アルトゥルの傘だよ。ピンチの時は使っていいよ。ピンチじゃない時はダメだよ』って書いておこうと思う。 2023-01-16 20:55:30

    ラトビア人「日本はコンビニの入口などに置いた透明のビニール傘は失くなる事があるらしい」お勧めの対策集まる
    neniki
    neniki 2023/01/19
    コンビニの床濡らすことになってでも傘立てには置かない。
  • 「めんどくせえ!」孤独のグルメ原作者、飲食店「スマホ注文」に不満爆発も... ネット賛否

    テレビドラマ化もされている人気漫画「孤独のグルメ」原作者で知られる漫画家の久住昌之さんが2023年1月17日、スマートフォンを使った飲店での注文方式に対して「めんどくせえ!」などとツイッターで不満を爆発させ、ネット上では賛否両論が飛び交っている。 「今、君に『ホットコーヒー』って口で言えばそれでいいじゃん」 久住さんは、「よく使ってた喫茶店が注文をスマホで卓のQRコード読み込んでやる方式になってて、めんどくせえ!」と不満爆発。「ウエイターがメニュー持ってきて『注文はこちらからスマホでお願いします』って。今、君に『ホットコーヒー』って口で言えばそれでいいじゃん。やな時代になってきた」と嘆いた。 このツイートに対しSNS上では、「ほんそれ」「アナログの方が、かえって早い場合が多々あります」「スマホを持たない人はコーヒー飲みに来るなという事ですか?」などの賛同意見や、「間違い防止にもなるし、店

    「めんどくせえ!」孤独のグルメ原作者、飲食店「スマホ注文」に不満爆発も... ネット賛否
    neniki
    neniki 2023/01/19
    QRコード読み取って注文する形式の飲み屋、夫(Android)と私(iPhone)で行ってAndroidの挙動がすごく悪くてずっとiPhoneから注文してた。相手の機種スペックに依存する方法はよくない。
  • 日本料理ってカレーやキムチみたいな必殺技がないよな

    カレーやキムチはなんでもインド料理韓国料理にするパワーがある 必殺技、当たれば勝ち確、確定演出 その点日料理はしょぼい 出汁とかカレー粉一発で上書きされますよね、味噌や醤油もキムチの圧力に対抗できない、ショボすぎ 精細な味付けと言えば聞こえがいいが、味に決め手がない体幹が弱い 小技ばかり習得して必殺技がない使えない雑魚キャラが日料理

    日本料理ってカレーやキムチみたいな必殺技がないよな
    neniki
    neniki 2023/01/19
    出汁。インド行きの機内食で明らかに出汁が足りてない(そもそも入ってない疑惑な)肉じゃがを食べて辛くなった記憶が蘇った。
  • 語彙力ある赤ちゃん「だるくて仕方ない」

    語彙力ある赤ちゃん「離乳にやや塩気が足りない」

    語彙力ある赤ちゃん「だるくて仕方ない」
    neniki
    neniki 2023/01/19
    「母乳もっとだせ。飲み足りない」母乳切れすまんの…
  • 正確に文章が読めない人の話。

    ”ユーニス・パーチマンがカヴァデイル一家を殺したのは、読み書きができなかったためである” という一文から始まる「ロウフィールド館の惨劇」というミステリ小説がある。 「読み書きができない家政婦」がその劣等感をこじらせ、一家惨殺に及ぶまでを追いかける話で、映画化もされている。 3年ほど前に知人のすすめで読んだのだが、倒叙ものや、変わった話が好きな方は読んでみても良いと思う。 * ただ、ストーリーの強烈さより私が覚えているのは、文盲までいかずとも「文章が正確に読めない人」は、今でもかなりいるな、と思ったことである。 例えば、リーダーが部下に、こんなメールを送ったとする。250文字だから、ツイート2つ分弱だ。 明日の朝10時までに、私をCCに入れて、Yさんにメールを送っておいてください。内容は次回の定例までの宿題事項と、現在までに積み残している課題の一覧の二つです。積み残しの課題については、期限を

    正確に文章が読めない人の話。
    neniki
    neniki 2023/01/19
    文章が読めない部下、文書作成もちゃんとやろうとし過ぎて回りくどくわかりづらい文面作ってたな。そういう人は口頭でも上手く伝わらないしどうしたらいいのかマジでわからん。結果単調な作業しか振れない。