2019年1月24日のブックマーク (8件)

  • 新元号は「日本を元気に」 衛藤首相補佐官が予想 | 共同通信

    衛藤晟一首相補佐官は24日、東京都内で開かれた共同通信加盟社論説研究会で講演した。5月の新天皇即位に伴う改元で、4月1日に公表される新元号に関し「今回は喪に服する期間がない。『日はもう一回、元気を出そう』という方向で選ばれるのではないか」と予想した。前回は昭和天皇逝去による改元だったが、今回は天皇陛下の退位と皇太子さまの即位による祝賀ムードの中で行われることを理由とした。 新元号の選定に関し「有識者会議には絞り込んだ3案が示されると思うが、一つでも漏れたらボツになって次の案に代わるだろう」と語った。

    新元号は「日本を元気に」 衛藤首相補佐官が予想 | 共同通信
    nentaro
    nentaro 2019/01/24
    元気もりもりご飯パワー元年ももうすぐか。
  • 幼児がいる家庭の1週間の献立を教えて

    まじで皆何をべてるのか知りたい。 ハンバーグ オムライス クリームシチュー 焼き魚 唐揚げ カレー これ以外思いつかない 毎日辛い

    幼児がいる家庭の1週間の献立を教えて
    nentaro
    nentaro 2019/01/24
    別に炒めもの、煮物で良いのでは?具を切って煮込んだり炒めたりするだけで十分
  • WHO、2019年の国際保健の脅威に「反ワクチン運動家」。重点項目は「反子宮頸がんワクチン運動」|村中璃子 Riko Muranaka

    医学に関するデータやその解釈をいつも最新にアップデートしておくことを通じて命や健康を守りたい、という方に強くおススメできる定期購読マガジンです。

    WHO、2019年の国際保健の脅威に「反ワクチン運動家」。重点項目は「反子宮頸がんワクチン運動」|村中璃子 Riko Muranaka
    nentaro
    nentaro 2019/01/24
    脅威トップ10の「一つ」であり、vaccine hesitansyと書いてありますね。意図的に誤読しているのか?
  • 村中璃子氏のウソは「人々がワクチン接種をためらうこと」問題解消には繋がらない。

    Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono WHOが問題にしているのはVaccine hesitancy=人々がワクチン接種をためらうこと、ですwho.int/emergencies/te… 反ワクチン運動家が脅威の1位とは書いておらず、村中さんの言葉は社会の分断と不信を煽るばかりです。WHOは問題解決には街角の医療者が重要と書いている通り、いま必要なのは信頼です。 twitter.com/rikomrnk/statu… 2019-01-23 07:11:14 Riko Muranaka/村中璃子 @rikomrnk これは衝撃的。 WHOが「反ワクチン運動家(anti-vaxxers)」を2019年の世界の公衆衛生上の脅威の1位に指名。 日は政府もメディアも反ワクチン運動家の言いなりの「反子宮頸がんワクチン国家」として国連機関から指名手配されたに等しい。 people

    村中璃子氏のウソは「人々がワクチン接種をためらうこと」問題解消には繋がらない。
    nentaro
    nentaro 2019/01/24
    反ワクチン派を叩きたいのはわかるけどこれは駄目だ
  • 紅茶でインフルエンザの感染や感染拡大を防げるとのプロモーションについて

    記事では「紅茶によりインフルエンザの感染・感染拡大が防げる」と言い切るだけの明確な証拠(エビデンス)は足りておらず、これらのプロモーションはやりすぎであり、モラルハザードである、ということを記します。 紅茶・緑茶に含まれる成分が、インフルエンザを含むウイルス粒子の感染性を奪うこと、その他の抗菌作用や免疫細胞に対する作用があることは、多数の研究がありますが、それらを総合しての感染予防効果を証明した研究や、感染拡大を防止する効果を疫学的に示した研究ははっきりもうしあげると、まだない、ということを述べます。

    紅茶でインフルエンザの感染や感染拡大を防げるとのプロモーションについて
    nentaro
    nentaro 2019/01/24
  • やれたとはいえない。

    職場の後輩について書いてみる。仕事熱心で愛想も良く、しかも礼儀正しい。客観的に見て、可愛い女性だと思う。年齢は私と10歳以上離れているが、席が隣同士ということもあって話をする機会は多い。プライベートで20代の女性と話すことなど皆無(泣)だが、職場だと自然と会話ができるのが不思議なところだ。仕事に関しても、偉そうに教えているつもりはないのだが、彼女はいつも明るく「ありがとうございました。また教えてくださいね。」と応えてくれるので、こちらも気分がいい。そんな、ふつうの(業務上良好な)先輩後輩の間柄だったところに、ちょっとした事件が起きた。 ある日、彼女の仕事に関係するクレームが発生した。受付が騒がしいので何かと思ったら、年配の男性が大きな声で叫んでいる。後輩が呼ばれて対応に向かったが、どうやら沈静に失敗したようだ。私の方に駆け寄ってきて、「増田先輩、どうしたら良いですか」と助けを求めてくる。「

    やれたとはいえない。
    nentaro
    nentaro 2019/01/24
    うっちゃり先輩の話
  • がん患者の最後の時間を奪う「悪質免疫療法」 | 超高齢化時代を生きるヒント | 小野沢滋 | 毎日新聞「医療プレミア」

    ノーベル医学生理学賞受賞が決まり、記者会見する庶佑・京都大高等研究院特別教授(左から2人目)。オプジーボへの関心も広がった=京都市左京区で2018年10月1日 私があるご家族から相談を受けたのは、講演会が終わってすぐのこと。70代と思われるご婦人が声をかけてきて、こう言いました。「息子が珍しい悪性腫瘍になり、もう治療法がないと言われた。できるだけ自宅にいたいのでその際は支援をしてほしい。しかし、今はまだ元気なので、在宅医療ではなく、私の外来で受診できないだろうか」という相談でした。 私のクリニックでは、朝から訪問診療に出かけるので、外来はごく限られた時間しか受けられません。そこで、私が大学病院で持っている外来に来てもらうことにしました。

    がん患者の最後の時間を奪う「悪質免疫療法」 | 超高齢化時代を生きるヒント | 小野沢滋 | 毎日新聞「医療プレミア」
    nentaro
    nentaro 2019/01/24
  • ヤマハが品川駅に設置した誰でも弾ける「LovePiano」が迷惑配信者により早期終了に追い込まれる - Togetter

    ヤマハピアノ @yamaha_piano_jp 「ヤマハピアノ」はヤマハの公式ピアノTwitterアカウントです。 ピアノを、音楽を、もっと身近に感じてもらえるような、楽しい情報をお伝えしていきます。ジャンルも超えてピアノ好きが気軽にワイワイ盛り上がれる場をめざします♪ #LovePianoYamaha https://t.co/ae1Y2rcVgT ヤマハピアノ @yamaha_piano_jp 【#LovePiano ペイントピアノが #JR品川駅 に登場!】 1月12日〜27日JR品川駅中央改札内エキュート入口前で自由に弾けるピアノとして設置されます。時間は8時〜21時まで。初日の12日は10時〜です。 行った方はぜひ #LovePianoYamaha で投稿もしてくださいね♪ #ストリートピアノ #ステーションピアノ 2019-01-10 12:45:00

    ヤマハが品川駅に設置した誰でも弾ける「LovePiano」が迷惑配信者により早期終了に追い込まれる - Togetter
    nentaro
    nentaro 2019/01/24