2021年3月15日のブックマーク (2件)

  • 尖閣諸島の魚釣島など5つの島に行政標識を設置へ 沖縄 石垣 | 尖閣 | NHKニュース

    沖縄県石垣市は尖閣諸島の魚釣島をはじめ、各島に新しい字名を記した行政標識を設置する方針を決め、今後、設置のための上陸申請を国に行うということです。 石垣市は去年10月、尖閣諸島の字名に新たに「尖閣」を盛り込んだのを受けて、各島に新しい字名を記した行政標識を設置する方針を決めました。 設置を決めたのは魚釣島、大正島、南小島、北小島、久場島の合わせて5つの島です。 行政標識には、例えば「魚釣島 石垣市登野城尖閣」などと記すことを検討しています。 ふるさと納税で2月末までに集まった、およそ6000万円の寄付の一部を活用して標識を制作する予定で、今後、各島に設置するため上陸の申請を国に行うということです。 また、この寄付を使って尖閣諸島の歴史や環境などをパネル展示で紹介する施設を市中心部の公共施設の中に開設することにしています。 担当する石垣市企画政策課は「尖閣諸島が日固有の領土であり、市の行政

    尖閣諸島の魚釣島など5つの島に行政標識を設置へ 沖縄 石垣 | 尖閣 | NHKニュース
    nentaro
    nentaro 2021/03/15
    東京都が土地を持っているけど、石垣市の土地なのね
  • コロナワクチンを打たない理由

    いただいたブコメについて追記 https://anond.hatelabo.jp/20210315223029 ---------------------- 某記事のブコメを眺めていて、意外とわかっていないのかもと思ったので。 単純な反ワクチンとは違う話だということについて。 長期観察されていない当たり前だけど、コロナは新しい病気、コロナワクチンは新しいワクチン。コロナワクチンを打って数年後、副作用があった/なかったという証拠はない。妊娠出産などへの影響も気になる。あるのは状況証拠(他の類似ワクチンの事例から、おそらく後遺症はないと思われている)。これは他の病気の反ワクチンと異なる。 他者への感染予防効果はわからないワクチンについて確認されているのは、「発症しにくくなること」。ウイルスの媒介(自分から他者への感染)を防ぐ効果は未知数。発症しないまま媒介するかもしれない。ワクチンを打っても、

    コロナワクチンを打たない理由
    nentaro
    nentaro 2021/03/15
    確かに、20代、30代は救命可能。重症化しても、挿管して、数日で人工呼吸器から離脱できるよ。でも、その後のリハビリや療養で、これまで通り働けなくなる。コロナウイルス浴びても発症しない状態のほうがまし。