2021年10月20日のブックマーク (6件)

  • 昇降式デスクのFlexispotを導入しました - プログラマでありたい

    自宅のテレワークおよび執筆環境の再構築を進めています。その中の一つが、デスクまわりの改善です。緊急事態宣言の折に急遽買ったパソコンデスクを使っていたのですが、作業スペースが狭く微妙なストレスがありました。デスクを変えようと思って調べていたのですが、昇降式デスクの評判が高いようなので気になっていました。また先日、IKEAに行った時に昇降式デスクの実物を見たのですが、嫁さんにも子どもたちにも大好評でした。ということで、昇降式デスクを導入することにしました。 昇降式デスク Flexispotの脚だけ購入 昇降式デスクを導入すると決めたので、具体的な製品の選定を始めました。昇降式デスクの場合は脚だけでも売っているケースが多いので、まず天板(デスクの板の部分)付きか、天板を自作するのかを検討しました。今回はカスタマイズのしやすさと、一度やってみたいからという理由で天板を自作することにしました。 その

    昇降式デスクのFlexispotを導入しました - プログラマでありたい
    nentaro
    nentaro 2021/10/20
  • カニエ・ウェストさん、イェに改名 米裁判所が承認

    米ラップ歌手のカニエ・ウェストさん。ニューヨークで(2019年11月6日撮影)。(c)Angela Weiss / AFP 【10月19日 AFP】米カリフォルニア州ロサンゼルスの上級裁判所は18日、ラップ歌手カニエ・ウェスト(Kanye West)さん(44)が申請していた「イェ(Ye)」への改名を承認したとAFPに明らかにした。 【特集】写真で振り返る海外セレブのビフォーアフター グラミー賞(Grammy Awards)受賞歴のあるイェさんは8月、「個人的な理由」から改名を申請していた。 新しい名前は長らくニックネームとして使ってきたもので、姓もミドルネームもない。 イェさんは2018年、同名のアルバムもリリースしていた。(c)AFP

    カニエ・ウェストさん、イェに改名 米裁判所が承認
    nentaro
    nentaro 2021/10/20
    イェー!
  • 増えすぎた「麻薬王のカバ」、ダーツで避妊薬投与 コロンビア

    南米コロンビアで「麻薬王」が残したカバが増えて問題となっている/Raul Arboleda/AFP/Getty Images コロンビア・ボゴタ(CNN) 南米コロンビアで「麻薬王」と呼ばれた男が残したカバの繁殖問題に、ついに解決策が見つかったのかもしれない。 麻薬取引で悪名をはせた故パブロ・エスコバルは1980年代、私設動物園にカバ4頭を輸入した。そのカバが今や80頭に増えて野生化し、環境への影響や人に危害を加える可能性が懸念される状態になっている。今年1月にはカバたちを駆除すべきだと訴える論文が学術誌に発表された。 地元自治体はカバの去勢を試みたが、巨大なカバに対する従来のような去勢・避妊手術は危険が大きく、これまでに手術ができたのは11頭のみだった。 しかし15日、地元の環境保護団体コルナレは、頭数コントロールの新しい方法として、避妊薬の「ゴナコン」を仕込んだダーツを24頭のカバに投

    増えすぎた「麻薬王のカバ」、ダーツで避妊薬投与 コロンビア
    nentaro
    nentaro 2021/10/20
    そんなカバな!
  • トリスケッチ部 on Twitter: "デザイナーとして、内海聡氏が使用することを禁止します。 私たちは障害や病気のためにマスクがつけられず困っている方のために作成しました。 あなた方と同じ思想と思われると、デザイナーとしての仕事でも大変迷惑です。 タダ使用も含め、訴え… https://t.co/CvSePJ3jEm"

    デザイナーとして、内海聡氏が使用することを禁止します。 私たちは障害や病気のためにマスクがつけられず困っている方のために作成しました。 あなた方と同じ思想と思われると、デザイナーとしての仕事でも大変迷惑です。 タダ使用も含め、訴え… https://t.co/CvSePJ3jEm

    トリスケッチ部 on Twitter: "デザイナーとして、内海聡氏が使用することを禁止します。 私たちは障害や病気のためにマスクがつけられず困っている方のために作成しました。 あなた方と同じ思想と思われると、デザイナーとしての仕事でも大変迷惑です。 タダ使用も含め、訴え… https://t.co/CvSePJ3jEm"
    nentaro
    nentaro 2021/10/20
  • 弟が大金を稼いだので、なにに使うかと思ったら|岸田奈美|NamiKishida

    岸田家の歴史を揺るがす大事件が起きた。 わが弟が、莫大なお金を稼いだのである。 大金とは、彼が三十年働いて手にするはずの金額だ。 それを数時間で。 田舎の片隅にある剥がれたフローリングの我が家から、絶世の富豪が爆誕した。血統書のない梅吉(犬)も、高貴なチャウチャウに見えてくる。 弟は生まれつきダウン症なので、障害のある人が集まる福祉作業所で、平日の朝から夕方まで働いており、日給は500円だけど昼が450円なので、手取りは50円だということは、一旦、横に置いておく。 富豪が爆誕したのだ。 (※賃金は弟の障害の程度、作業所が受注できる業務の量、通っている人数などの兼ね合いがあり、弟も働くというよりは、みんなで喋ったり、散歩したりすることをなによりの目的にして通ってるので、ゆるく受け入れてくださる福祉作業所のみなさまにとても感謝しています) さて、その気になる稼ぎ方であるが。 手書きカレンダー

    弟が大金を稼いだので、なにに使うかと思ったら|岸田奈美|NamiKishida
    nentaro
    nentaro 2021/10/20
    50年分の収入が6万円?(弟に3分の1を渡したのが2万円、というところから計算)
  • ワクチン効果の持続期間は 近畿大学で抗体量の追跡調査始まる | NHKニュース

    新型コロナウイルスのワクチンを接種したあと、感染を防ぐための抗体の量が時間の経過とともにどのように変化するのか確かめる追跡調査が、近畿大学で始まりました。 東大阪市にある近畿大学では、これまでに学生や教職員など2万3000人余りが、新型コロナのワクチンを2回、接種し終えています。 調査はワクチンを接種したあと、感染を防ぐための抗体の量が時間の経過とともにどのように変化し、ワクチンの効果がどれくらいの期間持続するのか、確かめるために行われます。 調査の対象は、接種を終えた学生や教職員のうち希望者およそ300人で、3か月に1度、血液を採取して、4回にわたって抗体の量を調べます。 今回の調査では、喫煙や飲酒などの生活習慣や、副反応の有無などのアンケートも行い、年齢や性別、生活習慣などの違いと抗体の量の関連性を調べ、ワクチンの効果に影響を与える要因を分析することにしています。 調査に協力した4年生

    ワクチン効果の持続期間は 近畿大学で抗体量の追跡調査始まる | NHKニュース
    nentaro
    nentaro 2021/10/20
    抗体量だけでワクチン効果は測れないことを近畿大学は分かっているのか?