ブックマーク / president.jp (10)

  • なぜディズニーはミッキーの著作権を延長しなかったのか…知的財産に厳しい態度を取るのをやめたワケ 「著作権の過度な主張」は業界を衰退させると気付いた

    2024年から、初代ミッキーマウスの著作権が切れ、誰でも自由に利用できるようになった。なぜディズニーは延長を申請しなかったのか。コロンビア大学のマイケル・ヘラー教授とカリフォルニア大学のジェームズ・ザルツマン教授は「高級ブランドがいかがわしい偽物を一掃しないのと同じだ。ディズニーは法的保護がさほど重要ではないことに気付いたのだろう」という――。 ※稿は、マイケル・ヘラー、ジェームズ・ザルツマン『Mine! 私たちを支配する「所有」のルール』(早川書房)の一部を再編集したものです。 誰のものでもないウィキペディア 所有者のいないオンライン・リソースでおそらく最も知られているのは、Wikipedia(ウィキペディア)だろう。ウィキペディアはボランティアの書き手と寄付によって成り立っている。ウィキペディアは百科事典という分野を駆逐してしまうほどの成功を収めた。いまどきの学生は百科事典がどんなも

    なぜディズニーはミッキーの著作権を延長しなかったのか…知的財産に厳しい態度を取るのをやめたワケ 「著作権の過度な主張」は業界を衰退させると気付いた
  • 仕事、運転、勉強…あらゆる分野で「できない自信家」が蔓延する理由 7割の大学教員「自分はトップ25%」

    成績が下位25%の人は自分の能力を過大評価し、上位25%は過小評価する。この「できない人ほど自信家」現象は、なぜ起きるのでしょうか。脳科学が専門の細田千尋先生は「勉強だけではなく、運転や仕事などあらゆる分野でこの現象は認められており、学生より社会人に自信家が蔓延しやすい」と指摘。その理由とは――。 できない人ほど自信家 「愚か者は自身を賢者だと思い込むが、賢者は自身が愚か者であることを知っている」 これはシェイクスピアの一節ですが、事実、現代においても、「自分は有能だ、と自信に満ち溢れているのに、実際できない人っていますよね?」と聞かれれば、いるいる! と身の回りの誰かを思い浮かべながら答える人は多いでしょう。 この「できない人ほど自信がある」という現象を心理学では、ダニング・クルーガー効果、と言います。 心理学者のデヴィッド・ダニングとジャスティン・クルーガーが、米コーネル大学の学生に対

    仕事、運転、勉強…あらゆる分野で「できない自信家」が蔓延する理由 7割の大学教員「自分はトップ25%」
  • 富裕層が人生を"積分"「もう蓄財やめた」 実質「20歳で人生半分終了」に戦慄 (4ページ目)

    自分は命の何%を使い果たしたか、考えてお金を扱う 投資や運用など資産形成というのは、永遠の命を持つお金という腐ることのない“観念的存在”を扱っています。そのため、そのお金を所有する側の生身の人間は、しばしば自分には寿命があり、いずれ朽ち果てていくという現実を忘れてしまいがちです。 以前の記事でも紹介したように、お金は、ニューカッスル大学心理学部教授のダニエル・ネトルのいう非地位財(休暇、愛情、健康など*)や、ノーベル経済学賞を受賞したプリンストン大学教授のダニエル・カーネマンのいう「セックス・おしゃべり・お事」(**)に使えばいいと思います。その際、考慮すべきは命の体感時間。何しろ使う側の命は有限なのですから。 *「他人の年収」をスルーできたら富裕層の素質あり(http://president.jp/articles/-/20899) **富裕層の哲学「幸福度は、お金ではなく、“昼と夜の

    富裕層が人生を"積分"「もう蓄財やめた」 実質「20歳で人生半分終了」に戦慄 (4ページ目)
    neo_ho_ren_so
    neo_ho_ren_so 2020/11/28
    非地位財(休暇、愛情、健康など*)や「セックス・おしゃべり・お食事」に使えばいい。考慮すべきは命の体感時間。何しろ使う側の命は有限。
  • 自分の価値をかけ算して「レアな人材」になれ (2ページ目)

    裏返すと、30代で100分の1の人材になっていない人は、仕事への取り組み方や普段の生活に何か問題があると言わざるをえない。パチンコやケータイゲームばかりしていたり、月に一冊もを読まない人は論外。そうした生き方を否定はしないが、自らそれを選んだ人にかけるべき言葉を私は持ちあわせていない。 希少性を高めるために重要なのは、次のステップだ。ある分野で100分の1になったら、次は営業ならマーケティング、経理なら財務というように、隣り合う分野にシフトして100分の1を目指す。2つの分野で100分の1の人材は、100分の1×100分の1=1万分の1の希少性を持つ。このかけ算が重要なのだ。 1つの分野で1万分の1の人材になろうとすると、9999人に勝たなければいけない。そのための努力は、とても1万時間では足りない。しかしかけ算を利用するなら、隣り合う分野に再度、1万時間を投入すればいい。そうして1万分

    自分の価値をかけ算して「レアな人材」になれ (2ページ目)
    neo_ho_ren_so
    neo_ho_ren_so 2020/07/16
    100万分の1計算。デザイン×EC×インフルエンサーマーケティング。
  • 月5万円稼げて人生充実「週末副業」20

    年収の頭打ち感はまだ根強い。となれば、「稼ぐ枠組み」は自らつくるに限る。年収300万円なら月に5万円で収入は20%増だ。 自らも会社員時代に副業を行い、現在は副業情報サイトを運営する、ネットピコ代表の中野貴利人氏は副業の現状をこう語る。 「いまのおすすめはアルバイトですね。特に飲は“ブラック職種”との印象が強く応募が少ない。条件がいいうえに週末のみの募集も多くなっています」 副業といっても、幅広く捉えるべし。「飲=学生バイト」という固定観念は前時代のものだ。 「ただし、副業全般にいえることですが、中長期的視野にもとづいて“職種”を選んだほうがいいですね。趣味などから自分の“強み”を洗い出してから始めるとリスクも軽減でき、長続きしやすい」 週末副業の王道、ネット副業にもその法則は当てはまるという。代表的なネット副業に、広告主のサイトへ張ったリンクから報酬が得られるアフィリエイトがある。

    月5万円稼げて人生充実「週末副業」20
    neo_ho_ren_so
    neo_ho_ren_so 2020/02/12
    とにかく体験してみるしか
  • 田園調布が危ない!2020年不動産地獄、始まる 買ってはいけない不動産会社の特徴 (2ページ目)

    20年以降の中古不動産価格は落ち込む 融資が下りなければ、当然不動産売買は成立しない。結果、価格の多寡にかかわらず一部の不動産業者を除いて業界は冷え込みを見せつつある。「競争優位性を持っている物件を除けば20年以降の中古不動産価格は落ち込むでしょう」。では例外的に希望を見いだせる投資向きの物件はないのだろうか。 「他物件と差別化が図られている将来性のある物件は値が落ちにくいです。例えば、スマホ1つで照明やエアコンが調整できる物件。入居者の生活の利便性が上がり、それが投資家の利益にも直結します。これは新築に限らず、リノベーションした中古物件でも同様です。また、例えば、30~40代独身総合職のOLや看護師に人気の築浅でペット可の1LDK物件は入居がすぐに決まりやすく、値崩れしにくいです」 値段が落ちやすいエリア、落ちにくいエリアはあるのだろうか。 「東京駅周辺(丸の内、大手町、日橋)や品川な

    田園調布が危ない!2020年不動産地獄、始まる 買ってはいけない不動産会社の特徴 (2ページ目)
  • 1日平均売上高ナンバーワン店舗はどこか?

    1日平均売上高トップは百貨店 よく買い物や事に出かけるお店の内情をのぞいてみたくなるものだ。 『図解!業界地図 2016年版』では、できるだけ多くの流通や外各社について、1店舗1日平均売上高や、店舗の運営を担う従業員数などを紹介している。 1日平均売上高は、1年365日休日なしとして計算。店舗従業員数やパート数は、有価証券報告書のデータから求めている。 1日当たりの売上高が最も多いのは、三越伊勢丹ホールディングス(HD)の伊勢丹新宿店である。14年度の売上高は2600億円弱で、1日平均にすると7億円強の計算になる。 2位はH2Oリテイリングの阪急店、3位はセブン&アイHDの西武池袋店で、両店とも1日平均売上高は5億円台。以下、三越伊勢丹HDの三越日店が4億円台、高島屋の横浜店や日橋店が3億円台で続いている。 もちろん、店舗によって増減があり、中国人など外国人の“爆買い効果

    1日平均売上高ナンバーワン店舗はどこか?
  • 澤 穂希×茂木健一郎「超一流のコケ方&立ち直り方」 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    天才は特別なものではなく努力を続けてきた結果 【茂木】我々からすると、まさに澤さんのような“体が動いちゃう”というのがひとつの理想なんですね。悩んでいる時間って実はあまり生産的じゃなかったりするわけですよ。AにしようかBにしようかとか、どう生きようかとか。そんなことよりは、とにかく目の前のことをやって、動いたほうが自然と答えが出たりするじゃないですか。 【澤】私が何かをするときは自分ですべてを決めるんですね。悩んでいる時点でやりたいはずなんですよ、絶対。だってやりたくなければ悩まないじゃないですか。ですから私は失敗してもいいから、とりあえずやってみる。なんでもやってみるというスタンスでずっときました。あのときやれば良かった、と後悔したくないですから。 【茂木】悩んだときにはやったほうがいいという話をしたときに、恐らくそれは澤さんが特別な存在だからできるんだ、と思う方が多いと思うんです。でも

    澤 穂希×茂木健一郎「超一流のコケ方&立ち直り方」 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    neo_ho_ren_so
    neo_ho_ren_so 2016/10/04
    「悩んでる時点でやりたい」は名言
  • 作家・佐藤優の「手帳テクニック」全公開 情報はすべて1冊のノートに (5ページ目)

    4. 1日4時間はインプットを 私はショートスリーパーで、昔から長い睡眠を必要としない体質だ。それでも限界はある。限られた時間の中で最高のアウトプットをしようと思えば、時間あたりの生産性を高めていくしかない。 原稿を書くのに適しているのは、夜より朝だ。夜はどうも感情的になりやすく、原稿が荒れてしまう。あえて攻撃的なものを書きたいときは別だが、基的には朝書いたほうが質のいいものができる。 原稿は、集中力に任せて書けるところまで書く。集中力の続く時間は日によって違うが、少なくても3~4時間は机に向かい続ける。調子が良ければ、そのまま10時間以上原稿を書き続けることもある。 集中力が途切れたら、飼っていると遊ぶか、外に出て喫茶店へ行く。喫茶店ではコーヒーを飲みながら読書したり、語学の練習や数学の問題を解いたりすることが多い。インプットの時間は1日4時間以上、意識的につくっている。 ただ、イン

    作家・佐藤優の「手帳テクニック」全公開 情報はすべて1冊のノートに (5ページ目)
  • 文具メーカー15社が選ぶ「同業他社のオススメ」

    15社から144点が大集合 最前線で働くビジネスマンにとって、ペンやノート、ふせんなどの文房具は仕事に欠かせない重要なアイテムだ。機能的なものを使えば作業効率はアップするし、洗練された見た目のものなら同僚に差をつけることもできる。しかし、「たかが文房具」と、何も考えずに社内の備品で済ませている人が多いのも事実。それではあまりにもったいない! そこで今回は、誰もが一度はお世話になったことがある有名文具メーカー15社にアンケートを実施。自社商品から5点、他社商品から5点、「ビジネスマンにおすすめ」という視点で選出された名品たちをとくとご覧あれ。 ――デザインフィル●マーケティンググループ推薦 ▼自社商品ベスト5 1位 MDノート 2位 トラベラーズノート パスポートサイズ[写真A] コメント:20種類以上のリフィルがあるので、自分の好きなようにカスタマイズが楽しめます。 3位 CL コンパクト

    文具メーカー15社が選ぶ「同業他社のオススメ」
    neo_ho_ren_so
    neo_ho_ren_so 2016/06/21
    興味のある記事だったけど、最近で1番見にくい記事だった。編集者はスマホで確認した方がいい。
  • 1