タグ

2022年5月16日のブックマーク (1件)

  • 【ゴールデンカムイ】罪悪感のないサイコパス その1 尾形 - 精神分析のススメ

    尾形の最期が「良かった」ので 書いてみる。 反社会的性格障害(サイコパス)とは ざっくり云うと 罪悪感と共感が欠如するため 躊躇なく他者に危害を加えられるモノ ってことだが … どんなに頑張っても 自分を褒めてくれない「母」を殺した 尾形の倫理の破綻は 「嘘」しかつかない鶴見の邪悪さに匹敵する。 と常々思ってた。 が 「殺す」事しかできなかった彼が 最期に「殺さない」少女を護る「愛」を回復して 自害してくれたので*1 「救い」がアル と思った。 アニメの影響もあるのか*2 psycho-pass.com 「サイコパス」はジャパンのツイッタでも良くみかけるが 色々な意味で使用されているのが興味深い。 私的にはサイコパスには2種類アル と思っている。 鶴見的に*3 己の目的のためには ドラマチックな嘘で他者を「利用する」タイプ と 尾形的に 他者を必要とせず 己にとって邪魔なモノを粛々と 冷血

    【ゴールデンカムイ】罪悪感のないサイコパス その1 尾形 - 精神分析のススメ
    neofreudian
    neofreudian 2022/05/16
    #ゴールデンカムイ の #尾形 の解釈です。「母の愛」を心に抱けないモノは「罪悪感」のない「サイコパス」になる。というお話です。