タグ

2012年8月2日のブックマーク (17件)

  • http://exdroid.jp/d/42285/

    http://exdroid.jp/d/42285/
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    ユーザーとしてはGalaxy SIIIが地雷とか「ハァ?」ってなるレベルなんですがねぇ。焼き付き現象はこっちでは発生してないしiPhone勢のアンチ記事と認定したい(ゲハ脳)
  • 『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『47NEWS(よんななニュース)』へのコメント
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    「じゃあお前はこいつを社会に受け入れるのかよ」(しーん)「ほらアスペは牢屋に入れて隔離するべきなんだ」 ←このりくつはおかしいというか吐き気を催すレベル
  • 47NEWS(よんななニュース)

    トランプはなぜこんなに強い?言動は問題だらけ、でも有権者は「違う部分」を見ていた…既に事実上の共和党候補に【混沌の超大国 2024年アメリカ大統領選①】

    47NEWS(よんななニュース)
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    あまりにも糞すぎる判決だが、アスペルガー症候群持ちの嫌われっぷりからしてこの判決が絶賛されてる光景を思うと社会全体が腐ってるとしか思えなくなる
  • 嫉妬深い女性は黒が好き!? 好きな色からわかる、その人の本質とは?

    トイレの標識って、ほとんどの場合が「女性は赤」、「男性は青」で区別されていますよね。実際に、男性は青を好み、女性はピンク系を好む傾向が強いような気も(もちろん、赤を好む男性、青を好む女性もたくさんいると思いますが)。 実はこれ、2007年にイギリスニューカッスル大学で行われた実験をはじめ、多くの実験で実証されているそう。その結果によると、狩猟時代の影響が遺伝子的に色濃く残っているそうで、男性が青を好むのは「青色=青空の色であり、晴れは狩猟に向いている」ため、女性がピンク系を好むのは「熟した果実の色」に敏感に反応しているためだそうです。 このように、人間と色彩には密接な関係があり、「色彩心理学」という学問も古くから研究されています。この赤と青のように、男女が好む色の違いや、好きな色・選ぶ色から性格や心理状態がわかったりするのでしょうか? 「人は自身の心の状態や思考を人やモノに映し出す『投影』

    嫉妬深い女性は黒が好き!? 好きな色からわかる、その人の本質とは?
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    特定のイメージを持ってもらう為に好きな色を捏造する人が増えるな・・・
  • アメリカ人が痩せられない理由、10の邪悪なアメリカンフード : カラパイア

    アメリカ人の多くはたいてい健康的でシェイプアップされた体でありたいと願っている。だがしかし、カロリーが高いほどうまい「邪悪」な品に囲まれているアメリカで、ダイエットをするのは大変難しいことなのだそうだ。 最近のレポートによるとこれらの邪悪な品が原因で2030年にはアメリカ人の42%が肥満になるといわれている。あまりにも過剰な体重オーバーは、糖尿病、心臓病、脳卒中、ガン、睡眠時無呼吸症などを含む重大な健康被害をもたらす。 ということで、痩せたいのなら避けて通るべき10のアメリカンフードを見ていくことにしようそうしよう。

    アメリカ人が痩せられない理由、10の邪悪なアメリカンフード : カラパイア
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    日本人が普段から食べてる「白米」もこの中に含まれていてもおかしくはないんだぜ
  • http://maikaze.com/musoukakyo/staff_cast.html

    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    新CV殆ど知らない人ばっかりや
  • mixiにお詫びするなど3年8ヶ月遅いわ! - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    こんなことをしているから馬鹿だと思われるんだよ。 今回の件に関するお詫びと反省、生じてしまった誤解へのご説明 http://www.littleshotaro.com/archives/1788 何でお詫びするんだよ。何で反省するんだよ。お前らは間違ったことは言ってない、批判されようがスパム送られようが内容証明が届こうが、突っ張ってmixiを全力で叩いてこそ新時代を切り拓く存在になる資格を得ると何度言えば分かるんだ。戦え、戦えよmixiと。バーカって書けよ。潰れろと言えよ。あれだけ盛り上がっていたサービスを、わずか4年足らずで残念なビジネスの代名詞にしてしまったカスどもの葬送歌を高らかに奏でてこそ新参ウェブサービスのあり方だと言ってるだろ。mixiに思いやりの気持ちなんて持つ必要ねえよ。株主であるわたくしが思いやられてるぐらいだわ。損してるんだぞ畜生。柄にもなく銘柄に思い入れを持った挙句が

    mixiにお詫びするなど3年8ヶ月遅いわ! - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    「私は一貫してmixiはクソだと言ってきた。それはmixiに一度見た夢をまだ失っていないからだ」 なんということでしょう(涙)
  • カワサキ、Ninja250RをフルモデルチェンジしNinja250に これはカッコイイ : バイクと!

    英国「ガソリン車すべて禁止。ハイブリッドも」 ガソリンエンジン車のほうが良かった←老害は黙ってろ こうなるまであと15年

    カワサキ、Ninja250RをフルモデルチェンジしNinja250に これはカッコイイ : バイクと!
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    ここ最近のカワサキバイクのかっこ良さはさすがに認めざるを得ない
  • やなせたかし氏 日本人の正義とは困った人にパン差し出すこと

    コラムニストの石原壮一郎氏は、震災直後、事務所で付けっぱなしにしていたラジオから『アンパンマンのマーチ』が流れてきたのを聞き、思わず落涙した。そして自分がレギュラーを務めているラジオ番組の企画で「被災者を元気づける曲」として、この曲を躊躇わずイチ押ししたという。なぜそれほどまでに心を揺さぶられたのか。 「震災で被災地の悲惨な状況を見て心を痛めたり、原発事故で不安を感じたり、モヤモヤとした複雑な感情が入り交じっていたと思うんです。その中でこの歌が、たとえいろいろなことがあっても人は生きて行かなくてはならないんだということを教えてくれました。漠然とした生きる事への不安に対して、それでも生きていけと励ましてくれたのです」 人々を勇気づけるこの歌はどのように誕生したのか、どのような想いが込められているのか。自ら作詞を手がけた「アンパンマン」作者で今年92歳、漫画界の大御所やなせたかし氏に、ノンフィ

    やなせたかし氏 日本人の正義とは困った人にパン差し出すこと
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    「ひもじい思いをしている人に、パンの一切れを差し出す行為を「正義」と呼ぶのです」 魚を与えれば一日の飢えをしのげるが魚の釣りかたを教えれば一生の食がどうのこうの
  • Scientists discover new species of 'blind snake' in Brazilian river that looks remarkably like a piece of the human anatomy (and stop sniggering)

    Scientists discover new species of 'blind snake' in Brazilian river that looks remarkably like a piece of the human anatomy (and stop sniggering)
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    盲目でチ○コそっくりとかこいつ絶対フルフルだろ・・・
  • ゆっこ on Twitter: "この中から最初に見つけた英単語3つがあなたが人生でほしいもの。なんだって。 http://t.co/50G2tbCk"

    この中から最初に見つけた英単語3つがあなたが人生でほしいもの。なんだって。 http://t.co/50G2tbCk

    ゆっこ on Twitter: "この中から最初に見つけた英単語3つがあなたが人生でほしいもの。なんだって。 http://t.co/50G2tbCk"
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    LOVE, NEST, HUMOUR・・・とにかく愛と幸せに植えているんだな('A`)
  • 【終了 アクセス不可に】遂にキタ!Hulu日本版がAppleTVで見られる日が来たぞぉぉぉ!!AppleTVが神機に!! | Tools 4 Hack

    Huluといえば月額980円で海外ドラマやら、映画、国内ドラマ、アニメまで色々と見放題になるサービス。 人間を一瞬にして画面の前から動けなくするほどの威力を持っているすんげぇ動画配信サービスです。 そんなHuluをAppleTVで見られるようになったら最強だと思いませんか?思います! 今でもPS3等に対応しており、視聴することは出来たのですが、ファンの音や消費電力を考えるとAppleTV最強! 先日AppleTVがHuluに対応というニュースを見たときから何故日には対応しないのか・・・と思っていたところ、Twitterにて対応出来るよ!という方法を教えていただき実践。 これがまぁ!当だった!ビックリですよ、ビックリ!Twitter最高。 注意 この方法を使った場合の副作用等を検証しておりませんので、何が起こっても自身で対処できる方のみ自己の責任において読み進めてください。 AppleT

    【終了 アクセス不可に】遂にキタ!Hulu日本版がAppleTVで見られる日が来たぞぉぉぉ!!AppleTVが神機に!! | Tools 4 Hack
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    「今でもPS3等に対応しており、視聴することは出来たのですが、ファンの音や消費電力を考えるとAppleTV最強!」 何このゲハレベルの煽り
  • 北海道一周ツーリングしてきたから写真うpする:キニ速

    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    コミュ障でも北海道一周ツーリングは出来るさ!ソースは俺
  • 「ハローキティとまほうのエプロン」第8弾が8月2日から稼働

    「ハローキティとまほうのエプロン」第8弾が8月2日から稼働 ハローキティとまほうのエプロン 配信元 エクサム 配信日 2012/07/23 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> まほうのエプロン第8弾 「ジュエルペットと魔法のエプロン」稼動のお知らせ 株式会社エクサムは2012年8月2日(木)より業務用キッズ向けカードゲーム「まほうのエプロンシリーズ」の新カード第8弾「ジュエルペットと魔法のエプロン」を稼動致します。 ●特徴 ・まほうのエプロン新シリーズ登場! 今回のタイトルは「ジュエルペットと魔法のエプロン」。 全てのカードがジュエルペットで登場します。 ・ジュエルペットアニメの歴代ヒロインが総登場! 現在、放映中の最新シリーズ「きら★デコッ!」からはもちろん、過去のシリーズ(1期〜3期)からもヒロインキャラクターが総登場します。 (1作目:りんこ/2作目:あかり/3作

    「ハローキティとまほうのエプロン」第8弾が8月2日から稼働
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    みんな可愛いな!
  • 雨女 - Wikipedia

    鳥山石燕『今昔百鬼拾遺』より「雨女」 歌川芳幾画『百物語 雨女』 雨女(あめおんな)とは、雨を呼ぶとされる日の妖怪。また、その行動が雨を呼ぶかのように思える女性もこう呼ぶ。 起源[編集] 鳥山石燕による妖怪画集『今昔百鬼拾遺』に「雨女」と題した画があり、解説文には「もろこし巫山の神女は 朝には雲となり 夕には雨となるとかや 雨女もかかる類のものなりや」とある。これは楚の文人・宋玉の詩『高唐賦』で、楚の懐王が夢の中の巫山の女を愛し、女が去る際に「朝には雲となり、暮れには雨となり、朝な夕な陽台の下で会いましょう」と言い残したエピソードからの引用であり、「朝雲暮雨」は男女の密やかな交情を示す故事成語である[1]。雨にまつわる妖怪といった記述は見られず[2]、石燕の雨女は江戸時代の吉原遊廓を風刺した創作画と指摘されている[3]。 産んだばかりの子供を雨の日に神隠しに遭って失った女性が雨女となり、

    雨女 - Wikipedia
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    「俗信」とバッサリ切り捨ててくれたと思ったら「雨女・雨男とされる人物」というリストが出てきてある意味笑える。どっちなんだよ
  • 「どれだけ怖かったか…」いじめの実態知り絶句 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    奈良県桜井市の市立中学2年の女子生徒(14)がいじめを受け、けがをした問題で、学校が全校生徒と保護者に経緯を初めて説明した31日、急きょ登校した生徒や保護者は集団で行われていたいじめの実態を知り、言葉を失った。 前日、夏休み中の学校から31日を臨時登校日にすると知らされた生徒たちは午前8時頃からそれぞれの教室に入った。校長は校内テレビで6月に起こった同学年の女子6人によるいじめについて話し、「集団での暴力は絶対にいけない。生徒を傷つけてしまい、みんなを不安な気持ちにさせて申し訳ない」と謝罪した。1~3年生とも真剣な表情で聞き入ったという。 このあと、各クラスでは暴言や無視、暴力など様々ないじめの形態について学んだ。いじめがいかに受けた側の心を傷つけるか、過去の事例も踏まえて話し合ったという。 2年の女子(14)は「生徒が集団で囲まれている場面は何度も見ていたのに、こんなにひどいいじめに遭っ

    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    「暴言や無視、暴力など様々ないじめの形態について学んだ。いじめがいかに受けた側の心を傷つけるか、過去の事例も踏まえて話し合った」 駄目だこりゃ。いじめっ子は間違いなく特別授業ウゼーとしか思ってない
  • 日本って何かおかしくねーかなァ

    @flea_nemui さっきアメリカに1年留学したことのある先輩と話してたんだけどさー海外出ちまうと日に帰ってきてから「何だこの国キチガイすぎ」って呆然とするらしいよ。想像力や思いやりがあまりにも欠けてるし、自己肯定感のない人間ばっかだし、思考停止人間ばかりだって。 2012-08-01 23:23:13

    日本って何かおかしくねーかなァ
    neogratche
    neogratche 2012/08/02
    それらが日本限定ではないって事は本当にアメリカとかに住んでたら分かるハズなんだけどね