タグ

2019年1月21日のブックマーク (8件)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    neogratche
    neogratche 2019/01/21
    子供を産んで育てるという生物的仕組みが今の人間社会と合致していない問題。マトリックスみたいに人工的に国民を生産する体制が必要
  • 邪神ちゃんドロップキック:コアファン1000人が起こした逆転劇 「終わりたくない」思いでテレビアニメ第2期 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    マンガ配信サイト「COMICメテオ」で連載中のユキヲさんのマンガが原作のテレビアニメ「邪神ちゃんドロップキック」の第2期が制作されることになった。同作は、テレビアニメ第1期のブルーレイディスク(BD)、DVDの上下巻が2000枚以上売れたら、第2期を制作することが発表されており、目標を達成した。BDは1枚2万520円の高額商品だ。近年はアニメのBDなどパッケージが売れない……という声もある。「邪神ちゃん」もパッケージの初動が好調だったわけではないが、一人で10枚以上購入する熱心なファンの支えもあり、逆転劇が起こり、第2期が制作されることになった。アニプレックスのスーパーバイザー、KADOKAWAアニメ事業部の戦略アドバイザーなどを務め、同作の製作総指揮を担当する夏目公一朗さんは「コアなファンの方の存在が大きい」と話す。「邪神ちゃん」の逆転劇に迫った。 ◇異例のプロモーション 「邪神ちゃんド

    邪神ちゃんドロップキック:コアファン1000人が起こした逆転劇 「終わりたくない」思いでテレビアニメ第2期 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    neogratche
    neogratche 2019/01/21
    エロ絵描いてる人達の間で全く話題になってないので「え、そんなに流行ってたの?」と自分のアンテナの偏りっぷりを改めて認識しましたね・・・
  • 男だって弱くていいだろ - billword’s blog

    僕は「男らしさ」の強要を嫌っている。 それは多くの女性が「女らしさ」を押し付けられることの不快感と同様の気持ちだと思っている。 cakes.mu さて、このブログでも言及されているジレットのCMについて皆さんどう思われただろうか。 「男らしさを否定するなんて素晴らしい!」「男はこのCMを見習うべきだ!」なんて意見がネット上でも散見される。 確かに、「男らしい」行為であるかはともかく暴力やセクハラは容認すべきものじゃない。 それは当然の話だ。 一方で、僕はこのCMも含め、世間の言う「男らしさの否定」についてかなりモヤモヤしたものを抱えている。 世間の言う「男らしさの否定」は、今回のCMのように、暴力とかセクハラに代表される男性性がもたらす負の側面にNoを突きつけるものがほとんどである。 それはそれで大事なものであるが、一方で男性性がもたらす正の側面(男は女を守るべきであるという規範、たくさん

    男だって弱くていいだろ - billword’s blog
    neogratche
    neogratche 2019/01/21
    男は弱くていいが、「強い男は悪であり排除すべき」という極論はよくない
  • 『SSSS.GRIDMAN』Japan 2018 雨宮哲監督 ベジータ問題(罪と罰の応報関係からみる物語構造)-モブをどれだけ殺しても、人がそれを許してしまうのはどうしてなのか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    評価:★★★★4つ (僕的主観:★★☆2つ半) 海燕さんのおすすめで、視聴終了。出来は、とてもいい。しかも、これは人気あったんじゃないかな、、、支持されるアニメだと思う。もともとのグリッドマンの設定を、ちゃんと強い意志のもとに統合して料理していて、ある特定のシナリオで料理しなおそうとしたこと、それをポップな方向でなし、実際に成功していることで、これは作品としての出来は素晴らしい。なので、★4。けど、僕としては、たぶん二度と見返さないな、と思うこと、それと、やはり究極的なところで脚や主人公たちの動機の構造が主軸ではなく、デザインと雰囲気、空気感がスタイリッシュなことに主軸がある作品で、そういう作品は、あまり好きに離れないので、★2つと主観評価はとても低い。まだ言葉が足りないが、ある意味、アカネと六花がかわいいだけ(ではないんだけど、どうしてもそれが残ってしまう)の物語だよね、というのが視聴

    『SSSS.GRIDMAN』Japan 2018 雨宮哲監督 ベジータ問題(罪と罰の応報関係からみる物語構造)-モブをどれだけ殺しても、人がそれを許してしまうのはどうしてなのか? - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    neogratche
    neogratche 2019/01/21
    「脚本が中途半端でもヒロインが可愛ければいい」ってそりゃそうなんだけどそれがちゃんと出来るかってのはそれはそれで難易度高い事でして
  • 流行りの学校教育プログラム「中学生が大学教授にインタビュー」に対して大学教員から「搾取やめて」の声。落とし所はどこにあるのか

    yuko Y @yukoyy 視覚と脳の研究をしている大学教員です。気分よく過ごすためにtwitter block chain使用中。巻き込みblockもたくさんあります。 twitter.jp yuko Y @yukoyy 最近流行りの、中学生からの「大学教員にアポとってインタビューしたいです。」のリクエスト。今月に入ってすでに3件目。みんな、学校のプログラムの一部。このような形の搾取は当にやめてほしい。 2019-01-18 20:41:37

    流行りの学校教育プログラム「中学生が大学教授にインタビュー」に対して大学教員から「搾取やめて」の声。落とし所はどこにあるのか
    neogratche
    neogratche 2019/01/21
    街を歩いてて学校の課題か何かで中高生から英語のインタビューをお願いされる事あったのを思い出した。俺ら外国人は歩くフリー英語教材じゃねぇんだぞ
  • 「ソシャゲに飽きてプレイするのが苦痛なのにガチャ資産などを考えるとやめられない現象」の固有名詞を調べていると完全に一致するものがあった

    ひきこうもり @Hikikomori_ ソシャゲに飽きてプレイするのが苦痛なのに、これまで引いたガチャ資産やプレイ時間考えるとやめれないの、固有名詞あるのかなと調べたら、「ある対象への金銭・精神・時間的投資を続ける事が損失になると解ってるのに、それまでの投資を惜しみやめられない状態」のコンコルド効果というのが完全に一致 2019-01-19 22:02:02 リンク Wikipedia コンコルド効果 コンコルド効果(コンコルドこうか、Concorde effect)は、心理現象の一つである。コンコルドの誤謬(コンコルドのごびゅう、Concorde fallacy)、コンコルドの誤り、コンコルドの誤信、コンコルド錯誤ともいう。 世界的には"Concorde fallacy"の名称で研究がなされているが、日では"fallacy"の訳語が一定しないため"Concorde effect"の訳語

    「ソシャゲに飽きてプレイするのが苦痛なのにガチャ資産などを考えるとやめられない現象」の固有名詞を調べていると完全に一致するものがあった
    neogratche
    neogratche 2019/01/21
    今後投資する金額の事を考えると、これ以上脹れ上げさせまいと辞める理由になるんだけどな俺の場合 / ガチャ資産なんてサービス終了したら全部消えてまうやろ
  • なぜコンビニで現金払いをするのか?財布の中にクレジットカードがあるのに現金で支払う理由を、Twitterで質問してみた結果とは。 - クレジットカードの読みもの

    VisaカードやJCBカードといったクレジットカードから、Suica楽天Edyといった電子マネーに加え、最近ではPayPayやd払いといったスマホ決済まで利用可能になってきた大手コンビニ。 そんな多彩な支払い方法が使えるにも関わらず、コンビニ大手のファミマでは現金決済比率は2019年時点で80%前後あるんですよね(こちら記事を参照)。 現金払いの比率:約80% クレジットカードや電子マネー等の比率:20% 店舗では、クレジットカード、各種電子マネー、「uniko」や「Tマネー」といったプリペイドカードなどでの支払いが可能だ。電子マネーについては、「Suica」・「WAON」にいち早く対応した実績がある。 現状、ファミリーマートの非現金決済比率は約20%だが、「政府は2025年までのキャッシュレス化比率40%を目標に掲げているので、さらに高めていきたい」と堀尾氏は意気込みを見せる。 要する

    なぜコンビニで現金払いをするのか?財布の中にクレジットカードがあるのに現金で支払う理由を、Twitterで質問してみた結果とは。 - クレジットカードの読みもの
    neogratche
    neogratche 2019/01/21
    現金廃止推進派かな?現金はいいぞ、カード会社に首根っこ掴まれる心配なく自由に使える
  • Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘 | 共同通信

    コンビニやレンタルショップなど、さまざまな店で買い物をするとポイントがたまるポイントカード最大手の一つ「Tカード」を展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報のほか、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していることが20日、内部資料や捜査関係者への取材で分かった。「T会員規約」に当局への情報提供を明記せず、当局も情報を得たことを人に知られないよう、保秘を徹底していた。 Tカードの会員数は日の人口の半数を超える約6700万人で、提携先は多業種に広がる。

    Tカード情報令状なく捜査に提供 規約明記せず、当局は保秘 | 共同通信
    neogratche
    neogratche 2019/01/21
    悪人に人権はないし当局様は絶対正義であらせられるので何も間違ってはいないな!ファッキンCCC