タグ

2020年6月15日のブックマーク (9件)

  • archive.today - webpage capture

    It takes a 'snapshot' of a webpage that will always be online even if the original page disappears.

    archive.today - webpage capture
    neogratche
    neogratche 2020/06/15
    政治的に不都合なアーカイブを削除しないサイトということでavast等のアンチウイルスソフトがフィッシングサイト認定して検閲しようとしてるらしい
  • 罰則付き外出制限 安倍首相「必要なら慎重に検討」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は15日の参院決算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための罰則付きの外出制限に関して「どうしても必要な事態になれば当然検討されるべきものだ」とする一方、「私権の大きな制約を伴うため慎重に考える必要がある」と述べた。自民党の長峯誠氏への答弁。 現行法では知事が住民に外出自粛を要請で…

    罰則付き外出制限 安倍首相「必要なら慎重に検討」 | 毎日新聞
    neogratche
    neogratche 2020/06/15
    まぁ支持率ガタ落ちするけどなそんな事やったら
  • 東京 新たに48人感染 23人は夜の繁華街に関係 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は15日、都内で新たに48人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち23人は夜の繁華街に関係する人だということです。 一日の感染の確認が40人以上となるのは2日連続です。 48人のうち、 ▽20人は集団で検査を受けた新宿区の繁華街にある同じホストクラブの20代と30代の従業員、 ▽3人は別の接待を伴う飲店の従業員と客で、合わせて23人が夜の繁華街に関係する人だということです。 このほか、 ▽8人は友人どうしで会をした20代から50代の男女で、 ▽1人は集団感染が発生した小金井市の武蔵野中央病院の職員だということです。 48人のうち、 ▽35人は感染が確認されている人の濃厚接触者で、 ▽残りの13人は今のところ感染経路がわかっていません。 これで都内で感染が確認された人は5592人になりました。 また、15日は都内で死亡が確認された人の発表はありま

    東京 新たに48人感染 23人は夜の繁華街に関係 新型コロナ | NHKニュース
    neogratche
    neogratche 2020/06/15
    んじゃあこの「夜の街集団検査」とやらのせいで通常より多く感染者の数値が出てるって捉えていいわけだ。それを無視して緊急事態を再宣言しろと訴える連中はもはや犯罪的
  • 生徒児童10万人「感謝の拍手」に賛否 強制するもの?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    生徒児童10万人「感謝の拍手」に賛否 強制するもの?:朝日新聞デジタル
    neogratche
    neogratche 2020/06/15
    学校だけなだけまだマシよ。イギリスでは毎週木曜日の午後8時に全国民が家を出て医療関係者への感謝の印として拍手する風習が出来上がってる
  • 『パタリロ』のクックロビン音頭の元ネタはマザーグースから直接ではなく『小鳥の巣』経由であることを知らない人が増えている説

    亭 @chronekotei 最愛の三毛と暮らす還暦すぎの男性。現在体調不良で休職中。アイコンはしばさん@niwazekishoにリクエストして描いていただいた。 twilog.org/chronekotei 黒亭 @chronekotei 昼間チラッとクックロビン音頭の話をしたけど、もしかしてギリギリパタリロ辺りから少女マンガを読み始めた人たちって、元ネタが直接マザーグースじゃなくて小鳥の巣経由だって知らない可能性は。 pic.twitter.com/qwpnNyn2fj 2020-06-13 21:37:14

    『パタリロ』のクックロビン音頭の元ネタはマザーグースから直接ではなく『小鳥の巣』経由であることを知らない人が増えている説
    neogratche
    neogratche 2020/06/15
    小学生にとっては元ネタなんて知らなくても面白かったさ
  • 100年前の「スペインかぜ」でもマスク着用など呼びかけ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が続くなか、防衛研究所がおよそ100年前に流行したスペインかぜについての旧日軍が保存していた資料を調べたところ、いまと同様にマスクの着用を呼びかける文書などが見つかり、公開されることになりました。 新型コロナウイルス対策に役立てられないか、防衛研究所が旧日軍が保存していた資料を調べたところ、初代の軽巡洋艦「矢矧(やはぎ)」の日誌で記録が見つかりました。矢矧が、シンガポールを出港した直後に艦内でまん延し、乗員の1割以上にあたる48人が死亡したことや、次の寄港地で艦内の消毒を徹底したことなどが記されています。 また、内務省衛生局が国民に感染予防を呼びかけた別の資料では、映画館など人が集まるところに立ち入らないことや、電車ではマスクを着用すること、それに人前でせきをする際は、ハンカチで口を覆うことなど、いまと同様の対応を求めていました。 資料を調べた防衛研究所の菅野直

    100年前の「スペインかぜ」でもマスク着用など呼びかけ | NHKニュース
    neogratche
    neogratche 2020/06/15
    大日本帝国時代でも強制はしなかったんだな
  • 一人称を「ぼく」という人間にまともな人間はいない。 追記 ひらがなで「..

    一人称を「ぼく」という人間にまともな人間はいない。 追記 ひらがなで「ぼく」です。

    一人称を「ぼく」という人間にまともな人間はいない。 追記 ひらがなで「..
    neogratche
    neogratche 2020/06/15
    ブブフォ!拙者もそんな生半可な一人称使う奴なぞまっぴら御免でござるなぁ!
  • Facebook

    Facebook
    neogratche
    neogratche 2020/06/15
    海外のBLM騒動に都合よく便乗しただけだよなぁ。暴力は一切なかったけど「警察解体」はアメリカの現状を見てると笑い事じゃない
  • 人種差別の撲滅を! 東京 渋谷でも抗議デモ | NHKニュース

    アメリカで黒人の男性が警察官に首を押さえつけられて死亡した事件を受けて、東京 渋谷で人種差別の撲滅を訴える抗議デモが行われました。 14日は東京 渋谷区で事件に抗議するデモが行われ、時折、雨が降る中、日に住む留学生や日人の大学生らが、SNSでの呼びかけを中心に集まりました。 そして、「黒人の命も大切だ」という意味の「BLACK LIVES MATTER」や「人権を守ろう」と書かれたプラカードを掲げ、渋谷駅前のスクランブル交差点や、買い物客でにぎわう原宿駅前などを3キロにわたって歩きました。 関係者によりますと、参加者は数千人に上ったとみられるということです。 参加した人たちは「差別をやめよう」などと声を上げ、人種差別の撲滅を訴えていました。 東京での抗議デモに参加した23歳のあやかブランディーさんは、アフリカのコンゴ民主共和国出身の父親と、日人の母親の間に生まれました。生後2か月から

    人種差別の撲滅を! 東京 渋谷でも抗議デモ | NHKニュース
    neogratche
    neogratche 2020/06/15
    行ってきた。暴力もなく「白人は黒人の足を舐めろ」みたいな逆差別もない平和なデモでした。先週のデモと比べて滅茶苦茶人が多かったしAntifaの旗も無かった。