2020年7月18日のブックマーク (11件)

  • 差別された黒人に差別された私がいま思うこと(熊川 鮎子)

    5月25日に起きた黒人男性ジョージ・フロイド氏の死亡事件から1ヶ月半。現地アメリカでは今月9日、トランプ・タワー正面の通り(5番街)に「BLACK LIVES MATTER」の大きな文字が黄色いペンキで描かれるなど、BLM運動の勢いはまだ続いている。 幼い頃、アメリカに住んでいたライターの熊川鮎子さんは、そんなBLMに関する報道を日々目にするなかで、昔のある記憶が蘇ってきたという。それは、目の前で黒人女性が白人から差別を受けたときのこと。その時に黒人女性から言われた言葉の意味を、熊川さんは今も考え続けている。 ※以下、熊川さんによる寄稿。 黒人女性がプールに入った途端 白人の子たちが出ていった 私は80年代後半、アメリカ中西部にあるオクラホマ州で、幼稚園から小学校3年までを過ごした。オクラホマは1830年代にアメリカ東部に住んでいたネイティブアメリカンが強制移住させられた地で、いまもネイテ

    差別された黒人に差別された私がいま思うこと(熊川 鮎子)
  • 東京五輪「観客減も検討すべき1つの案」IOCバッハ会長 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの影響で延期となった東京オリンピックについて、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は感染防止や大会の簡素化に向けて観客を減らすことも検討すべき1つの案だという考えを示しました。 総会のあと会見を行ったバッハ会長は、具体案として観客を減らすことはありえるかという質問に対して、「満員の会場で選手をサポートするファンの熱狂が見られるようわれわれは取り組んでいるが、観客の削減は、検討しなければならないシナリオの1つだ」と述べ検討すべき1つの案という認識を示しました。 開会式と閉会式の簡素化については、組織委員会が決めることだと前置きしたうえで「開催国のホスピタリティやオリンピックの価値を示す貴重な機会であり、ポストコロナ時代の初めての大会として、組織委員会は正しいバランスを見つけてくれると思う」と述べました。 また、バッハ会長は、小池知事が再選した東京都知事選に触れ、「東京

    東京五輪「観客減も検討すべき1つの案」IOCバッハ会長 | NHKニュース
  • 「迷惑系YouTuber」逮捕されても反省しない理由

    「迷惑系YouTuber」という言葉を聞いたことがあるだろうか。 迷惑系YouTuberとは、その名の通り迷惑行為を繰り返すYouTuberを指す。7月11日、スーパーで魚の切り身を盗んで逮捕されたYouTuber「へずまりゅう」が代表例だ。 彼のような迷惑系YouTuberの動画に対して、「チャンネルを停止すればいい」「迷惑系ていうか迷惑だから逮捕しろ」などと言う人が多い。一方で、ある大学生は、「目立てて羨ましい。逮捕されないなら自分もやりたい」と羨望の目でみる。大学生いわく、「迷惑行為をするだけで名前が全国区になるなんて。自分もそうなれるなら真似したいくらい」そうだ。 周囲に迷惑をかける迷惑系YouTuberは忌み嫌われることが多いが、なぜ次々と現れるのだろうか。 「へずまりゅう」とは何者か? 2020年7月、愛知県警は、YouTuberのへずまりゅうが5月に愛知県内のスーパーマーケッ

    「迷惑系YouTuber」逮捕されても反省しない理由
  • 横浜激震、シティーGと提携解消 選手補強にも影響 - J1 : 日刊スポーツ

    昨季J1リーグ王者の横浜F・マリノスが14年から資提携していたシティー・フットボール・グループ(CFG)との関係を解消し、CFGから離れる方向で調整を進めていることが17日、分かった。親会社の日産自動車がCFGとの間で14年に結んだグローバルパートナーシップ契約を6月末で解除。関係者によるとCFGは保有する20%程度とみられる横浜の株式も手放す見込みだという。 プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティーなども傘下に置くCFGはアラブ首長国連邦(UAE)の王族が代表を務める世界有数のサッカー事業グループ。契約締結以降、横浜の経営や選手補強に大きな影響を与え、昨季15年ぶりリーグ制覇に手腕を発揮したオーストラリア人のポステコグルー監督の就任や、優良外国人選手の獲得などで力を発揮。名門復活の一助となっていた。 もともと日産が欧州でのCFGの事業に協賛した縁でグローバルパートナーシップを締結し

    横浜激震、シティーGと提携解消 選手補強にも影響 - J1 : 日刊スポーツ
  • 【天候不順】じゃがいも、にんじんが平年の倍以上の高値に : テルマーネット

    1: ななしさん 2020/07/18(土) 08:09:42.58 天候不順の影響で、じゃがいもとにんじんの卸売価格が平年の2倍以上となるなど、一部の野菜が高値となっています。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200718/k10012521621000.html 続きを読む

    【天候不順】じゃがいも、にんじんが平年の倍以上の高値に : テルマーネット
  • 国立極地研究所 北極観測センター │ 北極研究 │ ノリリスクの油流失事故に対する北極域研究者の緊急オンライン懇談会が開催されました

    ノリリスクの油流失事故に対する北極域研究者の緊急オンライン懇談会が開催されました 2020年7月2日 2020年5月29日に判明したロシア北極圏のノリリスクにおける油流出事故をうけて、ArCS II(*)に関わる研究者の有志がメールで6月10日から12日までの間に意見交換を行った。特に事故に対して専門的立場からのコメントを行い、事故に対しての理解を深めるためである。このメール交換は、専門家だけでなく、幅広くこの問題に関心ある方にも有益な情報であると判断し、これをオンライン懇談会として編集し公開することとした。メール部分にある挨拶などの部分は削除し、また読みやすいように編集した草案を作成し、これを参加者で確認し、公開に合意したものが以下のテキストである。 *ArCS II:2020年6月に開始した文科省補助事業北極域研究加速プロジェクト ノリリスクの油流失事故に対する北極域研究者の緊急オンラ

  • ツンドラで山火事が多発、科学者らに衝撃、熱波のシベリアで

    ロシアで最も寒い地域の一つ、ヤクーチア中央部で燃える森林。ヤクーチア地方は83パーセント以上が森林に覆われている。今年の山火事はかなり北の方まで燃え広がり、科学者たちを驚かせている。(PHOTOGRAPH BY YEVGENY SOFRONEYEV, TASS/GETTY IMAGES) 人為的な気候変動に加えて晴天が続いたことにより、ここ数カ月の間、シベリアが猛暑に襲われている。この熱波は、6月に北極圏の気温を38℃まで上昇させたのみならず、大規模な山火事にも拍車をかけており、永久凍土層のあるツンドラまでが現在、炎に包まれている。 気温が低く、水分が多く、凍っているために、来であれば燃えるはずのない地域で山火事が相次いでいるというこの事態に、生態学者や気候科学者は懸念を募らせている。彼らが恐れているのは、この火災が北極圏における急激な変化のさらなる兆候かもしれないこと、そして、局地的に

    ツンドラで山火事が多発、科学者らに衝撃、熱波のシベリアで
  • 北極を襲う熱波が記録破りであることを示す6つの事実

  • 北極圏で前代未聞の38℃を記録、何を意味する?

    2019年7月5日、シベリアの町ジリャンカを流れるコリマ川の岸で遊ぶ子どもたち。気候変動が、シベリアの風景と経済を変えようとしている。(PHOTOGRAPH BY MICHAEL ROBINSON CHAVEZ, THE WASHINGTON POST/GETTY IMAGES) 6月20日、北極圏に位置するロシア、シベリアの町ベルホヤンスクで、気温が過去最高の38℃を記録した。これを単なる突発的な出来事ととらえてはいけない。科学者たちによれば、今回の記録は地球が急速に高温化していることの証しであり、北極圏は今後ますます加速的に暑くなることを示しているという。 「ずいぶん前から、熱波のような異常気象はより頻繁になるだろうと警告してきましたが、思ったよりも早くそれが起こっているようです」と、デンマーク気象研究所の気象科学者、ルース・モトラム氏は言う。 1885年にベルホヤンスクで記録が開始さ

    北極圏で前代未聞の38℃を記録、何を意味する?
  • 米コロナ対策、超富裕層に恩恵集中 株高で資産急増 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=後藤達也】米国の新型コロナウイルス対策の恩恵が富裕層に集中している。金融緩和による株高でIT(情報技術)企業の創業者ら世界のトップ10に入る米国人の資産が年初から14兆円増えた。米の雇用全体の回復は遅れており、中間層との所得格差が目立っている。米ブルームバーグ通信によると、世界の純資産額上位10人の内、首位でアマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾス最高経営責任者(CEO)ら8人が

    米コロナ対策、超富裕層に恩恵集中 株高で資産急増 - 日本経済新聞
  • 大阪府警、ミナミでホストクラブ立ち入り コロナ感染防止呼びかけ | 毎日新聞

    感染防止を呼びかけるため、大阪・ミナミのホストクラブに入る警察官ら=大阪市中央区で2020年7月17日午後7時19分、森口沙織撮影 新型コロナウイルス感染の再拡大を受け、大阪府警は17日、大阪市の繁華街・ミナミで複数のホストクラブに立ち入り、感染防止対策の徹底を呼びかけた。 午後7時ごろから、マスクやゴーグルを着けた警察官十数人が雑居ビルにある店舗を順に訪問。マスクの着用や手洗いの徹底を求めた。 大阪府内では、この日53人の感染が確認…

    大阪府警、ミナミでホストクラブ立ち入り コロナ感染防止呼びかけ | 毎日新聞