タグ

2015年7月16日のブックマーク (5件)

  • UXデザイナーが胡散臭い理由 - not good but great

    胡散臭い理由 誰でもできるから UXデザイナーを名乗っている人が持っているUXの知識の多くは、シリコンバレーの企業が作った事例を紹介したブログ記事という印象がある。UXデザイナーと普通のIT従事者とで知識の差があまりない。学術的な研究をしている人もいるが、研究内容も学会があればSNSやブログでシェアされているので、圧倒的な知識の差があるとは思えない。 実績がない UXデザイナーとして自分が考えたUXをサービスに導入して、サービスを改善させた経験がない人が多い。これは下に書いたが、UXデザイナー地位が社内で低い場合が多く、実戦投入できていないから。 UXデザイナーとしてチームに入れている人が少ない まだまだUXデザイナーはできたばかりの職業である。会社によってUXデザイナーの立ち位置はまちまちである。主に2つの段階に分けられると思う。 段階1:専門家としてチームの外から意見を言う立場 まだま

    UXデザイナーが胡散臭い理由 - not good but great
    neotag
    neotag 2015/07/16
    言いたいことはわかるがサービスデザインとか本気で勉強しだしたら自分の専門職強化する余裕なくなるので、ある程度はざっくり担ってくれる人を受け入れたほうが幸せじゃないかな。肩書はなんでもいいけど。
  • QQ - Quantity Queries Builder

    A tool to help build Quantity Queries for your projects

    neotag
    neotag 2015/07/16
  • ムックさん on Twitter: "口ではイヤだと言っているが、体は正直な例 http://t.co/1z84fH4JC6"

    neotag
    neotag 2015/07/16
  • ゼロベース独立宣言

    ゼロベース株式会社のセルフ・マネジメントテクノロジー "Za" の原点となる社内資料で、2008年に作られたもの。 https://www.zerobase.jp/za/ 7年経って振り返ってみると、リバタリアニズムを過大評価してる部分とか、単純すぎる部分とか、単なる誤りとか、この時点では決まっていなかった点とかも含まれている。そもそも「独立宣言」ってどうなの。独立宣言にしても「ゼロベース独立宣言」より「従業員独立宣言」だろうとか、独立宣言してるのが経営者じゃおかしくないか、とかいろいろ。若気の至り感しかない。しかし、Za誕生の経緯を理解していただくための資料として、当時のまま公開しておく。 …と、いきなり言い訳がましい否定的な評価から始めてしまったが、一方では、このマニフェストにもとづくZaというまったく新しい制度が、7年間にわたって「成功」を重ねてきたという事実もある。その「成功」は、

    ゼロベース独立宣言
    neotag
    neotag 2015/07/16
  • Free & Beautifully Human Online Forms | Typeform

    Cookie consentWe use our own and third-party cookies to show you more relevant content based on your browsing and navigation history. Please accept or manage your cookie settings below. Here's our cookie policy

    Free & Beautifully Human Online Forms | Typeform
    neotag
    neotag 2015/07/16
    Slack の Survey がこれだった。