いつか訪れてほしい、自分にとっての「幸福」の話をする。 その「幸福」というやつは、おそらく凡庸で垢抜けなくてすり減っていくだけの暮らしの中にある。 私は社会人5年目で、そんなに仕事が「デキる」わけではなくて、得意先への応対はだいぶマシにできるようになってきたけど、まだ業界とか商材の知識は完璧なわけでもなくて、でもそろそろ「労働市場における自分の価値の低さ」に焦りを覚え始めていて、「なんか資格とらなきゃなーーーーー」なんて思いながら毎日田園都市線に揺られながら1時間かけて出勤して、働いて、月に20~40時間くらいは残業をして、疲れたなーーーってなって帰宅するっていう暮らしをずっと送っている。 残業時間の長さにもよるけど、月の手取りは15万からよくて17万くらい。そこから携帯代1万引いて家賃代の4万引くと残り10万~12万くらい。そのお金をどうにかやりくりしてごまかしごまかし月初から給料日まで