タグ

ブックマーク / ttt414141.hatenablog.com (2)

  • 二子新地駅徒歩13分築19年2K家賃8万2階建てアパートの一室で金曜夜22時に飲みほすちょっとぬるいアサヒスーパードライ500mlの味 - 斎藤はどこへ行った

    いつか訪れてほしい、自分にとっての「幸福」の話をする。 その「幸福」というやつは、おそらく凡庸で垢抜けなくてすり減っていくだけの暮らしの中にある。 私は社会人5年目で、そんなに仕事が「デキる」わけではなくて、得意先への応対はだいぶマシにできるようになってきたけど、まだ業界とか商材の知識は完璧なわけでもなくて、でもそろそろ「労働市場における自分の価値の低さ」に焦りを覚え始めていて、「なんか資格とらなきゃなーーーーー」なんて思いながら毎日田園都市線に揺られながら1時間かけて出勤して、働いて、月に20~40時間くらいは残業をして、疲れたなーーーってなって帰宅するっていう暮らしをずっと送っている。 残業時間の長さにもよるけど、月の手取りは15万からよくて17万くらい。そこから携帯代1万引いて家賃代の4万引くと残り10万~12万くらい。そのお金をどうにかやりくりしてごまかしごまかし月初から給料日まで

    二子新地駅徒歩13分築19年2K家賃8万2階建てアパートの一室で金曜夜22時に飲みほすちょっとぬるいアサヒスーパードライ500mlの味 - 斎藤はどこへ行った
  • サケ・ノミマクル - 斎藤はどこへ行った

    ここ半月ほど、14時くらいから1時間ほど一気に酒をあおぎ (ワインボトル半分と自家製梅酒ロック×2がいつものルーティーン) 気を失うように寝て、19時くらいに起き、用意された晩御飯をべ、小説や散文をひたすら書き、酒を飲み、24時くらいにインスタントラーメンを夜としてべ、空が白ばんて来た深夜3~4時くらいにさすがにやべえと寝落ちする日々が続いている。 ちなみにこの文章も氷結ロング缶を10分で飲み干したテンションのまま書いている。 端的に言って最高な気分だ。最高にハイってやつである。 こういう酒LOVE、酒ズッ友生活を続けているとどうなるのか。 端的に言って、現在、私は日常生活をまともに遅れていない。 まず、朝、起きることが出来ない。 風呂にはいらないまま寝るので、朝ぎりぎりに起きれたとしても外に出れるコンディションでないから(むしろ出て行ったら小汚すぎて公害レベル) 予定ドタキャンして

    サケ・ノミマクル - 斎藤はどこへ行った
    nerimarina
    nerimarina 2016/06/13
    この方のことすごい大好きになってしまった
  • 1