2007年11月16日のブックマーク (6件)

  • 四国新聞社

    nessko
    nessko 2007/11/16
  • サブプライム問題のまとめ ドル安からアジア不況へ

    米国の債券市場の信頼がボロボロです。今度は、債券の信用保証会社が格下げされそうになっています。この会社は、債券を保障する代わりに手数料をもらうというビジネスを行っており、保証している対象は、サブプライムCDOから州債にまでおよびます。この会社が保障をつけていたサブプライムCDOからの損失により、自己資が既存し格下げの危機となっています。格下げとなれば、 保障をつけている債券すべてが格下げ ↓ 保障している債券すべての価格が下落 となります。はっきり言って悪夢です。 問題はここから先です。 米国&ドルは、外国から債券市場への投資によって支えられてきました。その債券市場が信頼をなくしてしまいました。 米国債券市場への資金流入ストップ ↓ 米国クレジットスプレッド高止まり & ドル安 ↓ 米国政策金利を下げても借り入れコスト下がらず&アジアの輸出不振 ↓ 米国企業業績悪化&インフレ&アジア企業

    nessko
    nessko 2007/11/16
  • 南京事件否定派のムック&増刊、3点を走り読み - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)

    今週に入って、「正論」別冊、「WILL」別冊、「別冊宝島」と3点が相次いで刊行されました。 まだ走り読み段階だが、3点とも、予想通り「日軍史料隠し」のうえに南京事件否定論を構築しています。 (否定派が隠し通す日軍資料についてはhttp://d.hatena.ne.jp/bluefox014/20060804参照) (1)別冊「正論Extra.08」 書店で見て、こりゃダメだと直感。 だって、表紙のメインコピーが シナ事変、南京事件から70周年…終わりなき情報戦 だもの。 「シナ事変」という言葉に抵抗感がない人間にしか購読されないでしょう。 内容は記事満載だが、半分以上は「正論」の過去記事の再掲である。とにかく詰め込んだという感じで、3冊の中でもっとも読みにくい。 内容的にも新味に乏しい。 http://www.sankei.co.jp/seiron/etra/no08/ex08.htm

    南京事件否定派のムック&増刊、3点を走り読み - クッキーと紅茶と(南京事件研究ノート)
    nessko
    nessko 2007/11/16
    南京事件、既にジャンルのファンが一定数ついているようだ。UFO、ユダヤ陰謀説、ナチス、大予言もの、連続殺人鬼、SM、等々と同様に。ナチスと殺人鬼は、私もジャンル買いする好き者の内の一人に入っている orz
  • http://www.okinawatimes.co.jp/day/200604051300_01.html

    nessko
    nessko 2007/11/16
    名護市キャンプ・シュワブ沿岸部移設 守屋 額賀 山拓 石破 
  • アルゼンチンの猟奇的少年殺害事件、カルト教団の犯行か

    アルゼンチンの首都ブエノスアイレス(Buenos Aires)の地下鉄駅で毛布にくるまって寝るホームレスの子ども(2002年6月24日撮影)(c)AFP/Ali BURAFI 【11月15日 AFP】アルゼンチンのコリエンテス(Corrientes )州検察当局は14日、同州北東部で2006年に発生したホームレス少年の猟奇的殺害事件はカルト教団の犯行によるものとのみて、同教団の信者らに対する捜査を行っていることを明らかにした。 グスタボ・シュミット(Gustavo Schmitt)主任検察官がAFPに対し語ったところによると、殺害されたのは宗教画などを売って生計をたてていたホームレスの少年、ラモン・イグナシオ・ゴンザレス(Ramon Ignacio Gonzalez)くん(当時12)。2006年10月、ブエノスアイレス(Buenos Aires)北方700キロにある同州北東部の都市、メルセ

    アルゼンチンの猟奇的少年殺害事件、カルト教団の犯行か
    nessko
    nessko 2007/11/16
  • とむ丸の夢 守屋喚問とか 3.5兆ドル戦争の「隠れ費用」とか

    今日午後の参議院外交防衛委員会で守屋氏は、宮崎前山田洋行専務の接待に同席した政治家は額賀、久間の両氏であること、またここ数日拙ブログで話題にした秋山直紀氏も同席したことを証言しましたね。ただ、宮崎氏の「接待」については「承知していない」というような曖昧な表現で答えていましたが。  久間・山崎・額賀・飯島の4氏のうち、ふたりの名前があがりましたが、あとの2人+コイズミ氏はどうなるのでしょうか。それに、名前があがっただけでは、まだどうにかなるものでもないでしょうし。  まあ、それにしてもインド洋上での海自の給油活動について、民主党浅尾慶一郎氏が質問した時だったと思いますが、F76燃料に関わることをいろいろ尋ねられても、ただ「承知しておりません」とこたえるだけでした。  米国国防総省の国防エネルギー支援センター Defense Energy Support Center DESCのことも「承知し

    nessko
    nessko 2007/11/16
    「3兆ドルという額が、ちょうど私たちの国のゆうちょ・かんぽの資金340兆と重なってしまうわけですね。」 orz