nesskoのブックマーク (37,766)

  • アニメ製作会社のガイナックス、会社破産を報告

    同社は、代表取締役神村靖宏氏の名前で「お知らせ」と題し、「去る5月29日、弊社 株式会社ガイナックスは東京地方裁判所に会社破産の申立をおこない、受理されましたことをお知らせいたします」と報告。 その経緯として「1984年の設立以来、弊社ではアニメーション制作やゲームソフトの制作販売等を行ってまいりました。 『新世紀エヴァンゲリオン』(現在は株式会社カラーが著作権を保有)などいくつかのヒット作にも恵まれましたが、2012年ごろから見通しの甘い飲店経営、無計画なCG会社の設立、運営幹部個人への高額の無担保貸付、投資作品の失注等、経営陣・運営幹部の会社を私物化したかのような運営により、経済状態が悪化していきました」と経緯を報告。 続けて「当該経営陣の作った多額の負債により、ロイヤリティ未払いによる委員会除名や貸金訴訟等の窮状に陥る中、地方に当該幹部やその関係者を代表としたガイナックスの社名を冠

    アニメ製作会社のガイナックス、会社破産を報告
    nessko
    nessko 2024/06/07
  • クルド人、なぜ解体の仕事に就いている?肉体労働を支える「クルド飯」を食べながら聞いてみた。始まりは30年前の川口に | 47NEWS

    中東に広く居住するクルド人は、「国を持たない最大の民族」と呼ばれる。その地域はイラン、イラク、シリア、トルコと広い。トルコでは、長年クルド人に対する同化政策が続く。弾圧を逃れようと、日に逃れる人々が増え始めたのは約30年前だ。 日ではそのころから埼玉県川口市周辺に住み着く人が多い。日で難民認定を申請するが、認められるケースはほとんどない。在留資格のない仮放免となった場合、来就労は禁じられているが、生きていくためには働かざるを得ない。 彼らの大半がなりわいにしているのが建物の解体業だ。クルド人はどのように日社会で暮らし、地域に根付いてきたのか。解体業で働く人々をで支え、日社会との交流窓口にもなっている料理店を通じ、在日クルド人の歴史や思いを探った。(共同通信=赤坂知美) ▽パイオニアのクルド人に「そもそも」を聞く 埼玉県越谷市の住宅や田んぼが広がる中に、クルド料理店の「SKY 

    クルド人、なぜ解体の仕事に就いている?肉体労働を支える「クルド飯」を食べながら聞いてみた。始まりは30年前の川口に | 47NEWS
    nessko
    nessko 2024/06/07
  • https://x.com/VHS_hakubutukan/status/1798866905912226134

    nessko
    nessko 2024/06/07
    >数年前までは貴重だとは思わなかったけど、取っておいてよかった。東宝のATGビデオ文庫
  • 3年で天地ひっくり返るくらいギャン変わりするイラスト→継続して努力し続けた結果に脱帽「ただの3年ではないのが分かる」

    すぴもち。 @jenospino1915 トリガー外したかのように爆発的に上手くなる人とそうでは無い人の違いについて研究してる大学教授とかいないかな... 脳科学的に違ったりするのだろうか x.com/pera_24jb/stat… 2024-06-04 23:45:19

    3年で天地ひっくり返るくらいギャン変わりするイラスト→継続して努力し続けた結果に脱帽「ただの3年ではないのが分かる」
    nessko
    nessko 2024/06/07
  • 移住など見すえた中長期滞在型の宿泊施設 琴平町にオープンへ|NHK 香川県のニュース

    nessko
    nessko 2024/06/07
    >6月下旬から予約が始まり、移住を考えている人を主なターゲットにしています。
  • 「ペイウォール」が生んだ分断─民主主義は「有料記事の壁」の裏で死ぬのか | 元米国国務次官の切実な訴え

    「情報は無料ではないし、無料だったためしもない」──だが、インターネットの無料ゾーンに溢れかえる、出所不明で信頼性の低い情報を前に、「2024年の大統領選挙期間中、選挙関連報道を無償化すべきだ」と、米「タイム」誌の元編集長で、オバマ政権下で国務次官を務めたリチャード・ステンゲルは米「アトランティック」誌への寄稿で訴える。 うろ覚えのニュースや、簡単には見つからない事実、ある特定の記事を探そうとパソコンの画面に向かい、やっとお目当てのページに辿り着いた直後、画面に表示された──「半年間1ドル」、「1年目は40%オフ」、「特別オファー」、「すでに購読済みですか?」の文字──何度こんなことがあっただろう。 このとき決まって直面するのが、「カネを払うか、払わないか」というジレンマだ(当誌「アトランティック」で記事を読もうとして、同じジレンマに直面した人もきっとおられるだろう)。これは思っているほ

    「ペイウォール」が生んだ分断─民主主義は「有料記事の壁」の裏で死ぬのか | 元米国国務次官の切実な訴え
    nessko
    nessko 2024/06/07
    いちばん大きいのはネット利用の普及で紙の新聞や雑誌読まない人増えたというか、紙媒体買って読むのださいみたいな流れ勢いついたことだと思う。元々読むの苦手な人が読まなくていいんだって安心しちゃったというか
  • ハリウッドの映画スタッフを苦しめる「ランナウェイ・プロダクション」とは : FROM HOLLYWOOD CAFE - 映画.com

    ゴールデングローブ賞を運営するゴールデングローブ協会に所属する、米LA在住のフィルムメイカー/映画ジャーナリストの小西未来氏が、ハリウッドの最新情報をお届けします。 ハリウッドの映画スタッフを苦しめる「ランナウェイ・プロダクション」とはPhoto by Mario Tama/Getty Images かつてロサンゼルスをドライブしていると、そこかしこでロケーション撮影をみかけたものだった。大型トラックが数台並び、レストランやオフィスビルが幕ですっぽり覆われていたり、その前に大型照明が設置されていたりする。その前をすぐに通り過ぎてしまうので、撮影中のものが映画なのかドラマなのか、あるいはCMやミュージックビデオなのかは判別できないけれど、常にいたるところで何らかの撮影が行われていた。 だが、コロナ禍を機にその光景は消え去り、収束したいまでもほとんど目にしなくなった。はじめは自分が選択するルー

    ハリウッドの映画スタッフを苦しめる「ランナウェイ・プロダクション」とは : FROM HOLLYWOOD CAFE - 映画.com
    nessko
    nessko 2024/06/07
    >税優遇措置を提供する他州や他国に制作拠点を移す「ランナウェイ・プロダクション」(直訳すると「逃亡制作」)も加速。
  • https://x.com/morimori_chinet/status/1798574268537868411

    nessko
    nessko 2024/06/07
    >これ美術館で撮影OKだから撮ってきた犬の写真なんですけど可愛すぎて定期的に見返してる、子犬集まるとこうなるよね
  • Amazon.co.jp: ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法 (SB新書): Kazu Languages: Digital Ebook Purchas

    Amazon.co.jp: ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法 (SB新書): Kazu Languages: Digital Ebook Purchas
    nessko
    nessko 2024/06/07
  • https://x.com/namaraNaganoshi/status/1798721686738723147

    nessko
    nessko 2024/06/07
    >思い出したぞー。大阪の有料ハッテン場の摘発。あれは表向きは公然わいせつだったけど、目的は麻薬取引の捜査摘発だったんだよな。
  • 映像の世紀「安保闘争!日本中が怒りに覆われた!」 データ「安田講堂ですら支持は0.9%」

    うちのジジイの弟が神戸の学校で学生運動世代なんだけど、学生運動が来たら体育会系の奴らがヒョロガリ左翼を、スクラム組んで追い出してたらしいな まさに学生自治w

    映像の世紀「安保闘争!日本中が怒りに覆われた!」 データ「安田講堂ですら支持は0.9%」
    nessko
    nessko 2024/06/07
    68年のあれはサブカルチャーを通じて広範に強迫観念を染み渡らせたのでは。橋本治や山岸涼子がやたら「そういう生き方はだめでしょ」みたいなこという(描く)のもあの世代特有の病ではないかと思うことがある。
  • アジアゾウが死んだ子ゾウを埋葬、初の証拠、どれも上下逆さ姿勢

    インドのベンガル地方北部のニュー・ドゥアーズ茶園で見つかった、土に埋められたゾウの死骸。(PHOTOGRAPH BY WEST BENGAL FOREST DEPARTMENT) サバンナで暮らすアフリカゾウが仲間の死を悼むことは以前から知られていたが、野生のアジアゾウではこれまでほとんど報告がなかった。しかし、2024年2月26日付けで学術誌「Journal of Threatened Taxa」に発表された研究によると、アジアゾウは死んだ子ゾウを埋葬している可能性があるという。 論文では、2022年と2023年にインドのベンガル地方北部で、5つの異なる群れが、死んだ子ゾウを灌漑(かんがい)用の溝まで引きずっていき、そこに埋めた事例が報告されている。どの事例でも、子ゾウの脚は地面から突き出し、頭部や鼻、背中は土で覆われていた。 埋葬という行為は、動物の世界ではほとんど見られない。アフリカ

    アジアゾウが死んだ子ゾウを埋葬、初の証拠、どれも上下逆さ姿勢
    nessko
    nessko 2024/06/07
  • 鳥インフルエンザ「H5N2型」ヒトへの感染 初めて確認 WHO発表 | NHK

    鳥インフルエンザウイルスの「H5N2型」にヒトが感染した事例が世界で初めて確認されたとWHO=世界保健機関が発表しました。感染したのはメキシコの患者で、WHOは一般の人へのリスクは低いとしています。 WHOによりますと、ことし4月、メキシコに住む59歳の患者が発熱や息切れなどの症状で入院し死亡しました。 メキシコの保健当局がこの患者から取ったサンプルの詳しい分析を行ったところ、鳥インフルエンザウイルスのH5N2型に感染していたことが確認され、5日、WHOが発表しました。 H5N2型のヒトへの感染が確認されたのは世界で初めてだということです。 この患者はもともと複数の基礎疾患があったということです。 周囲への感染拡大は確認されておらず、こうしたことからWHOはH5N2型の一般の人へのリスクは今の時点では低いとしています。 感染経路については分かっておらず、メキシコの保健当局が調査を続けていま

    鳥インフルエンザ「H5N2型」ヒトへの感染 初めて確認 WHO発表 | NHK
    nessko
    nessko 2024/06/07
    >感染したのはメキシコの患者で、WHOは一般の人へのリスクは低いとしています。
  • 「開けろ」「うるせえ」押し問答も 警視庁公安部が革労協主流派拠点を捜索

    東京都港区の米国大使館付近で抗議活動をした後、公務執行妨害容疑で革労協主流派活動家の男が現行犯逮捕された事件で、警視庁公安部は6日、関係先として同派の活動拠点「現代社」(東京都杉並区)を家宅捜索した。 6日午前8時過ぎ、赤いベストを着用した捜査員が拠点前に現れ、捜索を開始。「開けろっていってんだろ」と迫る捜査員と、拠点にいた男性が「うるせえ」「偉そうなこと言ってんなって言ってんだよ」などと押し問答になる一幕もあった。 捜査関係者によると、逮捕された男は井原義輝容疑者(75)。井原容疑者は5月29日、米国大使館付近でイスラエルによるパレスチナ自治区ガザへの攻撃に対する抗議活動に従事。その後、港区虎ノ門の路上で警備中の機動隊員に殴りかかろうとするなど公務を妨害したとして現行犯逮捕された。

    「開けろ」「うるせえ」押し問答も 警視庁公安部が革労協主流派拠点を捜索
    nessko
    nessko 2024/06/06
    >公務執行妨害容疑で革労協主流派活動家の男が現行犯逮捕された事件で、警視庁公安部は6日、関係先として同派の活動拠点「現代社」(東京都杉並区)を家宅捜索した。
  • イスラエル、米議員・市民を標的に偽アカでSNS工作 ChatGPTで投稿生成 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米紙ニューヨーク・タイムズは5日、イスラエル政府がパレスチナ自治区ガザ地区で展開する軍事作戦への支持を集めるため、米国の議員や一般市民をターゲットに、偽のSNSアカウントを使った影響力工作を展開していると報じた。メッセージの作成にはOpenAIの対話型AI人工知能)、ChatGPTが使われているという。 同紙が匿名の政府当局者4人の話として伝えたところによると、この影響力工作はイスラエルのディアスポラ省の指示に基づき、テルアビブを拠点とする政治マーケティング会社STOICが実行。「実在する米国人であるかのように装った数百の偽アカウント」を用い、X(旧ツイッター)、フェイスブック、インスタグラムなど複数のソーシャルメディアプラットフォームにイスラエル寄りのコンテンツを投稿したとされる。 偽アカウントは特に、民主党のハキーム・ジェフリーズ下院院内総務やラファエル・ウォーノック上院議員ら黒人議

    イスラエル、米議員・市民を標的に偽アカでSNS工作 ChatGPTで投稿生成 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    nessko
    nessko 2024/06/06
  • 鶏むねソテーの野菜ソース レシピ 河野 雅子さん|みんなのきょうの料理

    ・鶏むね肉 1枚(250g) ・トマト (小) 1コ(120g) ・たまねぎ 20g ・パセリ (みじん切り) 大さじ1 【A】 ・レモン汁 小さじ2 ・オリーブ油 小さじ2 ・塩 少々 ・こしょう 少々 ・ホットペッパーソース 適量 *なければ、一味とうがらし、ラーユ、豆板醤(トーバンジャン)などでもよい。 ・塩 小さじ1/3 ・こしょう 少々 ・小麦粉 適量 ・サラダ油 大さじ1

    鶏むねソテーの野菜ソース レシピ 河野 雅子さん|みんなのきょうの料理
    nessko
    nessko 2024/06/06
  • W・C・フィールズについての覚書1——『進めオリンピック』 - 明るい部屋:映画についての覚書

    「2,3年前私は、個人的な楽しみとしてもう一度見たい映画は何か、と大学生たちに聞かれたことがある。私はためらうことなく『我輩はカモである』と『進めオリンピック』だと答えたが、その2映画がまさか関連があるとは知らなかった。しかし、それら2は確かにある喜劇的精神で結ばれている*1」(ポーリン・ケイル『スキャンダルの祝祭』) W・C・フィールズは、「マーク・トゥエイン以後、アメリカ最大のユーモリスト」などと評され、チャップリン、キートンにつづくアメリカ映画最大の喜劇役者の一人という不動の地位を今では築いている。チャップリンやローレル&ハーディ、あるいはマルクス兄弟などと比べてフィールズがアメリカで実際にはどれほど人気があるのか、正直、感覚としてはわからない。ただ、日での知名度からは想像のつかないほどの人気と存在感があることだけは間違いないだろう*2。実際、かつては少なからぬ作品が公開され

    W・C・フィールズについての覚書1——『進めオリンピック』 - 明るい部屋:映画についての覚書
    nessko
    nessko 2024/06/06
  • 〈新宿・立ちんぼ大移動〉手招きして「遊ぼう~」“現行犯でなくとも逮捕”に踏み切った警察に対して、立ちんぼはナワバリを広げて…女性から声をかける“キャッチ”パターンも | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    〈新宿・立ちんぼ大移動〉手招きして「遊ぼう~」“現行犯でなくとも逮捕”に踏み切った警察に対して、立ちんぼはナワバリを広げて…女性から声をかける“キャッチ”パターンも 4月24日、警視庁保安課と新宿署は新宿・大久保公園で住所不定・無職の女(28)を売春防止法違反の疑いで逮捕したと発表した。これまでは男性とホテルに入ったところを”現行犯”逮捕してきたが、今回は初めて、過去に売春の客待ちをしたことについて逮捕状をとり“通常”逮捕に踏み切ったという。この事実は、立ちんぼへの新たな抑止力となっているのか。現場へ訪れてみた。

    〈新宿・立ちんぼ大移動〉手招きして「遊ぼう~」“現行犯でなくとも逮捕”に踏み切った警察に対して、立ちんぼはナワバリを広げて…女性から声をかける“キャッチ”パターンも | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    nessko
    nessko 2024/06/06
    「立ちんぼ」 いにしえの俗語が返り咲いたようだね、ゾンビっぽく
  • イスラエル極右党首「ユダヤ教聖地礼拝した」 アラブ諸国からの反発必至

    イスラエル極右政党党首のベングビール国家治安相は5日、イスラム教とユダヤ教双方の聖地「神殿の丘」を巡り「われわれのものだ」と主張し、ユダヤ教徒が自由に礼拝したと述べた。1967年の第3次中東戦争でイスラエルが東エルサレムを占領したことを記念する「エルサレムの日」の発言でアラブ諸国から反発を招くのは必至だ。 神殿の丘は、それまで統治していたヨルダンとの取り決めでユダヤ教徒の訪問は許されるが、礼拝は認められていない。ベングビール氏はこれまでも現状変更を求めていた。発言を受け、イスラエルのネタニヤフ首相は「今も、今後も現状は変わらない」との声明を発表した。 5日は多数の右派系ユダヤ人が東エルサレムの旧市街にあるイスラム教徒地区を通り、ユダヤ教の聖地「嘆きの壁」へ行進。パレスチナ自治区ガザでの戦闘が続く中、イスラエル国旗を掲げた参加者は「おまえたちの街を焼き尽くす」と叫び、異様な熱気に包まれた。(

    イスラエル極右党首「ユダヤ教聖地礼拝した」 アラブ諸国からの反発必至
    nessko
    nessko 2024/06/06
    >神殿の丘は、それまで統治していたヨルダンとの取り決めでユダヤ教徒の訪問は許されるが、礼拝は認められていない。 # 平和に共存していた時代を統治していたオスマン帝国はえらかったんだなあって……
  • 【独自】大阪大学教授が女性のスカートの中盗撮し現行犯逮捕「歩道橋の下から覗く不審な男」盗撮用に細工のスマホ使用 警視庁(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース

    大阪大学の教授が東京・品川区で女性のスカートの中を盗撮した現行犯で逮捕されたことが分かりました。 【画像】大阪大学高等共創研究院教授 槇原靖容疑者が犯行に及んだ現場を見る 捜査関係者によりますと大阪大学高等共創研究院の教授、槇原靖容疑者はきのう午後3時半頃、肩掛けカバンに隠したスマートフォンで女性のスカートの中の下着を盗撮した現行犯で逮捕されました。 品川区の京浜急行・青物横丁駅前で「歩道橋の下から女性のスカートをのぞいている不審な男がいる」と110番通報が入ったことで発覚し、捜査員が槇原容疑者の所持品を確認したところ、肩掛けカバンの中から盗撮用に細工したスマホが見つかったということです。

    【独自】大阪大学教授が女性のスカートの中盗撮し現行犯逮捕「歩道橋の下から覗く不審な男」盗撮用に細工のスマホ使用 警視庁(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
    nessko
    nessko 2024/06/06
    >大阪大学高等共創研究院の教授、槇原靖容疑者