2008年12月14日のブックマーク (5件)

  • 2008-12-10

    現代思想の十八番のように「ポスト構造主義」はやりとりされているが、このアイデアは元々建築デザインを土壌にしたもので哲学の発想ではないということが、しばしば忘れ去られてる。そもそも芸術は、たとえ「反芸術」「非芸術」な「コンセプチュアル」であろうとも、作品というマテリアルに具象結実してみせて初めて成立するという唯物論に立つんだけど。>『リアルのゆくえ』騒動 批評は、事象を二分して批評する/されるの、主体/客体の決定から始まる。 かって表現における権威は、権力存在によって保護された。為政者権力のパトロンという支配/保護が薄れてきたモダンの平地で、自律しかつ表現権力として表面張力を保つには、批評性というある種の毒を芸術作品の内部として持ち合わせていることが必須であった。ブルジョアジーの欲望に添いながらも、最後の一線ではその欲望に痛烈な一撃を喰らわせる創造。その裏切りのような作為が有効であればある程

    2008-12-10
    nessko
    nessko 2008/12/14
  • ベティ・ペイジさん死去/米国のモデル | 四国新聞社

    nessko
    nessko 2008/12/14
    享年85。合掌。
  • 「絶対的真実はない」について - どんな懐かしさをおぼえるとしても

    僕が愛読しているブログには理系の人のものが多いのだけど、この人もそうなのかな?と思う。 http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20081207/p1 ここでは、「絶対的真実」というのは、無根拠、無前提に正しい、という意味で使われているみたいだ。だから「絶対正しい」とか言わないで、ちゃんと説明して説得してよ、というようなニュアンスがあるような気がするのだけど、それはちょっと違うかな、と。 文系的な発想では、自分たちをプレーヤーとして、受け手でもあるかもしれないが、主には送り手であるものとして意識していると思う。そのことをベースに、少し。 物事の認識についてはその主体の数と同じくらいの多様な可能性があり、そのどれが優越していると確定的に言うことはできない。いわんや、その意味づけにおいておや。 というのが、思想や哲学がここ数百年来考え続けていることであり、「絶対的真実はない

    「絶対的真実はない」について - どんな懐かしさをおぼえるとしても
    nessko
    nessko 2008/12/14
  • 酷似する村上水軍とタリバン | 広島瀬戸内新聞ニュース(社主:さとうしゅういち)

    アフガニスタンでは、NATO軍とタリバンが激戦を繰り広げています。 そのアフガニスタンでタリバンがなんと、NATO軍の輸送の護衛を行っているそうです。 NATO軍は民間の警備会社に、輸送を委託します。 しかし、その民間会社も、お金をタリバンに渡して、攻撃をまぬかれるわけです。 「タリバンの兵士らは職業がない。そこで、仕方なく、べるために、輸送部隊を襲う。しかし、たやすく、お金で攻撃をまぬかれることが出来る。」 お金を払わない警備会社には、厳しい攻撃が仕掛けられ、6月には、お金を払わない会社の車が襲われ運転手7人がみせしめにされた、というわけです。 タリバン兵士は、今は、輸送車に乗って、警備に当たっているという有様です。 ☆Taleban tax: allied supply convoys pay their enemies for safe passage http://www.tim

    nessko
    nessko 2008/12/14
  • 料理は1+1=2でもない : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ

    お肉の塊をローストする前に一晩塩水に浸しておくブライン(brine)という方法があります。長時間塩水に浸しておく事によってお肉の焼き上がりがとても柔らかくジューシーになる方法です。 七面鳥のブライン法をネットで調べると、殆どが 3.8リットルの水に1カップ(230cc)=280gの塩を溶かした塩水に一晩浸ける。つまり7.3%の濃度で浸けるのです。かなり塩辛いです。 我が家は二人なので鳥も豚も一番小さめの塊を買います。 普通の七面鳥なら12キロするところを、私は7キロ位のを買います。 当然鳥はサイズが小さくなりますね。 このサイズならば3.8リットルも塩水は必要ないでしょう。 まぁ〜半分でも足りるくらいでしょうか。 水を半分にすると1.9リットル。 当然塩も半分で140g。 算数ができて良かった良かった!これで美味しい七面鳥が焼ける! と貴方も思うでしょう? ところがここに大きな落とし穴が!

    料理は1+1=2でもない : カリフォルニアのばあさんブログ Powered by ライブドアブログ
    nessko
    nessko 2008/12/14