2009年4月2日のブックマーク (5件)

  • 編集されるシーンの終焉と共感で繋がるシーンの幕開け - ときチェケ♪

    08年の日語ラップの振り返りを兼ねて、ライターの古川耕氏にお手伝いいただき、現状の日語ラップシーンを分析してみました。不良ラップの新たな可能性から音楽批評のあるべき論まで、09年最先端の日語ラップ論を相変わらずの特大ボリュームでお送りします。通学通勤電車内や昼休みなどにどうぞ。 古川:微熱君はブログで「Microphone Pagerは思うように支持が得られていない」というようなことを書いていたけど、実は『王道楽土』って結構売れているらしいんですよ。 微熱:へぇ。そうなんですか? 古川:らしいです。僕も興味深いと思ってるんだけど、ネットの中でよく見るような、あのアルバムへの芳しくない評価と、実際のセールスは乖離しているみたいなんだよね。 微熱:どの辺の層に売れているんですかね? 古川:やっぱり日語ラップ・リスナーじゃないかな? 日語ラップ・リスナーって、闇雲に未来志向の人がいるの

    編集されるシーンの終焉と共感で繋がるシーンの幕開け - ときチェケ♪
    nessko
    nessko 2009/04/02
    トニー谷とか月亭可朝とか吉幾三とかミス花子とか河内屋菊水丸とかは日本語ラップ史的にはなかったことになってるんですかそうですか。
  • コメ最低輸入量の達成迫る/米、貿易障壁報告書で | 四国新聞社

    【ワシントン31日共同】米通商代表部(USTR)は31日、2009年版の貿易障壁報告書を発表、日にコメのミニマムアクセス(最低輸入量)の達成を求めた。日郵政グループのかんぽ生命保険が手掛ける簡易保険事業についても「日の保険市場で支配的な力を保っている」と懸念を表明し、民間保険会社との競争条件を対等にするよう促した。 日は世界貿易機関(WTO)協定に基づき、コメの最低輸入量を設定しているが、07年度は世界的にコメの需給が逼迫し、価格が上昇したため、約77万トン(玄米ベース)の枠のうち約70万トンしか輸入できなかった。報告書は「日が08年度は完全に割当量を達成することを期待する」と明記、日の輸入状況を注意深く監視する方針を明らかにした。 オバマ政権発足後、初の貿易障壁報告書で、対日通商政策について詳しく説明。ブッシュ前政権が続けてきた日米規制改革協議を継承し、8回目の共同報告取りま

    コメ最低輸入量の達成迫る/米、貿易障壁報告書で | 四国新聞社
    nessko
    nessko 2009/04/02
    「日本郵政グループのかんぽ生命保険が手掛ける簡易保険事業についても「日本の保険市場で支配的な力を保っている」と懸念を表明し、民間保険会社との競争条件を対等にするよう促した。」
  • 高速千円乗り放題でフェリー半減/四国-本州間 | 全国ニュース | 四国新聞社

    nessko
    nessko 2009/04/02
  • Luniz "i got 5 on it"

    nessko
    nessko 2009/04/02
    Shock G
  • 査読を信用しない - jun-jun1965の日記

    http://sociology.jugem.jp/?eid=277 確かに社会学にはそういう傾向があるのかもしれないが、少なくとも私は査読者って信用していないんだよね。 たとえば私のこの論文は、結果として明治大学の紀要に載せたんだが、 http://d.hatena.ne.jp/jun-jun1965/20050814 田中貴子さんがよく寄稿している日文学協会の『日文学』に投稿して没になった。短すぎるから、というなら仕方ないと思いつつ、没の理由を聞かせてくれと言ったら、もちろん無記名の返事が来て、 「『源語提要』の著者が五井蘭洲であることは、伊井春樹編『源氏物語注釈書・享受史事典』に暗に示されているから」というのだよ。なんで「暗に」示すのか。明に示せばいいではないか。私はそれで日文協を脱退して、「まじめにやれ」という手紙を書いておいた。田中貴子の「安徳天皇女性説について」なんて、エッ

    査読を信用しない - jun-jun1965の日記
    nessko
    nessko 2009/04/02
    「社会学の世界では査読者はみなまじめなのだろうか」「私は「阪大を去った」けれど、去りっぱなしである。生活がかかっているから、原稿料の出ない学会誌には、原則として書かない。しかし、私は比較文学者である」