2011年4月23日のブックマーク (5件)

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    nessko
    nessko 2011/04/23
  • 作家・東浩紀氏、震災前の著書は「黒歴史みたいなもの」

    アニメやマンガだけでなく、人間の特徴を表す言葉としても浸透している「キャラクター」という概念について、東浩紀氏(批評家・作家)と斎藤環氏(精神科医・評論家)が議論する番組が2011年4月12日、ニコニコ動画で生放送された。斎藤氏の最新のキャラクター論には、東氏の著作『動物化するポストモダン』に批判的な面があり、両者の丁々発止のやりとりが期待された。しかし東氏は、東日大震災前の自身の著書について「黒歴史みたいなもの」と自嘲気味に語り、議論に積極的ではなかった。 東氏は3月11日に発生した東日大震災以降、自身の中で大きな変化があり「ニュー東」「東3.0」になってしまったと語った。ゆえに番組のキャラクターとは何かという問題についても、思考することの虚(むな)しさを感じるという。キャラクター的想像力を支えていたのは「平和で豊かな日常」であり、その日常が大きく変わってしまったことがその原因である

    作家・東浩紀氏、震災前の著書は「黒歴史みたいなもの」
    nessko
    nessko 2011/04/23
    あずまんはそのとき思ったことをそのまま語るのがいいところかもしれないと思うようになった。共感する人が一定数いるのは事実だし。/終わらない日常への諦念を土台にしている代表例は、アメリカのエンタメだよね。
  • 1・75m!巨大ハモ水揚げ、それも日本海側で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    兵庫県香美町香住区の香住漁港西港で体長1・75メートルのハモが水揚げされた。 重さは9・5キロ、胴回りは36センチもあり、近くの水産加工・販売会社「日海フーズ」の直営店・かに市場が競り落とした。 近く、同店の水槽で展示する。 但馬漁協所所属の底引き網漁船「大慶丸」(35トン)が18日、香住沖でカレイの操業中に漁獲した。香住漁港ではハモはほとんど水揚げされず、漁獲されても50〜60センチの大きさという。 県但馬水産技術センターによると、ハモは青森県より南の沿岸に生息。日海側での水揚げは少ないが、但馬地方よりも水揚げのある京都府沿岸でも1・5メートルを超えるものは珍しいという。

    nessko
    nessko 2011/04/23
  • 四国新聞社

    nessko
    nessko 2011/04/23
  • 震災影響で漁獲量38%減で合意/ロシアでのサケ、マス | 四国新聞社

    nessko
    nessko 2011/04/23
    >東日本大震災で北海道、東北の漁業者が被害を受け、出漁できる隻数が減ったためという。