タグ

2016年2月15日のブックマーク (16件)

  • 「Responsive View」iPhone 4sから27インチMacまで!レスポンシブデザインの見栄えを確認できるサイト - ネタフル

    URLを入力したサイトが、レスポンシブデザインでどんな見栄えになるかを確認できる「Responsive View」というサイトがありました。試してみると、シンプルでなかなか良い感じ。同種のサイトやウェブブラウザの機能拡張などもあるかもしれませんが、これも覚えておいても良いと思います。 指定したウェブサイトがレスポンシブ対応されているか確認できるサイト「Responsive View」 | ライフハッカー[日版]という記事で紹介されていました。 iPhoneiPadMac Bookで閲覧したときの表示具合を確認できます。iPhoneだと横画面にしたときの様子も確認できます。 そういえば、ネタフルの動作確認というか、ブログデザインの変更は実機で確認していることが多かったのですが「Responsive View」を使うと簡単です。 手元にないPCや、古いiPhoneもチェックできるのが良い

    「Responsive View」iPhone 4sから27インチMacまで!レスポンシブデザインの見栄えを確認できるサイト - ネタフル
    netafull
    netafull 2016/02/15
    何気に便利そう!
  • 清野とおる「その「おこだわり」、俺にもくれよ!!」松岡茉優が主演でテレビドラマ化 - ネタフル

    驚いた‥‥清野とおるのテンション高いツッコミが冴え渡る「その「おこだわり」、俺にもくれよ!!」が、テレビ出まくりの女優・松岡茉優の主演でテレビドラマ化です。清野とおるの「おこだわり」、松岡茉優主演でドラマ化!監督は松江哲明という記事になっております。 「その『おこだわり』、俺にもくれよ!!」は、やライフスタイルなどに対して人にしか理解できないニッチなこだわりを持つ「おこだわり人(びと)」を、清野が紹介するノンフィクション。 モーニングで読んでますが、登場するのは不思議なこだわりを持った不思議な人々。その妙なこだわりに、作者の清野とおるがテンション高くツッコミを入れる形で、物語が進行していきます。 しかし、まさか「おこだわり」がテレビドラマ化とは。だって、決して共感を得られるような「おこだわり」ではないんですよ、登場するのは。当に、その人だけのこだわりで。 ただ、それを清野とおるが最後

    清野とおる「その「おこだわり」、俺にもくれよ!!」松岡茉優が主演でテレビドラマ化 - ネタフル
    netafull
    netafull 2016/02/15
    まさかのテレビドラマ化(笑)
  • 【Kindle】Amazon Kindle【999円&599円均一】撮影テクニック&写真集フェアを実施中 - ネタフル

    Amazon Kindleで 【999円&599円均一】撮影テクニック&写真集フェアを実施中です。ほぼ50%以上の値引きとなっていますので、普段は高価な写真のテクニックを購入するチャンス!? 例えば写真全体のテクニックのもあれば、物撮り写真の撮り方とか、構図の、風景写真の撮り方、ポートレートのテクニックがあります。 構図のを買ってみようと思ったのですが、イラストで解説する写真というのが面白かったので、このを購入してみました。

    【Kindle】Amazon Kindle【999円&599円均一】撮影テクニック&写真集フェアを実施中 - ネタフル
    netafull
    netafull 2016/02/15
    写真だけどイラスト解説の本を買ってみた!
  • ヘイ!オイラーズ

    netafull
    netafull 2016/02/15
    主題歌が「ばななまん」
  • モヤさまも食べた!缶つま総選挙1位の「霧島 黒豚角煮」脂好きの人は常備しておくと吉! - ネタフル

    「モヤさま2」に登場した缶詰のつまみ、缶つま。いくつかを注文し、すぐに届きました。まずは最初に訪れた日曜に、缶つま総選挙で1位を獲得したという「缶つまプレミアム 霧島 黒豚角煮」をべてみました。 うん、美味くないワケがない。いい脂の三枚肉だ。これを肴に第3のビールを呑むのは超贅沢だ。ただ、自分でべるのに700円する缶詰はかなり贅沢だと思うので、ぜひとも誕生日とか、プレゼントで欲しい逸品だと思いました。 後は、体質的な問題からしばしば豚肉の脂成分が欲しくなる体質の人は、数個を常備しておくと良いでしょう。ぼくはそこまで重度ではありませんので、深夜に脂が欲しくなっても我慢できますが「べたい! すぐに豚の脂身を摂取したい!」という人は、常備しておくことを強くオススメします。 「缶つまプレミアム 霧島 黒豚角煮」をべてみた こちらパッケージです。宮崎県産の「霧島黒豚」のバラ肉を使用しているそ

    モヤさまも食べた!缶つま総選挙1位の「霧島 黒豚角煮」脂好きの人は常備しておくと吉! - ネタフル
    netafull
    netafull 2016/02/15
    食べてみたンゴねぇ
  • https://www.kazinc.org/entry/2016/02/15/145813

    https://www.kazinc.org/entry/2016/02/15/145813
    netafull
    netafull 2016/02/15
    “だが、君のクサンチッペを泣かすなよ。私が言いたいことはそれだけである。”
  • 長続きするブログのコツ | F's Garage

    ちょいちょい自分のことを書くブログを書き始めて、10回も続くと息切れする人を昔から見かける。 当たり前だけど、自分のネタなんてそんなに沢山書くことある人いないし、あったとしても一時のテンションと、時間がたった時のテンションは違うだろうし、誰かアシスタントでもいて話題を引っ張りだしてもらわないと、何書いたらいいのかわからなくなって、飽きるのは見えている。 まして、有名人とかでドカンドカン周りから相手にしてもらってるような人ならともかく、それほどでもない人たちは、自分で書いたことに対する評価が期待より低かったりすると、ただの認知が低いだけなのに、自分を否定されたようになってしまうこともなくはない。 それ故に、自分のことをブログに書いてはいけない。少なくともそこから入るのは全くお勧めしない。 堀江さんのメルマガのデザインパターンがわかりやすかったが、他人の意見を参考にして、誰かの意見や行動に対し

    長続きするブログのコツ | F's Garage
    netafull
    netafull 2016/02/15
    同じく “最近、Facebook息切れ気味じゃないですか。少なくとも僕は、今、Twitterの方がマインドシェアはアクティブですね。”
  • いちご餅、ああいちご餅、いちご餅。ようやく引網香月堂のいちご餅に巡り会えたよ! - ネタフル

    ぼく自身、富山旅行べたことはなかったのですが、射水市に行く機会があれば、ぜひともオススメしたいのが引網香月堂のいちごなのです。富山取材をご一緒させて頂いた方からオススメと聞いていて、ぜひべたいと思っていたのですが、大宮タカシマヤの「富山物産展」で品切れ。今回、ようやく東急百貨店吉祥寺店の富山物産展で、巡りあうことができたのでーす! この日は予定が立て込んでいたこともあり、このいちごを目当てに吉祥寺にある東急百貨店まで行ったと言っても過言ではありません。何しろ、いちごだけ購入し、引網香月堂のご主人に挨拶だけして引き返しましたからね。慌ただしいことこの上なかったのですが、手間をかける価値のあった美味しいでした! 東急百貨店吉祥寺店までいちごを買いに 大宮のタカシマヤに行った時は売り切れだったので、山のように積まれているのを見た時はニヤァとしていたと思います。「品種指定したいちご

    いちご餅、ああいちご餅、いちご餅。ようやく引網香月堂のいちご餅に巡り会えたよ! - ネタフル
    netafull
    netafull 2016/02/15
    ようやく出会えました!
  • ブロサポ!

    ※現在、お問合せ・お申込みの流れについて見直し中です。それに伴って、お問合せとお申込みを停止しています。 モバデビはモバイルやウェブのネタ、ニュース、MaciPhoneなどのApple関連、WordPressのことなど、いろいろ書く雑系ブログメディア。 ためになるかもしれないし、ならないかもしれない。そこそこ更新してますそこそこ。 このブログについてもっと詳しく

    ブロサポ!
    netafull
    netafull 2016/02/15
    ネタフルみたいにしたいと思ったらぜひ @cazuki に相談を。彼がいろいろとやってくれています!
  • FC東京加入のU-23代表DF室屋成が左足首骨折 長期離脱の可能性も :

    Twitter: 170 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける けさのスポーツニッポンによると、U-23日本代表で、先日FC東京への加入が発表された明大DF室屋成が、同クラブの初日の練習で左足首を骨折していたそうです。 長期離脱になる可能性があり、リオ五輪への出場も不透明になってしまいました。 [スポニチ]U23に暗雲…リオ切符立役者の室屋が左足首骨折 長期離脱必至 http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/02/13/kiji/K20160213012029650.html 今季、FC東京とプロ契約した明大のU―23日本代表DF室屋成(21)が、左足首を骨折していたことが明らかになった。11日にスタートした宮崎・都城キャンプからチームに合流したが、初日の練習で同箇所を負傷。12日午前に検査を行った結果、骨

    FC東京加入のU-23代表DF室屋成が左足首骨折 長期離脱の可能性も :
    netafull
    netafull 2016/02/15
    いきなり‥‥“先日FC東京への加入が発表された明大DF室屋成が、同クラブの初日の練習で左足首を骨折していた”
  • スキーはもうオワコンなの?衰退の原因と復活へのカギを考えてみた - あいむあらいぶ

    かるび(@karub_imalive)です。 スキーに行ってきました 昔は間違いなく人気があったはず ブームが終わって長期低迷期に。 廃業するスキー場も多数。 なぜこんなにスキーは廃れていったのか では、どうすればまたスキー場に人が来るんだろうか? 大胆なフリーミアム施策①:雪マジ!19 大胆なフリーミアム施策②:ガーラ湯沢のケース 経営主体の統廃合と垂直統合モデルでサービス向上を インバウンド需要を捉える(長期滞在需要と外国語対応) スノボに続く新スタイルへの対応 まとめ スキーに行ってきました 少し更新が空きましたが、2泊3日でこの週末、裏磐梯スキー場にスキーに行ってきました。2年ぶりで体は動きませんでしたが、楽しかったです。 さて、そのスキー場で気づいたのが、とにかく人が極端に少ないこと。前から、不人気だって聞いてたし、ここ最近はリフトで行列したこともありませんでしたが、ここまでとは

    スキーはもうオワコンなの?衰退の原因と復活へのカギを考えてみた - あいむあらいぶ
    netafull
    netafull 2016/02/15
    土日はどうなんだろう “2月12日(金)午前中の写真を見てみましょう。 客少なっ!!”
  • 闘莉王「複雑、不安、悔しさに寂しさ」胸の内語る - サッカー : 日刊スポーツ

    名古屋を退団した元日本代表DF田中マルクス闘莉王(34)が14日、愛知・中部国際空港から故郷ブラジルに向かった。同国のクラブからオファーが届いており、新天地はブラジルとなる見込み。同日までに日刊スポーツのインタビューに応じ、胸の内を語った。16歳での来日から18年。その間、日国籍も取得し日本代表としてW杯にも出場した。複雑な思いや感謝とともに、再び日でプレーし恩返ししたい意向も明かした。 闘莉王は故郷で新たな1歩を踏み出そうとしている。昨季終了までは、もう1年名古屋でプレーするつもりでいた。だが、ゼネラルマネジャーも兼務する小倉新監督が絶大な権力を握った新体制とのビジョンが一致せず、追われるように退団。2日に再来日し、静かに6年間暮らした一軒家の整理を進めた。だが、心の整理はまだ。沖縄でキャンプ中だった名古屋のチーム隊が愛知に戻るのを待たずの離日。チーム作りが遅々として進まず、混乱の

    闘莉王「複雑、不安、悔しさに寂しさ」胸の内語る - サッカー : 日刊スポーツ
    netafull
    netafull 2016/02/15
    ビジョンが一致しなければ退団も仕方ないと思う “ゼネラルマネジャーも兼務する小倉新監督が絶大な権力を握った新体制とのビジョンが一致せず、追われるように退団。”
  • ザ・ブルーハーツの素晴らしさと僕 - 僕と本と未来

    僕の高校時代はブルーハーツとともにある(といっても数年前だが)。僕はとにかくブルーハーツが好きだった。もちろん僕たちの世代はブルーハーツを実際に見た事はない。ヒロトやマーシーはブルーハーツをとっくに解散してクロマニヨンズを結成して頑張っていたし、ブルーハーツは僕たちの世代では知らない人も多い。 ただ、やはり学校にはブルーハーツ好きはそこそこいたし、そういう友達と語り合う事はすごい楽しかった覚えがある。最近は僕はブルーハーツを全然聴かなくなってしまって数年前にものすごく好きで聴きまくっていた感情や感性を完璧に思い出すことができないのが少し寂しいが、これからまた聴きまくりたいと考えている。 僕はブルーハーツの曲は全て好きだけど、一番好きな曲を聞かれた時は「電光石火」と答えている。なぜ僕が電光石火が好きなのかというと全体的に好きなのだけど、友達に聞かれた時は「心の中のプラットフォーム」というフレ

    ザ・ブルーハーツの素晴らしさと僕 - 僕と本と未来
    netafull
    netafull 2016/02/15
    掃除の時間にホウキを片手にリンダリンダを歌っていた。
  • 「ごめーん!息子のインフルエンザうつっちゃった、金曜まで休むね!」そうラインがあった2歳年上の職場の女性が、昨晩亡くなりました… | ツイナビ

    「ごめーん!息子のインフルエンザうつっちゃった、金曜まで休むね!」そうラインがあった2歳年上の職場の女性が、昨晩亡くなりました… | ツイナビ
    netafull
    netafull 2016/02/15
    すぐに病院に行く
  • 「加藤さんは川本さんに謝罪すべき」…上沼恵美子の狩野英孝“テレビ公開説教”(その2) (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    三角関係が取りざたされているお笑いタレントの狩野英孝(33)が14日、大阪・読売テレビで放送されたバラエティー番組「上沼・高田のクギズケ!」(関西ローカル)に出演。番組は6日に収録されたが、騒動発覚後、初のテレビ収録となった狩野に対し、番組冒頭で司会の上沼恵美子(60)がいきなり、“公開説教”。さらに、番組中盤では「別れなさい」と厳しい言葉を浴びせる場面もあった。番組でのやりとりは以下の通り。 【写真】加藤紗里、狩野と別れる?  上沼(以下上)「タイから戻って来い、って英孝ちゃんが言うて、タイから帰国した時に、土産くれた? 優しい~」 狩野(以下狩)「僕、でも、強制帰国させてないですよ」 上「わかってる。ちょっと待ってよ。何か祓(はら)うわ」 (スタジオ大爆笑) 上「とりつかれてるなぁ。体におぼれてるなぁ」 狩「そうじゃないです」 上「そうじゃない?」 ゲストの女装家、ナジャ

    「加藤さんは川本さんに謝罪すべき」…上沼恵美子の狩野英孝“テレビ公開説教”(その2) (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    netafull
    netafull 2016/02/15
    すごい展開だな(笑)“バックに大きい人がいる、というのは彼女が言ってるんですよ。『大きい人』が誰かを確認しまして、『大きい人』にも確認取りましたけど、そういう事実はないです”
  • 最近のイケダハヤトさんについて|菊池良|note

    はじめに このnoteは無料です。 最近のイケダハヤトさんについて イケダハヤトさん(以下、「イケダさん」)が有料noteの販売に軸足を移して、三たびブログ界隈がざわついている。 僕はこの件に関して、興味は持ちつつも、いつものように沈黙するつもりだった。だが、イケダさんが登場する記事をいくつも企画しておいて、この状況にだんまりを決め込むのは、さすがに不誠実ではないか、と思い直し、この文章を書くことにした。プライベートな場所で話題を振られたときだけ自分の考えを言うのは、なんだかコソコソとしているし、潔くないと感じたからだ。 イケダハヤトさんは「惜しい」 イケダさんが現在やっていることは情報商材なんじゃないか、noteの規約に違反しているんじゃないか、ということの是非についてはここでは論じない。それはcakesが判断することだ。 それよりも、イケダさんの「惜しさ」について、ここでは書きたい。な

    最近のイケダハヤトさんについて|菊池良|note
    netafull
    netafull 2016/02/15
    本当にクリエイターでアートならば人を傷つけおとしめる煽りをしなくてもできるはず。ぼくもそこがもったいないと思う “いつまでも「煽り」だけの人ではないと思いたい。”