タグ

2020年5月11日のブックマーク (6件)

  • #検察庁法改正案に抗議します ツイートした著名人 - 社会 : 日刊スポーツ

    内閣が検察幹部の役職定年を延長できるようにする検察庁法改正案に対し、SNSのツイッター上で9日から抗議のツイートが相次ぎ、10日午後時点で380万を超えた。 一般の人々に加え、俳優、作家、映画監督、漫画家、ミュージシャンら各界著名人も「#検察庁法改正案に抗議します」というハッシュタグをつけて続々投稿。前例のない大規模ネットデモの様相となった。検察の独立性が脅かされる事態に、国民の怒りが噴出した形だ。 ◇   ◇   ◇ 【「#検察庁法改正法案に抗議します」をツイートした著名人の一部】(※順不同、敬称略、コメントは一部の人のみ紹介) 城田優(俳優)「大事なことは、ちゃんと国民に説明してから、順序に則って時間をかけて決めませんか? そんなに急ぐ必要があるんですかね」 井浦新(俳優)「もうこれ以上、保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで下さい。この国を壊さないで下さい」 ラサール石井(タ

    #検察庁法改正案に抗議します ツイートした著名人 - 社会 : 日刊スポーツ
    netafull
    netafull 2020/05/11
    なぜ人名がハッシュタグになっているのか “#小泉今日子#きゃりーぱみゅぱみゅ#浅野忠信#須藤元気#角田光代#島田雅彦#野木亜紀子#綾辻行人”
  • ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ベルリン 10日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。 【図解】新型コロナ、世界の感染者数 最も死者の割合が高い国は 政府の公衆衛生研究機関ロベルト・コッホ研究所は10日、1人の感染者が何人に感染を広げるかを示す「再生産数」が1.1に上昇したと発表した。1を上回ると感染が拡大していることを示す。 メルケル首相は6日、ロックダウン(都市封鎖)を段階的に緩和していくと発表。商業施設や学校の再開を許可した。ただ同時に、感染が拡大した場合には再び制限を可能にする「緊急ブレーキ」措置も導入した。 疫学の教授でもある社会民主党のカール・ローターバッハ議員は、週末の人出が極めて多かったことを指摘、政府の緩和判断は拙速に過ぎたとして、新型ウイルスの感染が再び拡大する可能性を警告した。 ロベルト・コッホ研究所の10日の発

    ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇(ロイター) - Yahoo!ニュース
    netafull
    netafull 2020/05/11
    “政府の公衆衛生研究機関ロベルト・コッホ研究所は10日、1人の感染者が何人に感染を広げるかを示す「再生産数」が1.1に上昇したと発表した。1を上回ると感染が拡大していることを示す。”
  • 航空各社、旅客いなくても貨物で収益 客席も活用 背景に貨物運賃高騰 | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で旅客が激減し、苦境に立たされた航空各社が貨物輸送に活路を見いだしている。旅客機仕様の機体に旅客を一人も乗せず、下部の荷物室に貨物を満載する貨物専用便の運航を格化させる。客室の手荷物収納棚や客席に貨物を載せる便の運航も4月から始まり、旅客の回復を見込めない中、貨物の輸送量を少しでも増やして収益につなげようとしている。【中村宰和】 がらんとした客室には、客室乗務員2人だけが火災など非常時対応と貨物監視の要員として乗り、旅客はいなかった。客席の上にある高さ1・6~1・8メートルの手荷物収納棚は、マスク計9万1200枚入りの段ボール箱152箱で埋め尽くされていた。成田空港に4月22日、中国・上海から日航空の旅客機ボーイング787―8が到着した。

    航空各社、旅客いなくても貨物で収益 客席も活用 背景に貨物運賃高騰 | 毎日新聞
    netafull
    netafull 2020/05/11
    “客室の手荷物収納棚や客席に貨物を載せる便の運航も4月から始まり、旅客の回復を見込めない中、貨物の輸送量を少しでも増やして収益につなげようとしている。”
  • 「さよなら立ち飲み、バイキング…」コロナ社会で消える飲食店(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    2020年5月4日非常事態宣言延長が決定した。この約1ヵ月、飲店の多くは自粛により、ただただ生き抜くことに必死だった。 【写真】法令違反だらけ…!飲店「持ち帰り・デリバリー」のヤバい実態 この延長は正直予測の範疇ではあったが、実際に決まるとショックは大きい。あと24日まともに売り上げは上がらない。気持ちが折れてしまう経営者、資金が尽きてしまう経営者も多いのではないだろうか。 実際、その余波は大手チェーン店をも蝕んでいる。例えばバイキング形式でお馴染みの人気焼き肉店「すたみな太郎」がそうだ。営業自粛を続ける中、約140店舗ある内、1割近い13店舗の閉店がすでに決まっている。 筆者も外産業専門コンサルタント会社の経営者であるが、子会社ではその飲企業の経営者でもあるのだ。このコロナショックの渦中の経営者の1人だ。コロナショック以降、クライアント企業の苦難をサポートしつつも飲企業経営者と

    「さよなら立ち飲み、バイキング…」コロナ社会で消える飲食店(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    netafull
    netafull 2020/05/11
    良いか悪いかは別として4,5,6のような業態は生き残るような気がする
  • DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手"

    DMM.com 亀山会長インタビュー DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手" 各業界のリーディングカンパニー代表への取材を通じ「コロナウィルスによってもたらされた業界への影響、為すべき構造改革、そしてコロナの“その先”にある希望への道」を探る、特集。こちらの記事では、DMM.comの亀山会長に「追い詰められている経営者へのアドバイス」を中心に話を伺う。 追い詰められた経営者へのアドバイス ――最近「自粛か緩和か」「命か経済か」など世論が分かれていますが、亀山さんはどう思いますか? 亀山敬司氏(以下、亀山):俺は医者でも政治家でもないから、どっちが正しいのかは判断できない。 ただ自粛しないとコロナで亡くなる人もいるし、同時に自粛で経済的・精神的に追い詰められた人達の中で、自殺者も増えるだろうから。単純にどちらが正しいという話ではない

    DMM亀山会長「借金は返すな、家賃は払うな」  コロナ下の経営者に贈る"100年に一度の禁じ手"
    netafull
    netafull 2020/05/11
    “だけど今回は、もともと力のある企業が危機に立っている。何年もコツコツと頑張ってきたのに、続けられない事態になっている。だからとにかく、あらゆる手段を用いてこの危機を乗り切ってほしい。”
  • 岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」
    netafull
    netafull 2020/05/11
    「適度」 “マラソンのような無理をして免疫力が下がることはよくあるんですけど、かといってアップする方法はない。でもあえて言うならば、免疫力をメンテナンスする、正常な状態に維持する方法ならあります。”