ブックマーク / www.degu-lifestyle.com (63)

  • もしかしてデグーアレルギー!?かゆみとくしゃみの正体・原因 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーと暮らす中で、手の「腫れ・かゆみ・くしゃみ」といった症状が出たりしていませんか?飼い主さんや家族にそういう症状が出ていたら、それはデグーアレルギーかもしれません。 や犬といった「動物・ペット」のアレルギーは有名ですが、デグーといった小動物でもアレルギーになる方がたくさんいます。飼う前はアレルギーがなくても、急に発症する人もいるんです。 もしかしたら、その症状がデグーが原因とは知らずに「かゆみやくしゃみ」と戦っている方もいるかもしれません。今回はそんな症状に困っている方のために、アレルギーの種類と上手に付き合う方法を紹介します。(執筆者:hanatorapooh) デグー飼いを悩ませるアレルギー アレルギーとは、「目や手のかゆみ・鼻水やくしゃみ・咳・ぜんそく」のような症状が出ることを言います。デグーの飼い主を悩ませるアレルギーは主に2種類です。 刺激によるアレルギー デグーに引っ掻か

    もしかしてデグーアレルギー!?かゆみとくしゃみの正体・原因 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/02/11
  • 【小動物(デグー)の4コマ漫画】秋風景なイラストと日常生活なマンガです。 - デグーと暮らすライフスタイル

    日常生活やデグー姉妹のケンカ風景を書いてみました。以前は「はてなブログ」でイラストをダウンロードしていただいてましたが、規約NGだったので新しいサイト「106号室」でダウンロードできるようにしました。今回のイラストはこちらからダウンロードできます。 季節の変わり目は気温調整に注意 季節の変わり目は気温が一気に下ることがあるので、気温調整に注意が必要なデグーたちです。10月時期は常にヒーターを近くにおいています(*・ω・) 電気に頼る以外でも寒さ対策はできますが、11月以降はどうしても暖房が必要になります。この時期から電気代が一気に高くなるので、毎年電気代がおそろしいです(汗) 突然ケンカをはじめるデグー姉妹 普段は仲良しなのですが、はじめて大ケンカになってしまったデグー姉妹です。原因がさっぱりわからないので、獣医の先生に聞いてみました。原因としては発情期?が関係しているとのことでした。 ケ

    【小動物(デグー)の4コマ漫画】秋風景なイラストと日常生活なマンガです。 - デグーと暮らすライフスタイル
    netalife
    netalife 2019/02/03
    見逃してた(゜o゜; イラストに癒やされて楽しめました(*^^)
  • ペットの介護からお別れまで。知っておきたい終末期ケア - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    ペットの寿命は、近年長くなったといわれています。例えば犬の平均寿命は、1981年~1982年には8.3歳だったのが、2014年では13.7歳と伸びているのです。しかし、どれだけペットの寿命が延びてきていても、人間の平均寿命よりはずっと短いもの。 そのため、ほとんどの飼い主さんはペットの終末期を介護し、最期を看取ってあげることになります。犬やはもちろんチンチラやハムスターなど、すべての動物に言えることです。 「うちの子はまだ元気だから考えたくない。」と思うかもしれませんが、終末期の様子や介護方法ついて知っておくと、最期まで落ち着いて看てあげることができます。 今回はペット終末期の診療や介護に力を入れている獣医さんにお話を伺いました。飼い主さんもペットも最期まで幸せに過ごすためにもぜひ知っておいてください。 (執筆者:伊藤悦子) 終末期の介護を乗り切るコツは1人で抱え込まないこと ペットの介

    ペットの介護からお別れまで。知っておきたい終末期ケア - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/02/01
    (´;ω;`)
  • デグーと暮らすデメリットはある?これからデグーをお迎えする人に知ってほしい6つのこと - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    最近ではペットショップに行けばデグーがいることも多く、デグーグッズもだいぶ増えてきました。しかし私がデグーを飼いはじめたときは、デグーを扱っているペットショップが少なく、デグーに関する情報やデグーグッズもほとんどありませんでした。 近年ではデグーに関する情報はネット上でも入手しやすくなり、専用フードや消耗品の種類も豊富に販売されるようになりました。デグーという動物がペットとしてメジャーになりつつある証拠でもあります。 SNS上でもデグーの可愛い写真や動画が溢れ、それを見た人がデグーに興味を持ち、家族に迎える人が増えてました。Web上の記事では、「飼育しやすい」という記事も見掛けるようになりました。 デメリットと言うと大げさかもしれませんが、デグーと暮らすことは大変なことも多く、けっして簡単とは言えません。今回の記事は、「デグーをこれからお迎する方に知ってほしい」実際の飼育について触れていき

    デグーと暮らすデメリットはある?これからデグーをお迎えする人に知ってほしい6つのこと - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/01/30
    ...ψ(。。)メモメモ
  • ペットの殺処分を減らすために私達ができること - デグーと暮らすライフスタイル

    ペットブームといわれ、今までペットとして飼われることのなかったカワウソやフクロウを飼う人が増えてきました。犬やはもちろん、SNSテレビではたくさんのペットたちを見かけます。 私が一緒に暮らしているデグーも、「はじめて知りました!」と声を掛けていただく機会が非常に多いです。このような機会が多くの場所で増え、デグーなどエキゾチックアニマルの知名度が年々上がってきました。 しかし、その陰ではなんらかの理由で捨てられるペット、ペットショップで売れ残り、殺処分されているペットがいるという現実もあります。環境省によると、平成28年度に殺処分された犬やは55,998匹になっています。 (出典:環境省ホームページ) 殺処分ゼロをスローガンに掲げている自治体もありますが、必ずしも順調ではありません。少しでも不幸な動物、殺処分をなくしていくために、私たちにできることはないのでしょうか。 ペット殺処分の現

    ペットの殺処分を減らすために私達ができること - デグーと暮らすライフスタイル
    netalife
    netalife 2019/01/29
    すべてが無理でもできる限りはやりたいですね…(´・ω・`)
  • デグーの値段の相場は?どこで飼うのがオススメ?すべて解説します。 - デグーと暮らすライフスタイル

    ペットショップで見る機会が増えてきたデグー。ペットエコ・ペットショップのコジマ・GOLD FOREST、島忠などのホームセンターに足を運ぶ機会が多いのですが、行くときはだいたい見掛けます。 SNS(InstagramやTwitter)でも、以前と比べてデグーの飼い主が増えてきたのを感じています。以前はデグーの飼育について教えてもらう側だった私も、今では相談を受ける立場になりました。そのくらいデグー飼い主が増え、人気が出てきたのだと思います。 デグーをどこで飼えばいいんですか?値段の相場はどのくらいですか?という質問が定期的にあるので、今回はデグーの値段をカラー(種類)ごとに紹介し、ペットショップでお迎えする際のメリット・デメリットについても紹介していきます。(執筆者:TORU) デグーをペットショップでお迎えする デグーは小動物コーナーにいることが多く、犬とは別のフロアに設置されています

    デグーの値段の相場は?どこで飼うのがオススメ?すべて解説します。 - デグーと暮らすライフスタイル
    netalife
    netalife 2019/01/28
    なるほどメモメモ_φ(・_・
  • デグーの砂浴びについて!デグーの健康のために知っておきたいこと - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーにとって欠かせない「砂浴び」。皆さんの家ではどのようになさっていますか?我が家の子たちは、砂の入った容器を見せると大興奮するくらいお風呂タイム(砂遊び)が大好きです。(執筆者:上田絵美) 砂の中でゴロゴロと回る子もいれば、一生懸命ホリホリする子や嬉しくて飛び跳ねる子。思い思いに砂浴びする姿はとっても可愛く、それを見るのは飼い主の至福の時でもあります。今回はそんな「砂浴び」について書いてみました。 デグーの砂浴びはお風呂です デグーをお迎えするとき一つの決め手になったのは、ほとんど臭わないという点でした。ケージ内のステップや回し車は尿で汚れてしまいますが、デグー自体は非常に綺麗好きな生き物なんです。 砂遊びは健康とストレス発散のため 飼い主さんの中には「臭わないし見た目も汚れていないから、砂浴びはさせなくてもよい」と思う方もいるかもしれません。 しかし、砂浴びは体についた微生物や皮脂な

    デグーの砂浴びについて!デグーの健康のために知っておきたいこと - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/01/26
    可愛い(*´ω`*)
  • デグーのオシッコから気持ちを読み取ろう!飼い主に尿をかけるのはどんなとき? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーとのスキンシップ中、手にオシッコをかけられた経験はありませんか?デグーはトイレを覚えない動物ですが、何度もかけられると不思議に思いますよね。 どうして、わざわざ手の上や人にかけていくのでしょう。そして、一体どんな意味があるのでしょう。今回はそんなデグー「おしっこ」について、私なりの見解をお話しします。(執筆者:hanatorapooh) デグーはトイレを覚えない動物 デグーはどこでもオシッコをしてしまう動物です。トイレを覚えないから賢くないのかというと、そうではありません。デグーのオシッコは「縄張り」を主張するためのマーキングの意味合いがあります。 また、群れで生活するデグーにとって「オシッコ」は縄張りの主張だけでなく、仲間に自分の情報を教えるための大切な伝達手段でもあります。(参考:野生のデグー) トイレを覚えない動物だと言われますが、よくよく観察してみると端や隅っこの同じ場所にし

    デグーのオシッコから気持ちを読み取ろう!飼い主に尿をかけるのはどんなとき? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/01/25
    なるほど_φ(・_・
  • デグーがチモシーや牧草を食べない・・・そんな子に試してみたい方法を紹介します! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    うちのデグーは牧草やチモシーが嫌いで・・・そんなお悩みな飼い主さんをけっこう見掛けます。デグーにとって牧草が大切なことだと分かっていても、なかなかべてくれない。 飼い主としては当にへこんでしまいますよね。そんな悩める皆さんに、我が家でも実践中のあの手この手を紹介します。(執筆者:hanatorapooh) お試し牧草を与えてみる 「牧草買ったけどべてくれなかった」、そんな経験ありませんか?デグーも人間と同じで、個体によって好き嫌いがあるんです。牧草が嫌いだと思っていたら、実は「硬さや細さ・味・匂いが好みじゃなかっただけ」ということも。 しかし、その子の好みを探すために一から買い与えるのは大変ですよね。そんな悩みを吹き飛ばしてくれるのが、ペット通販サイトの牧草のお試しパックです。 Amazon楽天Yahooショッピングでは値段が手ごろなものもたくさんあり、いろいろな種類を少しずつ試

    デグーがチモシーや牧草を食べない・・・そんな子に試してみたい方法を紹介します! - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/01/24
    ...ψ(。。)メモメモ
  • デグーと暮らすライフスタイルの「監修者・執筆者紹介」と「運営」について - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    「デグーと暮らすライフスタイル」というブログは、デグーを中心として、「ペット・動物」について発信するブログです。ペットの飼育経験者・獣医師・ペット栄養管理士ライターによる信頼性のある記事を目指していきます。 ページに載せているのは「運営者・監修者・執筆者情報」と「運営方針」です。こちらのメンバーと一緒に「記事・イラスト」など、ペットライフが楽しくなる情報を幅広く載せていきます。 運営・編集 運営者名 佐藤透(TORU) お問い合わせ lifestyleinc305@gmail.com (お問い合わせフォームはこちら) 仕事 新聞社で広告営業 ⇒ ITの会社員 ⇒ 自営業(Web事業) 住まい 神奈川県横浜市港北区高田西 SNS Instagram・Twitter 執筆・監修メンバーの一覧 上田絵美(hanatorapooh) 幼少期から犬・・インコ・ハムスター・モルモットを飼育。うさぎ

    デグーと暮らすライフスタイルの「監修者・執筆者紹介」と「運営」について - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/01/21
    運営お疲れ様です(*´∇`*)
  • デグーの床材選びのポイント!消臭効果よりも足の健康を重視しよう - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーの床材・敷材は何を使うべき?時々、敷材をべてしまうけど、大丈夫?今回はこういった疑問にお答えするべく、デグーの足の健康と床材について解説します。 (執筆者:animal_care_information) デグーの足を観察してみよう デグーの「歩き方・足毛の生え方・足裏の色や硬さ」を確認してみてください。「歩き方に変な癖がある」「足の裏が硬くなっている・腫れている」「爪が伸びすぎている」。このような場合は、ケージ のレイアウトに下のような問題があるかもしれません。 チェックポイント ステージの高さや間隔が合っていない 木製ステージが不衛生、またはケージ内がジメジメしている 敷材が合っていないか、またはメッシュすのこだけで敷材を使っていない 体調不良などで運動量が減っていて、爪がすり減る機会が少ない 免疫力が低下していて、ちょっとした足の傷が治りにくくなっている 高齢で足腰の骨が変形

    デグーの床材選びのポイント!消臭効果よりも足の健康を重視しよう - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/01/19
    ...ψ(。。)メモメモ
  • デグーが散歩(部屋んぽ)するときの注意点をまとめました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグー飼い主さんなら「デグーの散歩」をされる方は多いと思います。飼い主さんによっては「部屋んぽ」「部屋散歩」、いろいろな言い方をされていますが、これらはケージ外で遊ばせることを指します。 デグーのストレス解消のために「部屋んぽ」させる飼い主さんも多いですが、散歩時の注意点はたくさんあります。それを怠ったために「感電・圧迫死」など、致命的な事故が起きてしまったことも・・・ この数年間で少なくても10件以上そういったことを見聞きしました。部屋んぽ時の事故を少しでも減らすためにも、今回は「部屋散歩」の注意事項をまとめてみました。 「部屋んぽ」には危険が付いて回るので、その危険を排除できないなら「部屋散歩」させる必要はありません。飼育環境によっては難しい場合もあるので、散歩させていない飼い主さんもいます。 「部屋散歩」をさせない理由 「ウサギ・チンチラ」など、他の動物もいるため 「メダカ・金魚」の

    デグーが散歩(部屋んぽ)するときの注意点をまとめました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2019/01/15
    ...ψ(。。)メモメモ
  • 【動物(デグー)の4コマ漫画】流血した飼い主や我が家の心霊現象 - デグーと暮らすライフスタイル

    上のイラストはデグー、シマリス、チンチラ、モモンガ、うさぎ、ハリネズミ、モルモット、ハムスター フェレットの合奏団を書いてみました。 4コマ漫画は、流血した飼い主や我が家の心霊現象を書いてます(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 加減を知らないデグー 基的には甘噛みなのですが、たまに噛むのが強すぎて流血する飼い主です。イラストほどじゃありませんが、流血したことがあります (;゚⊿゚)ノ デグーが気で噛むとけっこう痛いんです。最近はそういったことはなくなりましたが、慣れてないときはこういうことがありました。おそらく環境に慣れてないころにストレスを感じていたのかなと思います。 噛むのを止めさせるため、口で伝えたり、指で軽く頭を叩いて「ダメ」ということを覚えてもらいました(*゚ー゚) デグーの砂風呂 砂浴びはデグーのお風呂みたいなものです。砂浴びで体の汚れや余分な皮脂を取り除くこ

    【動物(デグー)の4コマ漫画】流血した飼い主や我が家の心霊現象 - デグーと暮らすライフスタイル
    netalife
    netalife 2018/12/25
    デグーと遊びたかったのかもしれませんね(*^^*) そしてもふもふしたい(*´ω`*)
  • 【動物(デグー)の4コマ漫画】とデグーカレンダー・新サイトのお知らせ - デグーと暮らすライフスタイル

    今回の4コマ漫画は、我が家にいるデグーたちの紹介とウチにきた経緯を描いてみました。そして、2019年のデグーカレンダーと新しいサイトのお知らせです。 2019年のデグーカレンダー ブログやInstagramで紹介しているデグーイラストのカレンダーを制作しました。はてなブログでは直接販売が禁止されているので、詳細は以下のページに載せています。よかったらご覧ください。 詳細ページ 新しいサイトのお知らせ 加工写真のダウンロードサイトをリリースしました。上の写真のような加工写真をダウンロードできるサイトです。ブログでも、たまに載せています。 サイト名は106号室です。InstagramやTwitterで「スマートフォンの待ち受け」、「PCの壁紙」などに使用してもいいですか?という声が多かったので作りました。 新規サイトのURLはこちら URL:https://room-106.com/ すべて

    【動物(デグー)の4コマ漫画】とデグーカレンダー・新サイトのお知らせ - デグーと暮らすライフスタイル
    netalife
    netalife 2018/11/23
    テグーの写真とイラストに本当に癒やされます(*´ェ`*)ポッ
  • デグーを動物病院に行くときのポイント3つ!受診目的は具体的に! - デグーと暮らすライフスタイル

    デグーを病院に連れていくことになったら緊張しますよね。移動中も心配ですし、どんな準備をすればいいのか不安です。そこで今回は、「何を準備して、どんなことに注意すべきか」を紹介していきます。(執筆者:animal_care_information) 動物病院に行くときは伝えたいことを事前に整理しておく! 1つ目のポイントは、受診理由を明確にすることです。飼い主一人あたりの診療時間は限られています。自宅でも動物病院の待合室でもかまいません。診察室に入る前に「もっとも診て欲しいのは何か」を決めておきましょう。 (参考:デグーの動物病院選び5つのポイント!かかりつけは2軒あると安心) ポイント 気になるサインが病気からくるのか知りたい(健康診断など) だいたいの病名はわかっている(再発、他の子で経験済みなど)ので、自宅での注意点が知りたい とにかく治せるところは全部治療してほしい(緊急時など) 「獣

    デグーを動物病院に行くときのポイント3つ!受診目的は具体的に! - デグーと暮らすライフスタイル
    netalife
    netalife 2018/11/02
    病院は大切ですよね。長生きしてほしいです(*´∀`*)
  • 【動物(デグー)の4コマ漫画】と新しいブログのお知らせ - デグーと暮らすライフスタイル

    今回の4コマ漫画は飼い主の自営業生活を載せました(*・∀・) そして、新しいブログを作ったのでお知らせです。 飼い主とデグーの暮らし こんな感じが我が家の一日です。平日はあまり外出しないので、デグーと一緒にいる時間が当に長いんですよね(*゚▽゚)ノ 飼い主は自営業なので、なるべく早起きして健康な生活を送るようにしています。 運動不足なのでランニングは欠かさず走るようにしています。通勤がけっこうな運動になっていたんだなと・・・会社員辞めた後に気づきました(@_@;)会社員辞めてから体重が5キロくらい増えたので現在ダイエット中です(汗) 自営業あるあるな8コマ 基的には家で仕事をしているので、私服で過ごすことが多いです。童顔なせいもあり、夏場はタウンワークのフリーペーパーをもらうことも・・・ お酒買うときに年齢確認されることもありました(汗)最近は大丈夫ですが、35歳くらいまでは「免許証見

    【動物(デグー)の4コマ漫画】と新しいブログのお知らせ - デグーと暮らすライフスタイル
    netalife
    netalife 2018/10/13
    ブログ開設お疲れ様です(`・ω・´)
  • デグーの不正咬合ってどんな病気?―普段から気をつけたいチェック項目 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーの病気でもっとも多いのが不正咬合(ふせいこうごう)です。歯のトラブルで動物病院を受診した経験のあるデグーも多いのではないでしょうか。 それでは不正咬合とは具体的に「どのような病気なのか」、「どんな点に気をつけたらいいのか」を解説していきます。(執筆者:animal_care_information) 不正咬合とは? 出典:Leitsymptome bei Meerschweinchen, Chinchilla und Degu 不正咬合は、文字どおり歯並びや咬み合わせに問題がある状態をいいます。デグーの歯は生涯にわたって伸び続ける性質のため、定期的に歯をすり減らす必要があります。 歯が伸びすぎることの問題点 口の中を傷つけてしまう 歯並びに影響が出てしまう 歯が折れたり、抜けたりします 重症になると痛みが強くなり、ごはんをべることができなくなる また、歯の伸びすぎは直接目で見ること

    デグーの不正咬合ってどんな病気?―普段から気をつけたいチェック項目 - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/10/08
    テグーにも不正咬合なんてあるんですね(;゚Д゚)
  • 環境エンリッチメントを動物飼育に取り入れよう! - デグーと暮らすライフスタイル

    動物を飼育する人なら知っておきたいのが「環境エンリッチメント」というキーワードです。それでは環境エンリッチメントとはなんでしょう?市民ZOOネットワークによると以下のような説明がされています。 環境エンリッチメント(environmental enrichment)とは、「動物福祉の立場から、飼育動物の“幸福な暮らし”を実現するための具体的な方策」のことを指します。 参考:市民ZOOネットワーク 飼育するペットは「幸福に暮らしてほしい、幸福にしたい」と飼い主さんなら思うのではないでしょうか。すでにペットを大切に飼育されている方も、これから飼育しようと思っている方も「環境エンリッチメント」を取り入れてみませんか? 環境エンリッチメントとは具体的にどのようなもの? 環境エンリッチメントは、物理的環境と社会的環境を「動物が来生活する環境に近づける」ことで、動物たちの生活の質を向上させるものです

    環境エンリッチメントを動物飼育に取り入れよう! - デグーと暮らすライフスタイル
    netalife
    netalife 2018/10/01
  • 【お盆帰省編】岩手へお墓参りしてきました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    岩手帰省編です。私の田舎は岩手県一関市厳美にあり、今回は8月のお盆に田舎へ帰った時のことを書いてみました (゚∀゚)o彡 イラスト&加工写真を中心に載せています。 お墓参り:岩手県一関市へ 一関市の厳美は「空飛ぶだんご」で有名な場所です。小さい時から、厳美渓あたりで遊んでいたので、昔から馴染みのある場所です。お土産屋はたくさん閉まりましたが、基的には30年前とあまり変わっていません。 田んぼがたくさんある田舎風景ですが、この田舎道を散歩するのが私のライフワークです。緑がたくさんある場所は当に癒されますね。普段はデジタルな生活を送っているので自然が恋しいです(*ノωノ) 一関市の田舎風景 写真のような田舎な光景がたくさんあります。散歩をしながらこういう田舎道を撮影するのが毎年楽しみです。最近では、イノシシや熊が出没するらしいので、散歩するのも気を付けています(´・ω・`) お盆帰省:留守

    【お盆帰省編】岩手へお墓参りしてきました - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/09/24
    なごみます(´∀`*)
  • デグーの脱毛 - 自然な毛の生え替わりと病気を見分けるには? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】

    デグーの抜け毛、気になったことありませんか?イヌやネコと同じように、デグーにも毛が生え替わる時期(換毛期)があります。 皮膚病などの病気と見分けがつきにくいので、「デグーの換毛期」と「病気」の見分け方を紹介します。今回は皮膚病で多い真菌症(しんきんしょう)を例に解説します。 (執筆者:animal_care_information) 最近、デグーの毛が抜ける 「デグーがハゲた」、 「デグーの毛がたくさん抜ける」「デグーの毛が薄い」、こんなことに気づいたら、次のことをチェックしてみてください。 チェックポイント 1デグー自身が気にしているか 2全身の毛が抜けるのか、身体の一部の毛が抜けるのか 3皮膚の赤みやフケがあるか 1.デグー自身が気にしているか まず、これで痛みやカユミの有無が想像できます。デグーが脱毛した部位を気にしていない場合は、病気でないことがほとんどです。痛みやカユミが原因の場

    デグーの脱毛 - 自然な毛の生え替わりと病気を見分けるには? - デグーと暮らすライフスタイル【動物・ペットブログ】
    netalife
    netalife 2018/09/16
    φ(*'д'* )メモメモ