タグ

2011年4月1日のブックマーク (2件)

  • Mac歴約10年の僕が教える、MacBookAirを買った人に教えてあげたい設定など(4/5追加修正)|男子ハック

    OSX 10.6(SnowLeopard)では、標準添付されるほぼすべてのソフトウェアが64ビットに対応した。アクティビティモニタ(/Applications/Utilities/Activity Monitor.app) で確認してみると、「種類」の列項目がほとんど「Intel(64ビット)」となっている。(でも、iPhoto・iTunesは未だ32ビットなんだけど) 目次常時64ビットモードで起動させる(MacBookAirは対応していません)注意事項あり!スタックを使ってアプリケーションフォルダへ素早くアクセスする不要な言語環境は一括削除してディスク容量を増やすDropboxを利用して複数のMac/PC間で書類フォルダを共有しようネット環境の高速化はやっぱりdolipoとGooglePublicDNS環境ができたらMacのショートカットを覚えよう常時64ビットモードで起動させる 注意

    Mac歴約10年の僕が教える、MacBookAirを買った人に教えてあげたい設定など(4/5追加修正)|男子ハック
  • ライトなテキストエディタ

    さて、なにかとワリとコア目なハナシが多い当サイトでごぜーやすが、最近のっそりと自宅の環境構築なんぞをやってることもありまして、ちょっとした TIPS みたいなハナシも書いてみようかと、そんな塩梅。 あんまし UNIX 系 OS を使ったことのない方がいちばんとっつきにくいのが、なんといってもテキストエディタだと思います。Windows なら秀丸だとか、MS-DOS なら vz とか red だとかあるわけですが、UNIX ったら基は vi だ馬鹿野郎!などと怖い先輩や上司に言われることでしょう。 いや、vi で良いというか、vi ラブラブなヒトは良いのです。末永くお幸せなご家庭を築いていただければなによりでございます。 で、エラソーなことを言ってる当方ですが、実は vi はまったく馴染めません。まあこのへんは好みの問題なのでなんともはやなんですが。 だったら代替はなにさ!と問われると、現

    ライトなテキストエディタ