2019年5月10日のブックマーク (2件)

  • 『孔雀王』 漫画家の荻野真が死去 - amass

    アニメ化・実写化もされた漫画『孔雀王』などで知られる漫画家の荻野真が4月29日、 腎不全のため死去。同作が連載された雑誌『ヤングジャンプ』の公式サイトで発表されています。59歳でした。 以下、『ヤングジャンプ』の公式サイトより 訃報/読者の皆様へ 漫画家の荻野真先生が2019年4月29日 腎不全のため逝去されました 享年59 謹んでご冥福をお祈りいたします 荻野先生は1959年岐阜県の出身 1985年『孔雀王』にて週刊ヤングジャンプでデビュー 以後誌にて『孔雀王退魔聖伝』『夜叉烏』『ALGO!』『小類人』『拳銃神』『孔雀王曲神記』 等を連載し 独自の世界観からなる その伝奇SF作品は多大な人気を博してまいりました これまでの読者の皆さまのご愛顧に対し深謝しますとともに 謹んでご逝去の報告を申し上げます なお葬儀は5月8日 近親者のみにて執り行われました 2019年5月10日 株式会社 集

    『孔雀王』 漫画家の荻野真が死去 - amass
    netcraft3
    netcraft3 2019/05/10
    孔雀王、当時好きで読んでた。ショック。ご冥福をお祈りいたします。
  • 線形代数を学ぶ理由 - Qiita

    はじめに 少し前(2019年4月頃)に、「AI人材」という言葉がニュースを賑わせていました。「現在流行っているディープラーニングその他を使いこなせる人材」くらいの意味だと思いますが、こういうバズワードの例の漏れず、人によって意味が異なるようです。併せて「AI人材のために線形代数の教育をどうするか」ということも話題になっています。 線形代数という学問は、来は極めて広く、かつ強力な分野ですが、とりあえずは「行列とベクトルの性質を調べる学問」と思っておけば良いです。理工系の大学生は、まず基礎解析とともに線形代数を学ぶと思います。そして、何に使うのかわからないまま「固有値」や「行列式」などの概念が出てきて、例えば試験で3行3列の行列の固有値、固有ベクトルを求め、4行4列の行列の行列式を求めたりしてイヤになって、そのまま身につかずに卒業してしまい、後で必要になって後悔する人が出てきたりします(例え

    線形代数を学ぶ理由 - Qiita
    netcraft3
    netcraft3 2019/05/10