タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (23)

  • 簡単にプロみたいな写真を撮る5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    3. 光が足りないところでの撮影方法 日常的なスナップ写真を撮るときに、わざわざ照明器具をセットする人はいないでしょう。しかし、安易にフラッシュを使うと写真が白く飛んでしまったり、どこかイマイチな写真になりがちです。とはいえ、光が足りない場所での撮影は、対策をしなければ見られないほどの暗い写真になってしまいます。 プロのカメラマンは、光が足りない状況でもベストショットを撮るために、カメラをどう設定すればいいかを知っています。あなたも参考にしてみましょう。上の動画は、カメラの設定を変えるとどういう効果があるかを解説しています。ここでは要約だけを解説しましょう。 設定に関わるのは「絞り」、「シャッタースピード」、「ISO」です。大半のカメラでは、ISOの設定が行えます。ISOとは光に対する感度のことで、数字が高くなれば感度も上がります。ISOを高くするとノイズやブレが出やすくなるので、通常は低

    簡単にプロみたいな写真を撮る5つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • 「Box.net」では12月2日まで50GBのアカウントが無料でもらえます! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「Box.net」では12月2日まで50GBのアカウントが無料でもらえます! | ライフハッカー・ジャパン
  • 朝と晩につぶやくだけでOK!? 脳をだまして疲れ知らずになる2つの言葉 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、美容研究家の境貴子です。 最近、湿度の高い日が続き、外を歩くだけで何だか疲れを感じませんか? 疲れの原因、疲労物質がたまり続けている可能性があります。そこで今回は、疲れをため込まないための簡単な疲労解消方法をご紹介します。 ■境式・疲労改善方法 幸福感を味わえる神経ホルモンのドーパミンや、将来の事についてポジティブな考えを持つと出やすいとされているチロトロピンという甲状腺ホルモンを分泌させるために、下記のような言葉を口に出しましょう。 朝、目覚めたら「今日も絶対いいことあるぞ!」と声に出して笑顔で言う。 夜、寝る前に「今日も一日頑張れてよかった!」と声に出して笑顔で言う。 思い込むことによって、細胞を活性化させます。真のリラックスを感じている時には疲れは感じません。つまり「ぜんぜん疲れが取れてない」「寝不足が続いてる」「今日もすごい疲れた」など、ネガティブな言葉を連発していると

    朝と晩につぶやくだけでOK!? 脳をだまして疲れ知らずになる2つの言葉 | ライフハッカー・ジャパン
  • PDFファイルを編集可能な形式に変換できる『PDFZilla』が2月5日まで無料でダウンロードできます! | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ:PDFファイルはメジャーなファイル形式ですが、『Adobe Acrobat』などの高価なソフトウェアがないと編集できないのが欠点。そこで朗報です。PDFファイルを編集可能な形式に変換してくれる、Windows向け有償ソフトウェア『PDFZilla』が、2011年2月5日まで無料で入手できます!(米時間) PDFZillaは、PDFファイルをWordドキュメントや、リッチテキスト形式(rtf)、テキスト形式(txt)、画像形式、HTML形式といった、編集可能な形式に変換してくれる便利なソフトウェアです。このソフトウェアは通常、29.95米ドルですが、2011年2月5日まで無料でゲットできます。 ちなみに、米Lifehacker読者さんの中には、登録に手間取った方も多かったよう。無料でダウンロードするための登録コード「8061822TWDV6YUK」は、コピーアンドペースト

    PDFファイルを編集可能な形式に変換できる『PDFZilla』が2月5日まで無料でダウンロードできます! | ライフハッカー・ジャパン
  • カンタンに3Dアートが作れる「Sculptris」 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーでは、以前にもクールなアートツールを(その1、その2)、ご紹介しました。今回は、時代は3Dのアートだろ! という方へ「Sculptris」を、ご紹介します。 3Dモデリングプログラムは、他にもありますが、Sculptrisはその中でも、最もカンタンに使えるツールの1つです。デジタルモデリングの経験がない方でも、すぐに使用できます。 マウスでスクリーン内のデジタルな「粘土」をポイントし、クリックしていくだけでOKです。シンメトリー機能を使えば、彫刻した3Dを、反対側へ対照に表示させることもできます。人間の姿を彫刻しているときに、目をもう1つ作るのは面倒...といった場合に便利です。タブレットPCで使用すれば、指の圧力も感知するので、細かいニュアンスも表現できます。3Dアートに興味のある方は、下記リンクからアクセスしてみてください。 Sculptris [via Freeware

    カンタンに3Dアートが作れる「Sculptris」 | ライフハッカー・ジャパン
  • iPhone 4・iPadにFlashをカンタンにインストールする方法 | ライフハッカー・ジャパン

    先日、iPhone 4にFlash(Frashともいえる)をインストールできることが、報じられました。しかし、手順が多くて面倒...という方もいるかと思います。そこで今回は、わずか3手順でできる、iPhone 4へのFlashインストールの方法を、ご紹介します。 基的なシナリオは変わりませんが、Benm.atによって、1つのCydiaのパッケージにまとめられています。以下は、iThinkDiff解説の、ジェイルブレイクしたiPhone 4、3GS、iPadへの、Flashインストール法です。 1. Cydiaを開き、Manage>Sources 2. ソースを編集し、「http://repo.benm.at」を追加。 3. 「Frash」を検索し、インストール。 あっという間に完了です。これで、Flashコンテンツが見られるようになるはずです。数分でできる作業ですが、3Gではできません。

    iPhone 4・iPadにFlashをカンタンにインストールする方法 | ライフハッカー・ジャパン
  • Gmailで画像付きHTML署名を使う簡単な方法。しかもアドオンやツールなど不要 | ライフハッカー・ジャパン

    Gmailの署名に、会社のロゴやアイコンなどの画像を付けておきたい、と思ったことはありませんか? Google Labsの機能を使うと、簡単に画像付きのHTML署名を作成することが出来ます。しかも、アドオンやその他のツールなども一切不要。 そのやり方も、かなりシンプル。 1. Labsを開き、Canned ResponsesとInserting Imagesを有効(Enable)にして、保存します。 2. 新規メッセージを作成し、メッセージ内に署名を作成します。画像を入れたい場合は、ここで画像を追加して下さい。 3. Canned Responseのプルダウンメニューから、名前を付けて保存します。 以上で完了です。いまいちイメージが湧かない方は、上の動画を見てもらうと、さらに解りやすいかと。 新規メッセージの作成や返信・転送の際に、Canned ResponsesのプルダウンのInsert

    Gmailで画像付きHTML署名を使う簡単な方法。しかもアドオンやツールなど不要 | ライフハッカー・ジャパン
  • お金で幸せは買えないが、幸せなお金の使い方はあるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    お金で幸せは買えない」とはいいますが、では、お金の使い方によって、ヒトの幸福感や満足感が変わることはないのでしょうか? このテーマについて、興味深い研究結果が発表されました。 消費者心理学に関する専門誌「Journal of Consumer Psychology」(2010年4月号)では、Jing Yang ZhongさんとVincent-Wayne Mitchellさんによる、研究結果について掲載されています。 この研究では5000世帯を対象に、4年間の経過を追ったところ、コンサートや映画鑑賞、スポーツ観戦、外といった、娯楽にお金を使う人は幸福感が高いということが明らかになったとのこと。しかも、一度に高額を費やすよりも、少額でその頻度を増やすほうが、より幸福度が増すそうです。 では、この購買傾向がヒトの幸福感に、どのような影響を与えているのでしょうか? 彼らの分析によると、ソーシャ

    お金で幸せは買えないが、幸せなお金の使い方はあるらしい | ライフハッカー・ジャパン
  • RSSクライアントというより「Google Reader」クライアントという感じの『Gruml』 | ライフハッカー・ジャパン

    Mac OS Xオンリー:『NetNewsWire』は、Google Readerと同期できるMac初のRSSクライアントですが、『Gruml』もそれに負けないアプリになりそうです。Grumlは、Google Readerの機能に、記事のフィードや未読記事の他に、Webアプリとの同期などを追加したような、RSSリーダークライアントです。 RSS中毒の人、特にGoogle Reader好きの人には、Grumlはぜひチェックして欲しいアプリです。NetNewsWireはすばらしいRSSクライアントですが、Grumlは「Google Reader」クライアントという感じなのです。 Grumlは人をフォローしたり、アイテムを勧めたり、フィードを共有したりできます。ある特定の他のアプリ(Instapaper、Twitterific、Deliciousなど)に記事を送ることはできませんが、その代わり膨

    RSSクライアントというより「Google Reader」クライアントという感じの『Gruml』 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「ExtensionFM」でウェブ上の音楽をまるっとライブラリ化 | ライフハッカー・ジャパン

    Chrome用:以前にも紹介した「ExtensionFM」が、この度ベータ版から昇格し、正式に一般リリースされました。ExtensionFMは、Google Chromeにメディアプレイヤーを追加し、訪問したサイトから自動的にMP3を取得してライブラリにしてくれます。 サイト巡りをしている際、発見したMP3を聞き続けながら他のサイトへ飛ぶために、わざわざ新しいタブを開くのは、少々面倒ですよね。ExtensionFMなら、訪れているサイトから音楽を引っ張ってきて、専用プレイヤーへと追加してくれるので、その手間が無くなります。 ExtensionFMのライブラリは、ExtensionFMサーバーで同期しているので、サインアップすれば、複数台のPCで同じプレイリストを共有できます。ExtensionFMは、無料のChrome拡張機能です。 [Google Chrome Extensions v

    「ExtensionFM」でウェブ上の音楽をまるっとライブラリ化 | ライフハッカー・ジャパン
  • 『Dropbox Folder Sync』は任意のフォルダを右クリックでDropboxに追加してくれるツール! | ライフハッカー・ジャパン

    Windows: 任意のファイルやフォルダをDropboxアカウントに同期する、という方法は以前ご紹介しましたが、これは一歩間違うと大いなる頭痛のもととなりえるターミナルコマンドの使用が避けて通れません。 そこでこの『Dropbox Folder Sync』。この軽量Windowsアプリは右クリック、または手動によるフォルダの選択によって、同じような同期作業を行ってくれます! インストールして起動したら、メインのDropboxフォルダがどこにあるのかを指定し(必要な場合のみ)、ボタンを押してDropboxアカウントとハードディスク上にある任意のフォルダがsymlinkの作成により同期されるのを待ちます。 または(こちらの方が簡単)、同期させたい任意のフォルダを右クリックし、コンテキストメニューに表示される「Sync with Dropbox」を選択します。 過去に、友人などのちらかったデス

    『Dropbox Folder Sync』は任意のフォルダを右クリックでDropboxに追加してくれるツール! | ライフハッカー・ジャパン
  • MacBook Pro:キーボードカバー着けてますか? | ライフハッカー・ジャパン

    最近購入したMacBook Pro 13"が愛しくて仕方がない傍島です。 そのMacBook Pro、使っていると黒いキートップが手の脂でテカってくるのが気になってきます。こまめに掃除をすれば良いのですが、それが出来るほど立派な大人ではありません。(笑)そこで、キーボードカーバーを2つ購入して、しばらく使ってみたので、使用感をご紹介します。 続きは、以下で。 ■マイクロソリューション「PURE WRAP KEY #04」 工場試験中のPCに、これが使われており、使った印象が悪くなかったので、最初に購入しました。 MacBook Proで使った感想を以下にまとめます。 良い点 安い。一般的なキーボードカバーの半額。 四方を両面テープで留めるのでずれない。 カバーが半透明なので、バックライトキーボードが使える。 悪い点 見た目が悪くなる。 強めに押さないとキーが入力されないことがある。 PUR

    MacBook Pro:キーボードカバー着けてますか? | ライフハッカー・ジャパン
  • Google Readerで分割された記事を全文表示してくれる「Google Reader Full Feed」 | ライフハッカー・ジャパン

    Google Chrome:多くのサイト(残念ながら、ライフハッカーも...)が、分割されたRSSフィードを持っています。このため、リーダーで閲覧すると、記事の一部しか読むことができません。そんな煩わしさを解消したい方は、拡張機能Google Reader Full Feed」がオススメです。Google Readerで、分割された記事の全文を表示できるようになります。 このChrome拡張機能をインストールすると、いくつかのフィードにオレンジの「G」アイコンが表示されます(某怪獣、試作MS群とは無関係)。このアイコンが表示されている記事は分割されていて、キーボードの「z」キーを押すことで、全文表示できます。全てのRSSフィードに適用されるわけではないのですが、xpath関数のわかる方なら、適用サイトを追加することができます(xpath理解者はけっこう多いので、これから適用されるサイトは

    Google Readerで分割された記事を全文表示してくれる「Google Reader Full Feed」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 自分をガッツリ集中させるための8つのセルフマネジメント術 | ライフハッカー・ジャパン

    毎日こんなに忙しいのに、思ったほど成果が上がっていない...。多くのビジネスパーソンが抱える悩みのひとつですね。何かがオカシイ気はするけれど、具体的に何をどう変えていけばいいのか?こちらでは、そんな状況を改善するためのヒントとして、集中力をグっと上げるコツについて採り上げてみたいと思います。 「Writing 2.0」系メディア「How To Get Focused」では、脳のメカニズムから、ヒトが集中するための方法について、以下のように述べています。 研究者によると、「マルチタスクは仕事の価値を50%下げ、必要な時間を50%も長くしてしまう」そうだ。そもそも、脳にとってマルチタスクは物理的に不可能。メールをしながら、片手間にチャットで応答し、さらにプレゼン資料を作るといった、一見マルチタスク風のこれらの行動は、実は「マルチタスク」ではなく、集中する対象をあちこち動かしているだけなのだ。

    自分をガッツリ集中させるための8つのセルフマネジメント術 | ライフハッカー・ジャパン
  • ラベルの階層化とメールのプレビューがGmailでできるようになった | ライフハッカー・ジャパン

    1. ラベルの階層化 Gmail Labsでは、「ラベルのネスト(Nested Labels)」をリリース。Gmailのラベル機能をデスクトップメーラーのフォルダのように使うことができます。 たとえば、「Home」というラベルの次階層に「Family」、「Vacation」をそれぞれ設定したい場合、 Home Home/Family Home/Vacation となります。つまり「(親のラベル名)/(ラベル名)」とすれば、その順で階層化されるというわけ。 これと同様の機能はこれまでもユーザスクリプト「Folders4Gmail」で実装できたわけですが、このような拡張機能を使わずとも、Gmail Labsの「ラベルのネスト(Nested Labels)」を「有効」にするだけで実現できるのはやはり便利ですね。 もう一つの「メールのプレビュー」については、以下からどうぞ。 2. メールのプレビュ

    ラベルの階層化とメールのプレビューがGmailでできるようになった | ライフハッカー・ジャパン
    netkigyo
    netkigyo 2010/04/14
    iPod
  • 『Dropbox』よりも素早く簡単にファイル共有できると噂のアプリ『CloudApp』 : ライフハッカー[日本版]

    『CloudApp』は、ファイルをドラッグ&ドロップするだけで、インターネット上にアップロードすることができ、そのURLをクリップボードにコピーしてくれる、無料のメニューバーユーティリティです。素早く、簡単に、ワンステップでファイル共有ができます。 スクリーンショットでも、MP3でも、動画でも、どんなファイルでもアップロードすることができます。アップロードする時にフォームを入力したり、アップロード先のURLを短縮したり、その他ファイル共有に必要な面倒ごとは、すべてCloudAppがやってくれます。当に簡単にファイル共有できるので、かなり完璧に近いアプリではないでしょうか。 ファイル共有のプロセスがいかに簡単かは、以下のデモ動画を見てもらえれば一目瞭然だと思います。 ちなみに、このデモで使われているスクリーンショットアプリ『Skitch』にもファイル共有ツールはありますが、結構時間が掛かり

    『Dropbox』よりも素早く簡単にファイル共有できると噂のアプリ『CloudApp』 : ライフハッカー[日本版]
    netkigyo
    netkigyo 2010/04/10
    iPod
  • 実は一眼レフのカメラを使いこなせていない人にこっそり教えたい『Photo Tutor Module Lite 1と2』 | ライフハッカー・ジャパン

    デジカメで写真を撮る時に、オートじゃなくてマニュアルで、もっとプロっぽい写真が撮りたいと思っている人は多いと思います。だけど時間を掛けて勉強するのは面倒だし、時間も無いしという人には、無料のiPhone/iPod Touch アプリ『Photo Tutor Module Lite 1と2』がオススメです。 実は一眼レフのデジタルカメラを持っているのに、使いこなせないのが恥ずかしくて、7カ月くらい放置していました。絞りとISOの違いですら、何とな~くしか分かっていないのに、使いこなせるわけありませんよね。 このPhoto Tutor Module Lite 1と2は、絞りやシャッタースピードで、写真の明るさやシャープさがどのように変わるのかを、デモしながら教えてくれます。しかもiPhone/iPod Touchアプリですから、旅行や外出中に一眼レフのカメラを持っていって、急に使い方が分からな

    実は一眼レフのカメラを使いこなせていない人にこっそり教えたい『Photo Tutor Module Lite 1と2』 | ライフハッカー・ジャパン
  • ブルーレイもリッピングできる『MakeMKV』は無料の間にダウンロードするべし : ライフハッカー[日本版]

    フリーソフト , 動画加工 , 趣味 ブルーレイもリッピングできる『MakeMKV』は無料の間にダウンロードするべし 掲載日時:2010.03.24 16:00   コメント [0] , トラックバック [0] リッピングソフトで、しかもフリーウェアとなると、なかなか良いものがありませんでした。ベータ版の間は無料の『MakeMKV』は、リッピング&コンバートツールとしては今のところベストじゃないかと思います。 ブルーレイのコレクションを膨大に持っている人なら、すでに有料の良いリッピングツールを持っている可能性は高いでしょう。ですが、フォーマットを変えるのにちょっと時間が掛かったり、HTPCに50GBのファイルを入れておくだけの余裕が無かったりしませんか?MakeMKVなら、たったの2クリックで、DVDやブルーレイのディスクをリッピング&コンバートできます。 2クリックってどういうこと?と思

  • 「Get YouTube」ブックマークレットならYouTube動画をわずか1クリックでダウンロード! | ライフハッカー・ジャパン

    YouTubeから動画をダウンロードするためのブラウザ用アドオンは、ものすごい数が出回っている、というのはご存知の通りですが、クリックで簡単に動画がダウンロードできるブックマークレットというのは、ありませんでした。Get YouTubeは、テクノロジーサイトHow-To Geekによって作成されたブックマークレット。YouTubeのサイドバーへシンプルなダウンロードリンクを追加してくれ、YouTubeをもっと楽しくしてくれます。 このブックマークレットはこの上なくシンプルに作られていて、形式の選択などのオプションも、いっさいなし。今見ている動画を、今見ているサイズとクオリティでダウンロードする、という明快な仕組み。アドオンやグリースモンキーのインストール、特定のサイトなどの訪問も不要。下記のリンクからHow-To Geekのサイトへ飛び、ブックマークレットをブックマークツールバーへドラッグ

    「Get YouTube」ブックマークレットならYouTube動画をわずか1クリックでダウンロード! | ライフハッカー・ジャパン
  • メールからEvernoteにメモを保存させるときの華麗なハック(2010.3.21) | ライフハッカー・ジャパン

    すっかりメモアプリの定番になった『Evernote』。iPhoneなどのスマートフォンとの同期もバッチリで、いつでもどこからでも気になるアイデアや、情報をストックできるのが魅力です。ただ難点といえば、メールとの連携機能がいまひとつな印象も...。しかし、その課題ももはや解決されました。Evernoteにメールからコンテンツを効率よく保存するコツをご紹介しましょう。 Evernoteでは、各ユーザにメールアドレスが割り振られていることをご存知でしょうか?ログインして「Settings(設定)」画面をチェックしてみましょう。左下のあたりに、[username].[5ケタの数字]@m.evernote.comというメールアドレスが表示されているはず。これがアナタのEvernoteでのメールアドレスです。 基的には、このアドレス宛にEvernoteで保存したいコンテンツを送信すればOKなのですが

    メールからEvernoteにメモを保存させるときの華麗なハック(2010.3.21) | ライフハッカー・ジャパン