タグ

htmlに関するneumannのブックマーク (18)

  • 内容に応じてサイズが可変する <textarea> を素敵に実装する - Qiita

    概要 内容に応じてサイズが可変する textarea を、できるだけ手間をかけず、スマートな実装を試みます。 しかも、ネイティブのフォームが持っている利点をそのまま活かして、堅牢でアクセシブルな設計を目指します。 標準 textarea の難点 HTMLtextarea 要素は基的に高さが固定されていて使い勝手が悪いです。3行分くらいしか領域がなくて、長い文章を打つのがとにかく苦痛なんていうこともザラです。 最近のブラウザ実装では、多少気を利かせてくれているのか、テキストエリアの領域をドラッグで拡大・縮小できます。 ただ私は思うのです。めんどくさいし、最初っから、入力するテキスト量に応じて自動的に伸び縮みしてくれればいいのに……と。スクロールバーなんて、1ページにひとつあればじゅうぶんなんですよ。 実装方法 難しいことはありませんが、HTMLCSS、JS が協調して動作します

    内容に応じてサイズが可変する <textarea> を素敵に実装する - Qiita
  • そろそろ真面目に、HTMLで帳票を描く話をしようか - Qiita

    帳票といえばPDFとして生成するのが一般的でしょうか? でも、2015年の今、あえてHTMLで描くのがホットです(個人的に)。ミリ単位で設定された高度な帳票も、CSSを駆使して簡単に作ることができます。業務システムでもモダンブラウザを選択することが増え、@pageなども積極的に使えるようになったこと、SPA(Single Page Application)の台頭、いろいろと条件が揃ってきました。 書いてたら結構長くなっちゃったので、さくっとコードだけ見たい方は、Paper CSSリポジトリをどうぞ。 はじめに HTML帳票のメリット 2015年現在、HTML帳票を選択する幾つかのメリットがあります。 ライブリロードで、リアルタイムなスタイル調整 バックエンドではなくフロントエンドで生成できる 前者は、gulpやGruntの普及で、CSSにしろHTMLにしろ、リアルタイムにプレビューできる環

    そろそろ真面目に、HTMLで帳票を描く話をしようか - Qiita
    neumann
    neumann 2016/10/08
  • HTTPステータスコードに追加された「308」とは?

    2015年4月6日、HTTPの新たなステータスコードである「308 (Permanent Redirect)」がインターネット技術の標準化団体であるIETFによって「The Hypertext Transfer Protocol Status Code 308 (Permanent Redirect)」(RFC 7538)として策定された。 HTTPのステータスコードには、成功を示す200番台、ユーザー側が原因の失敗を示す400番台、サーバー側が原因の失敗を示す500番台などがある。今回仕様が追加された308を含む300番台は「リダイレクション」用に割り当てられており、HTTPの要求を完了させるために要求先とは異なるリソースを参照する必要があることをサーバーがクライアントに伝えるときに使われる。 もっとも使われるのは「304 (Not Modified)」だ。クライアントが持つキャッシュよ

    HTTPステータスコードに追加された「308」とは?
    neumann
    neumann 2015/04/09
  • 自動車免許.club - このウェブサイトは販売用です! - 自動車免許 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    neumann
    neumann 2013/05/22
  • History of the user-agent string - Human Who Codes

    Posted at January 12, 2010 by Nicholas C. Zakas Tags: Browsers, Chrome, Firefox, Internet Explorer, Opera, Safari, User Agent String A couple of weeks ago, I talked about feature detection and browser detection. That post featured a little bit about user-agent sniffing and the comments continued the trend. I maintain that user-agent sniffing is an important technique to keep in your back pocket fo

  • HTML5で進化したフォーム機能 ここが違う!サンプルで見るHTML5(5)

    はじめに この連載では、今日のウェブ業界の流行語となっている「HTML5」をとりあげ、全6回に分けて、これまでの技術とどのような違いがあるのか、具体的にサンプルのコードを示しながら解説していきます。 過去の連載も読む 第1回:HTML5が注目を浴びる理由とは? 第2回:HTML4から変化したHTML5のマークアップ 第3回:HTML5で再定義された要素と属性 第4回:HTML5で実現できるマルチメディア系機能 新たに導入されたフォームコントロール これまでウェブにおける入力フォームコントロールは、非常に限られたものしかありませんでした。皆さんがよくご存じのテキスト(パスワード)入力フィールド、ラジオボタン、チェックボックス、セレクトメニュー、テキストエリア、ファイル選択です。お問い合わせフォームであれば、ほとんどのシーンで十分といえるでしょうが、ウェブアプリケーションにおいては、不足してい

    neumann
    neumann 2010/12/26
  • スレッド内全記事表示 (記事 3223 からのスレッド) | 新生鳩丸掲示板♯

  • Learn web development  |  web.dev

    Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Explore our growing collection of courses on key web design and development subjects. An industry expert has written each course, helped by members of the Chrome team. Follow the modules sequentially, or dip into the topics you most want to learn about.

    Learn web development  |  web.dev
    neumann
    neumann 2010/08/15
  • IE9 SVGサポートロードマップ、VMLは退陣 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Windows Internet Explorer 9 ブラウザにおける2Dベクターグラフィックの利用にSVGが普及する気配を見せている。IE9がSVGのサポートを表明したことでこの流れは固いものになりつつある。 SVGがWebに適している9つの理由 IE9のSVGサポート、固い路線 SVGとCanvasのどちらを使うべきか考える 開発者向けに提供が開始されたIE9のプレビュー版にはSVG機能が実装されており、各種機能が試せるようになっている。現在のIE9プレビュー版(IE9 Platform Preview)がサポートしているSVGの機能と、今後のアップデートでサポートが予定されている機能がIEBlog : SVG in IE9 Roadmapにおいて簡単に紹介された。該当部分をまとめると次のとおり。 IE9 Platform PreviewがサポートしているSVG機能 インラインHTM

    neumann
    neumann 2010/03/26
  • プロレベルでハイクオリティなXHTML/CSSテンプレート集:phpspot開発日誌

    100 Free High-Quality XHTML/CSS Templates | Developer's Toolbox | Smashing Magazine プロレベルでハイクオリティなXHTML/CSSテンプレート集。 当にフリーなのか?というクオリティのテンプレート集が色々。 Package Consultant Environmental Brand Internet Jobs Internet Music Greefies Squick Design Harvest 全部見る 毎回驚きですが、今回もすごいです。 デザインの仕事も減ってしまいそうで怖い。 関連エントリ CSSテンプレート配布サイト色々まとめ デザインされたフリーのCSSテンプレート集 フリーのビューティフルなCSSテンプレート沢山「Css 4 Free」

  • Ajax : 勉強用サンプル&解説

    ■Ajax : 勉強用サンプル&解説 Ajax (Asynchronous JavaScript+XML) がどのようなものか勉強用としてページやサンプルを作成しましたので参考にしてみてください。 最終更新日:2017/12/16 AM 9:27 Ajaxを勉強しよう jQuery入門 【短期集中連載】この冬作ろう!jQueryプラグイン講座 上のjQueryプラグイン講座の続き 【第13回を追加】 Yahoo UI Library入門 WebDesigning掲載サンプル マイコミジャーナル記事 (Ajax関連) Ajax エフェクト Ajax関連書籍一覧 Ajax ライブラリ一覧 Webサービス APIサイト一覧 Ajax ライブラリリファレンス Prototype系ライブラリ サンプルプログラム 逆引きAdobe Spryリファレンス Google Maps API リファレンス G

  • HTA Tips

    HTMLアプリケーション(拡張子hta)に関する自分の備忘録&サンプルです。HTMLアプリに限らず、単なるスクリプトに関するTipsも扱っています。 なお、掲載のスクリプトの改造版を公開する場合、当サイトがオリジナルであることを明記してくださればけっこうです。報告も特にしていただかなくてかまいませんが、URLをご連絡いただければ、該当する元ネタのページからリンクさせていただきます。 【関連】 VBA Tips/自作ソフトウェア [2023/02/27]HTMLアプリを起動できなくなった場合は、HTMLアプリの起動方法について を参照してください。

    neumann
    neumann 2008/06/03
    hta htaからhtaへジャンプ <head> <hta:application navigable="yes"></head> HTAからHTAへ遷移する
  • HTML手打ちで作るホームページ講座

    HTML手打ちで作るホームページ講座トップページようこそ!ここはWINDOWSMacに標準で付属の「メモ帳」や「シンプルテキスト」でHTMLを研究するサイトです。

    neumann
    neumann 2008/03/20
  • <TEXTAREA>タグ:システム上での最大入力文字数 - <TEXTAREA>タグにシステム上(ブラウザやHTML仕様上の制限)で... - Yahoo!知恵袋

    <TEXTAREA>タグ:システム上での最大入力文字数 <TEXTAREA>タグにシステム上(ブラウザやHTML仕様上の制限)での 最大入力文字数制限ってありますか? 4000バイトデータの入力欄を作っているのですが、今のところエラーはないです。

    <TEXTAREA>タグ:システム上での最大入力文字数 - <TEXTAREA>タグにシステム上(ブラウザやHTML仕様上の制限)で... - Yahoo!知恵袋
    neumann
    neumann 2008/03/06
    TEXTAREAタグ自体に制限は無いはずです。ただし、GETで送れる最大サイズは、「Internet Explorer」の場合(ブラウザ依存)、URL部分を含め2083文字です。またそれとは別に、受け取る側のサーバでも制限があります。(10MBなど)
  • HTML5が持つ本当の意味 ― @IT

    2008/01/25 ウェブ関連技術の標準化団体「W3C」(World Wide Web Consortium)が「HTML5」の策定に向けて活動を格化しました。1月22日には「HTML5」の最初の草案を公開。2010年9月に正式な勧告としてリリースする予定だと発表しました。 普段からウェブ関連技術をウォッチしている方は別として、「なぜ今ごろ?」と、この突然のW3Cの動きに驚かれた方が多いのではないでしょうか。「そもそもW3Cがやる意味があるの?」という疑問の声も聞こえてきそうです。 標準化団体としてのW3Cのプレゼンスは、近年あまりに高いとは言えません。かつて1990年代後半から2000年ごろにかけて、誰もがW3Cの一挙手一投足に注目していた時期がありました。彼らの出してくる標準技術仕様こそが、インターネットを形成する共通言語だと、多くの人が信じていました。 ところが、現在広く使われて

  • 「美乳」で文字化けが直るって本当?

    ・「美乳」で文字化けが直るって当? オンラインDVD&CDレンタルなら月々1980円で借り放題のDMMがお得! えっ? って聞きなおしたくなるようなタイトルですが、「この『美乳』という文字をヘッダー部分にコメントとして挿入しておくと、文字化けが直る」という話は確かに存在します。ただし、これは大前提としてEUC-JPのページを作成するならば、という話になります。 <HTML> <HEAD> <meta http-equiv=Content-Type content="text/html; charset=EUC-JP"> <!-- 美乳 --> <TITLE>テスト1</TITLE> </HEAD> <BODY bgcolor="#FFFFFF"> このページはアダルトサイトとは無縁です。ヌード画像などは一切ありません。 </BODY> </HTML> では、なぜ、この「美乳」がおまじない

    neumann
    neumann 2006/07/25
    EUC-JPをShift_JISと認識させない。Shift_JISコードの文字では絶対に持っていないコードを、2バイト目に持っています。ですから、これをHTMLソースの上の方に置けば、文字化けは起こらないというわけです。
  • HTML フォーム

    1章ではフォームの基をご紹介します。 フォームとはWEB ページの閲覧者の意見や反応をメールで受け取ったり、入力によって違うページ内容に変化したり、 インタラクティブなページを作成することが可能となります。掲示板などの WEB プログラミングをする場合にも よく使うので 覚えておいた方が良いでしょう。 <form>〜</form>で囲まれた部分の部品がCGIへの送信対象となります。JavaScript などで制御する場合 form タグを記述しない場合もあります。 <input type="キーワード"> 内の type 属性で10種類の部品を指定します。 1.1 テキストボックス テキストボックスは閲覧者がテキスト入力をする部品です。 <input type="text" name="oanamae" size="22" value="表示文字">各部の構成を見てゆきましょう。

    neumann
    neumann 2006/07/05
  • とほほのWWW入門

    はじめに ご使用上の注意 (1) 主な更新履歴 (25) 管理者へのメール (1) 自己紹介 (1) 基編 用語集 (82) Webページ作成入門 (7) 逆引きリファレンス (32) フォーマット HTML (402) HTML5 (7) XHTML (1) MathML (1) DTD (1) JSON (1) SVG (1) VML (1) GIF (1) CSV (1) セマンティック・ウェブ (1) CSS CSS (ABC順)(719) Bootstrap (61) Less (1) Sass (1) Tailwind CSS (1) CSSフレームワーク (1) リセットCSS (1) プログラミング言語 JavaScript (42) TypeScript (1) Java (26) Perl (6) PHP (14) Ruby (11) Python (14) Go言語

  • 1