2016年5月5日のブックマーク (20件)

  • ブログの文体を変えることにしました!

    人生が変わってしまうかもしれない。そう思ったのは心屋さんのに出会って以来だ。昨日は久しぶりにそんな気持ちを味わうことができた。そのきっかけを与えてくれた人は二人いる。その一人が昨日セッションを受けた岡部明美さん。通称「明美ちゃん」だ。もう一人の方は明日以降お伝えするとして、今日は明美ちゃんから学んだ深い気づきをシェアしようと思う。さぁ、今日も早速いってみよう!!!「ありのままの僕は非難される」というビリーフを発見する僕には「人には自分はわかってもらえない」というビリーフがあったのは以前書い... そしてセッションの中で気づいたことがあります。 僕にとってブログは「ありのままの僕」でいられる場所だったということ。 このブログに書いている内容は、会社員としての僕ではなく、父親としての僕でもありません。 家族や親友にさえ、見せていないありのままの自分を見せる場所だったのです。 だから楽しかった

    ブログの文体を変えることにしました!
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • 再スタートの4月、最も読まれた記事は?ー月刊アシタノ 2016年4月号

    こんにちは、ベック(@beck1240)です。 この4月から再スタートを切りました、アシタノレシピ。新メンバーの連載も続々スタートしはじめて、かなり良い感じに盛り上がってきております。 それでは、久しぶりに月刊アシタノ、行ってみましょう! 2016年度4月度のアクセスランキング 2016年4月の1ヶ月間でアクセス数の多かった記事をランキング形式でお届け! 3月度・4月度の更新記事は赤字で記載しています。 【報連相のススメ】報告・連絡・相談の違いの分かりやすい解説 マインドマップで「やりたいこと」を芋づる式に洗い出そう! タスクを実行に移す時は”緊急度”と”重要度”で4つに分類する(前編) 時間管理は訓練すれば誰でもできる!訓練の3つのポイント! 残念なブレインストーミングを脱出する5つのヒントーアシタノ・コラボ術!第5回 居心地の良い職場環境の作り方!環境が悪いと人生の大部分で損をする シ

    再スタートの4月、最も読まれた記事は?ー月刊アシタノ 2016年4月号
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • 追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!

    » 追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキったことネェェエエエ!! 特集 一昔前までは「霜降り肉こそ正義」と思われていたが、赤肉ブームに代表されるよう、日でも定番となった熟成肉。赤身の肉をあえて新鮮なうちにべずに、旨味が凝縮するまで寝かせるべ方である。だがしかし……。 霜降り肉ほどではないものの、熟成肉も結構高い! 「もっと安く激ウマ熟成肉がべたい!!」と思っていたところ、ふとひらめいてしまった。そうだ、自分で作れば安いんじゃね? コストコとかの肉なら高コスパ確定なんじゃね? と……。 ・2キロの赤身肉で熟成肉作り 肉の中の水分を蒸発させる「エイジドビーフの作り方」は、以前の記事でご紹介した。元々はアメリカ料理に掲載されていたレシピであるが、その際は「340gのステーキ2枚(厚さ2.5cmほどのもの)」を使用すると記載され

    追記あり【神コスパ】超巨大「2キロの熟成肉」を自分で作ってみた結果 → こんなウマいステーキ食ったことネェェエエエ!!
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • ingress TOP100エージェントのメダル取得割合。 #EasymodeOnyx

    ingress(イングレス)の遊び方や初心者向けガイド・速報・イベント・出来事などを紹介。僕とチャリとイングレスと。あとポケモンGOも。

    ingress TOP100エージェントのメダル取得割合。 #EasymodeOnyx
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • ingress 「ハードオニキス」メダルって何だ?世界TOP100AGで調べてみた。

    順番は難易度順=ホルダーが少ない順です。 トップAGでもホルダー0のメダル Seerは言わずもがな、ですが、実はこのリスト全体(276名が掲載)でもSeerオニキスのホルダーは2人だけ、という超難関です。 そして新しくカウントされるようになったMission Dayがランクイン。オニキスはこれも難しいでしょうね! 意外にトップAGは平和主義者? Connectorのオニキスがメダルの中では一番難易度が高いようで、TOP100でも6人、全体でも6人でした。 そこからPionner>Engineer>Mind Controllerと続きます。 逆にTOP100AGで97%がゲットしているのがBuilder。APランキング世界上位はデプロイもやはり世界上位、ですね。 そしてキャプチャ王のLiberatorがその次。意外に破壊王のPurifierが49%と半分なのは、意外にトップAGは平和主義者・

    ingress 「ハードオニキス」メダルって何だ?世界TOP100AGで調べてみた。
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • アイディアが欲しいなら考えるな!?アイディアのつくり方と脳のデフォルトモードネットワークの関係 | 1UP Letters

    アイディアが欲しいなら考えるな!?アイディアのつくり方と脳のデフォルトモードネットワークの関係 | 1UP Letters
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • お高いんでしょう? ええ、それでも食べたくなるのが京都・中村軒のかき氷です。 | ごりらのせなか

    京都・桂にある和菓子の老舗「中村軒」には落ち着いた雰囲気の座敷のある茶店があります。お正月から2月の終わりごろまで提供されている白味噌のお雑煮など季節ごとに変わるメニューが魅力的です。 今回は 春夏の人気メニュー「かき氷」を紹介します。夏の暑い日には行列ができるぐらい人気があるんですよ。

    お高いんでしょう? ええ、それでも食べたくなるのが京都・中村軒のかき氷です。 | ごりらのせなか
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • workflowyでタスクシュートをしてみる

    タスクシュートとは? タスクシュートとは、何でしょうか。 佐々木正悟さんの著書の中ではこう説明されています。 「日1日分の仕事」を1シートで管理する 「これからやる仕事のリスト」と「ここまでにやった仕事のリスト」を一元管理する 「1分以上時間のかかること」はすべて管理する すべての仕事の「見積もり時間」を出しておく 「日1日分の仕事」がすべて終わったら何時になるのかの予測を自動算出することで、常に仕事の終わる時間(または就寝時刻)をリアルタイムに把握する TaskChuteの開発者の大橋さんはタスクシュートをこう表現しています。 遊園地にあるウォータースライダーを思い浮かべていただくといいのですが、あのうねった滑り台、あれがシュートです。 一番上からモノを流せば、コースを外れることなく一番下まで一気に滑り落ちていく。そんなイメージをタスク処理に重ねています。 参照;タスク管理ツール・T

    workflowyでタスクシュートをしてみる
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

    ごりゅご.com
  • Evernoteポスト・イット®ノートカメラが家族の情報共有に最高すぎる! | たらハコ

    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • EvernoteにMarkdownで書いたリストがいつの間にか書式変換されるのをどうにか対処する方法 | たらハコ

    最近ブログの下書きをEvernoteに書くようにしているのですが… Markdownで書いていたリストがいつの間にか「リストの書式」に変換されていて「うがー!!」ってなることがしばしば… MacEvernoteデスクトップアプリの話になりますが、勝手に書式変換されるのを防ぐ方法があったのでその紹介です! EvernoteMarkdownで書いていたら勝手に書式変換される時の対処法 Markdown大好き。よっひー(@yosiakatsuki)です。 最近、今までブログの下書きのメインだったTextwellからEvernoteに下書きするように変えてみました。 前々からブログ記事の文章はMarkdownで書くのが僕のブログの書き方だったのですが、Evernoteでも今までどおりMarkdownでテキストを打っていくとある問題が… …順番付きリストが勝手に書式変換される… Evernote

    EvernoteにMarkdownで書いたリストがいつの間にか書式変換されるのをどうにか対処する方法 | たらハコ
  • JPEGとRAWの違い|デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座

    デジタル一眼レフカメラで記録される画像の種類には、JPEG(ジェイベグ)とRAW(ロー)の2種類があり、カメラの設定で保存方式を選ぶことができるようになっています。一般的にはJPEGで記録されている方が多いと思いますが、JPEGファイルとRAWファイル、違いは一体何なのでしょうか。ここではJPEGとRAWの違いについて、初心者にもわかりやすく説明していきたいと思います。 JPEGとRAWは全く違う性質の画像ファイル デジタルカメラで撮影された画像は、カメラ内部にある処理装置で色合いやコントラストなどの調整、圧縮などを行った後でメモリカードに保存されます。普通はカメラで一通り加工された状態で、JPEG形式として保存されます。 JPEG形式はいわば完成状態として出力されるファイルのことを言います。私たちが普段スマホなどのカメラで撮影して記録している形式はほとんどがこのJPEGという方式ですので

    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • eyefi mobi PROが凄い! RAWファイルを活用する人は、使えば間違いなく幸せになれる! - いつもマイナーチェンジ!

    eyefi mobi PROが凄いです。 Wi-Fi通信機能付きのSDカードなんですけどね。 eyefi mobiは以前からありましたが、PRO版は2015年3月27日に発売を開始したもの。 カメラで写真を撮る人にとって、便利、便利と聞いていましたが、ここまで便利とは。 これはもう手放せませんね。 Wi-Fi通信機能付きのSDカード まず、Wi-Fi通信機能付きについて。 最近のカメラには、カメラ体にWi-Fi通信機能が付いているのが普通になってきています。 僕が持っている2つのカメラにも、両方ついています。 でも、撮った写真を転送するという点においては、ちょっと面倒です。 なぜなら、以下のステップを踏まないといけないから。 ①カメラのWi-FI通信をONにする。 ②カメラのアクセスポイントへ、スマホからアクセス。 ③アプリを起動して、選択転送。 有線で繋ぐ必要はないとはいえ、ちょっと手

    eyefi mobi PROが凄い! RAWファイルを活用する人は、使えば間違いなく幸せになれる! - いつもマイナーチェンジ!
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • ワイヤレスで撮影写真を転送できる「Eye-Fi Mobi Pro」を活用する技 (1/2)

    デジイチやミラーレスカメラで撮影した写真を、どうやってPCやスマホに取り込んでいるだろうか。頻繁に撮影する人だと、SDカードを取り外してカードリーダーで読み込んだり、USBケーブルで接続して取り込むのは手間がかかる。今回は、Wi-Fi機能を内蔵したSDカードを使い、ワイヤレスで撮影した写真を転送する技を紹介しよう。 デジイチで撮影した写真をワイヤレスでスマホに転送する 旅行先などで、デジイチやミラーレスカメラで撮影した写真をスマホに取り込みたいことがある。せっかくデジイチで撮っているのに、SNSにアップするためにスマホで撮り直し、というのは萎えてしまう。さらに、宿に戻ってPCにつないで……といった作業ができないなら、そもそも旅行先で取り込めないこともある。 筆者のように仕事でこまごまと撮影する場合も、取り込みの手間がネックになる。カメラのディスプレーで確認した時にはいい感じでも、大きい画面

    ワイヤレスで撮影写真を転送できる「Eye-Fi Mobi Pro」を活用する技 (1/2)
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • 「気の進むタスク」と「気後れするタスク」 | シゴタノ!

    By: Christopher Michel – CC BY 2.0 一日の始めにその日のタスクリストを眺めて、締め切りや外出予定などを考慮に入れながら並び替える、という作業が日課になっています。 タスクには大きく分けて以下の2つがありますが、 取りかかれば想定時間内にほぼ確実に終わるタスク 取りかかっても想定時間内に終わらないかもしれないタスク 言うまでもなく、後者のタスクが問題になります。 ほどよいアップダウンを作る それぞれを言い換えると、 気の進むタスク 気後れするタスク ということになります。 その日のタスクを完遂する上では、「気後れするタスク」にいかにうまく取りかかり、そして終わらせるかがポイントになります。 「気後れするタスク」は、後回しにすればするほど苦しくなりますが、かと言って先に手をつけようとしても、 「これに手をつけたばかりに、貴重な時間が使われてしまうのも困る」 と

    「気の進むタスク」と「気後れするタスク」 | シゴタノ!
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • ATOKの「確定リピート」機能を使うと“あの徒労感”を軽減できます | シゴタノ!

    ATOKを使い始めてかれこれ19年ですが(1995年以来)、地味にお世話になっているのが「確定リピート」機能です。 ATOKには「確定リピート」という機能があり、直前に変換を確定させた文字列を「後入れ先出し方式」で呼び出すことができます(ATOK 2008以降)。 例えば、ブログのコメント欄に直接コメントを入力している時に、誤って「戻る」を押すなどして全文が失われてしまったような場合の救済策となります。 「確定リピート」の使い方 まず、何か文字を入力&変換し、確定します。 次に、Ctrl+F8 を押します。 すると、以下のようなウィンドウが表示されます(確定履歴ウィンドウ)。 その名のとおり、直近に確定した履歴の一覧です。 この一覧から、もう一度入力したい文字(列)をクリックすると(あるいはスペースキーで選択してエンターキーを押すと)、その文字(列)が入力されます。 これが「確定リピート」

    ATOKの「確定リピート」機能を使うと“あの徒労感”を軽減できます | シゴタノ!
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
    ショートカットキーは「Shift+Ctrl+R」のこともある。
  • こういうアイデア商品、今まで本当になかったの? 意外! と思ってさっそく手配した | シゴタノ!

    いつもは目に入ってきてもクリックしないのだが、このFacebook広告だけは気になってクリックしてしまった。 それが、Wistiki(ウィスティキ)という商品の広告。 「今まで当になかったの?」と不思議に思うくらいのシンプルかつクールなアイデア商品。 3種類あるうちの1つは来月に届くみたいなので、さっそく申し込みました。 » スマートフォンから持ち物を見つける!100%フランス製Wistiki by Starck コレクション ▼出かけたいのに鍵が見当たらないとき ▼スマートフォンが見つからないとき スマホ → カギ、カギ → スマホの双方向が新しい 口笛を拭くと「ピピピ」と反応してくれるキーファインダーや送信機のボタンを押すと電子音と光で位置を特定できるアイテムロケーターなどはすでにありましたが、Wistiki(ウィスティキ)はスマホが送受信機になる点が今風ですね。 » 口笛に反応する

    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • この仕事術はなぜ効くのか?を教えてくれる本「できる人は感情の整理がうまい!」 | シゴタノ!

    2014年3月10日に発売された佐々木さん(@nokiba)の新刊です。 このの中には、次のような項があります。 「面倒くさい、すぐできない」の正体 行動に必要なのは「意欲」よりも「見通し」 この2つの項を読むことで、私の「なかなか取り掛かれない仕事に手をつける能力」が以前よりも上がりました! 今回はその理由を説明します。 私とあなたが面倒くさがりなのは脳のせい これらの項で説明されていることは、次の2つにまとめることができます。 (1)脳は「気力」を使うことを慢性的に制限しているので、なかなか行動できないのは自然なこと。 (2)脳に「気力」を使わせてもらうには、行動の「見通し」が必要である。 この(1)の部分が、私にとってとても興味深いポイントでした。これは言い換えると、「面倒くさがりは性格ではなく、人間の能」といったところでしょうか。 さらに(2)です。「行動を起こしやすくするには

    この仕事術はなぜ効くのか?を教えてくれる本「できる人は感情の整理がうまい!」 | シゴタノ!
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
  • 「どうにも仕事をする気が起きない…」ときのセルフチェックで時間と気力の浪費を予防する | シゴタノ!

    以下の記事を読んだのですが、紹介されている事例に触れてふと思い出したことがあります。それは「どうにも仕事をする気が起きない…」というときに仕事を別のあるものに置き換えてみる、というセルフチェック。 » 後にすぐお腹が空いてしまう人にオススメのダイエット法をご紹介します! 後にすぐお腹が空いてしまう人にオススメのダイエット法をご紹介します! まず、この記事の内容についてざっくりまとめます。 太る原因は「べ過ぎ」の場合がほとんど べたばかりなのに「まだお腹がすいている」と感じてさらに何かをべてしまう この「まだお腹がすいている」は、しかし「気のせい」である この「べたい!」という衝動を抑える必要がある そこでおすすめなのがいま目の前にあるべたいものをブロッコリーに置き換えるという方法 目の前のものをべる前に「今、目の前のものをブロッコリーに置き換えてもべたいと思うか?」と自問

    「どうにも仕事をする気が起きない…」ときのセルフチェックで時間と気力の浪費を予防する | シゴタノ!
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05
    “「マンガなら読める!」ということなら、マンガを読めるくらいの気力はあるわけなので、少しでもいいから仕事をしたほうが良い・・・ 一方「マンガを読むのすらしんどい…」ということなら本当に疲れている”
  • 江津のGW恒例!!リノベーションキャンプ2016@アサリハウス始まりました! : シンクロニシティ→クリエイション

    リノベーションキャンプ知ってますか? 知らないですか? やばいですね。 それは人生損してますね。笑 今年もやってきました。 既に江津の恒例行事となりつつある、リノベーションキャンプ! 2016年の今年も開催しております!! renovation CAMP — Work Shop とりあえず、この映像を見てみてください。 このバカでっかいお屋敷。 これからゲストハウスになります。 そして、現地に行ってみると、想像以上にバカでっかいです。 そして、家だけではなく、工場部分もあるので、さらにバカでっかいです。 このバカでっかいお屋敷をリノベーションして、ゲストハウスにするのは、今月末東京から移住予定の江上さん。 江上さんは、昨年に実施された江津市のビジネスプランコンテストで大賞を受賞された方なのです。 Go-Con2015 | 創業支援部/NPO法人てごねっと石見(いわみ) (ビジネスプランコン

    江津のGW恒例!!リノベーションキャンプ2016@アサリハウス始まりました! : シンクロニシティ→クリエイション
    neunzehn
    neunzehn 2016/05/05