タグ

2020年4月26日のブックマーク (3件)

  • Netflix「攻殻機動隊 SAC_2045」S1の感想 - 田舎で底辺暮らし

    ネトフリで配信された攻殻機動隊の新作を見ました。 視聴しながらTwitterでぶつぶつ呟いていたので、記事にまとめます。 ネタバレも含まれてると思うのでご注意を。 もし、今作が気に入ったという人は見ない方がいい内容の感想というかツッコミになってると思います…。 それくらい、ちょっとやばかった。 作品全体的にジェンダー観が周回遅れでかなりキツい まず、これはみんな思ってると思うけど、素子のビジュアルがなんでこんな安っぽいエロゲCGみたいなことになってるのか。 当そこが気になりすぎて… なんで中学生みたいなロリ顔にしたんです? 少佐の唇だけ常につやつやぷっくりピンクでキモい。 他の男性キャラなど全てこれが基準ならともかく、男性やモブキャラは普通の顔のバランスなのだ。一部の若い女たちだけこの奇妙なエロゲ的ロリ顔が適用されている。 今ってゲームCGがもう実写超えてるみたいなレベルで、そこ見慣れ

    Netflix「攻殻機動隊 SAC_2045」S1の感想 - 田舎で底辺暮らし
    new3
    new3 2020/04/26
    個人の感想・ツッコミとしては「あわなかったね」としか。ただツッコミが現実とアニメ・ドラマを混同しまくっててヤバいなぁと。現実では第3次核大戦や第4次非核大戦も起きていないし、携帯・スマホは防壁やセキュリ
  • 父親とカップラーメンを食べるのが、未だにすごい気まずい

    我が家でも、今現在のような日曜日の昼などに、事をカップラーメンだけで済まそうとすることがある。 しかし、父親がカップラーメンにお湯を入れてからフタを開けるまでの時間にこだわるのを見るのがとてもイヤで、父親以外はいつもレトルトカレーか残り物をべて済ましている。 父親の時間へのこだわり方はこうだ。ヤカンをコンロに仕掛けるとその足で、台所にあるキッチンタイマーをダイニングに持ってきて、時間をセットする。 そして、ヤカンから沸いたお湯を注ぎ終わるか否かに、熱いヤカンを片手に持ったまま、真っ先にタイマーのスタートを押すのだ。 熱いヤカンを片手にして、よくそんな危ないことするなぁとは思うが、まあここまでは別に良い。 しかし、私が家族分のカップラーメンにまとめてお湯を入れるときがある。 私はたかがカップラーメンにそこまでの熱意が無いので、 お湯を注ぐ→ヤカンをコンロに戻す→台所にあるキッチンタイマー

    父親とカップラーメンを食べるのが、未だにすごい気まずい
    new3
    new3 2020/04/26
    自分でやれでFA。それができないなら親父のカップラーメンにお湯を注ぎ終わるか否かに「アレクサ、タイマー3分」で良い。常に最初か最後のどっちかにしていれば家族分の注ぎながらorヤカンを戻しながらでもできる
  • 回線切って首吊って氏ね

    回線切って首吊って氏ね

    回線切って首吊って氏ね
    new3
    new3 2020/04/26
    イスドン仕草