2007年7月3日のブックマーク (2件)

  • 「WordやExcelが購入できなくなることはない」,総務省がNHK報道を否定:ITpro

    総務省は7月2日,「国が今後,マイクロソフトのWordやExcelを購入できなくなる」というNHKが7月1日に行った報道は誤りであるとのコメントを発表した。7月1日から適用された「情報システムに係わる政府調達の基指針」では「国際規格・日工業規格等のオープンな標準に基づく要求要件の記載を優先する」としているが,総務省ではこの指針により「ISOやJISに該当していない製品等がただちに排除されるという理解は誤り」としている。 NHKは「情報システムに係わる政府調達の基指針」にある,「原則として,独自の機能,独自のデータフォーマット及び独自の方式を使用せず,国際規格・日工業規格等のオープンな標準に基づく要求要件の記載を優先する」という原則と,マイクロソフトのWordやExcelの文書規格がISOやJISの規格になっていないことを根拠に「国は今後,業務に支障がある場合などを除き原則としてWo

    「WordやExcelが購入できなくなることはない」,総務省がNHK報道を否定:ITpro
    news_chirami
    news_chirami 2007/07/03
    「今後国がWord,Excelを購入できない」とのNHK報道に対する総務省見解。「オープンな標準は,ISOやJISだけではなく,その他の公的,業界団体の規格も含まれるため,ISO,JISに該当しない製品等が直ちに排除される理解は誤り」(123)
  • 見落としがちなぜい弱性---Webアプリケーション編

    ■問題■次の二つの画面を見て,このWebアプリケーションにどのような問題があるかをお答えください。 典型的な例であるためご存知の方も多いかもしれない。この例では,表示するエラー・メッセージに問題がある。エラー・メッセージの内容から,ユーザーが存在するか否かを判別できる。このため,認証の安全性が低下してしまう。対策の一つは,「ログインに失敗しました」のみを表示するなど,メッセージに含まれる情報を必要最小限にすることである。 当社はWebアプリケーションのぜい弱性診断サービスを提供しているが,その現場では,こうした問題点によく出くわす。今回は,そのぜい弱性診断の経験から,ユーザーが見落としがちなぜい弱性について取り上げてみたい。 Webアプリケーションに存在するぜい弱性と聞かれたら,ITproセキュリティの読者の多くは,まず,SQLインジェクションやクロスサイト・スクリプティング(XSS)を挙

    見落としがちなぜい弱性---Webアプリケーション編
    news_chirami
    news_chirami 2007/07/03
    Webアプリケーションの見落としがちなぜい弱性を紹介。メールに関しては、パスワード漏洩に繋がる可能性もある仕様では?(123)