2010年10月2日のブックマーク (8件)

  • 【2600人がデモ行進】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動(10/2):イザ!

    今日は渋谷で行われた中国の尖閣諸島侵略に抗議する集会とデモ行進に参加してきた。 予想通り、プロ市民ではなく一般人の参加者がほとんどだった。 今回の件は相当頭に来ている人が多いのであろう。 【東京都渋谷区ほか】10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民...

  • 10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 (10/2) 東京・渋谷

    10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 (10/2) 東京・渋谷 平成22年10月2日 代々木公園けやき並木(NHKスタジオパーク入口横)~渋谷駅前~青山通り~表参道~原宿駅~けやき並木

    10.2 中国の尖閣諸島侵略糾弾!全国国民統一行動 (10/2) 東京・渋谷
  • 元空幕長らの団体が代々木で集会、中国対応で民主党政権を批判 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News

    東京・代々木公園で行われた右派系団体による反中集会で演説する田母神俊雄(Toshio Tamogami)前航空幕僚長(2010年10月2日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【10月2日 AFP】(写真追加)東京・代々木公園で2日、尖閣諸島(Senkaku Islands、中国名:釣魚島)沖での中国漁船衝突事件に端を発した一連の政府の動きを「外交の敗北」などと批判する右派系団体が集会を開いた。主催者発表によると、約1500人が参加した。 主催したのは08年10月、懸賞論文で政府見解と異なる歴史認識を展開して更迭された田母神俊雄(Toshio Tamogami)元航空幕僚長が会長を務める右派系の全国ネットワーク。田母神氏は中国は尖閣諸島の領有権を主張しているだけではなく、沖縄島を支配することまで視点に入れていると述べ、防衛を強化すべきときが来たと語った。 参加者の多くは「

    元空幕長らの団体が代々木で集会、中国対応で民主党政権を批判 写真4枚 国際ニュース : AFPBB News
  • 粗暴な大国の顔さらした…仏紙が中国の対応批判 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=林路郎】1日発行の仏紙ル・モンドは、中国が、尖閣諸島沖での中国漁船衝突問題をめぐる一連の対応で、「粗暴な大国の顔をさらした」と批判する社説を1面に掲げた。 「中国の海(東シナ海と南シナ海)に暴風警報が出た」と題する社説は、19世紀末以来、日の実効支配下にある尖閣諸島の領有を中国も主張していることを紹介したうえで、漁船衝突事件の経緯に言及。日の丹羽宇一郎駐中国大使に対する度重なる呼び出しや対日交流の打ち切りなど、中国政府の一方的な対抗措置について、「その攻撃的姿勢は、沿岸に恐怖を呼び起こした」と指摘した。 同紙は、中国が、ベトナム、フィリピン、インドネシア、マレーシア、シンガポール、ブルネイ各国とも領有権をめぐって対立していることに触れ、こうした「自国のイメージと国益に反する」対応の結果として、「沿岸諸国は米国との戦略的関係を緊密にする」と予測した。

  • 蓮舫氏は国民目線を失ってしまった?尖閣問題「ベスト」発言で (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    蓮舫行政刷新担当相(41)が1日、報道各社のインタビューに応え、沖縄・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件について、「内閣の一員として、今回の対応策はベストだった」と語った。菅直人内閣は、中国の理不尽な恫喝にビビり、検察に政治判断を丸投げ。中国人船長を釈放する前代未聞の醜態を演じた。それが「ベスト」とは…。(夕刊フジ) 「彼女が人気を集めたのは、国民目線で行政の無駄をバッサバッサと切ったから。今回の発言は『内閣を守る』という身内意識だけが優先している。政治家はもっと大きな視野を持たないとダメだ」 こう語るのは、政治評論家の浅川博忠氏。たしかに、2日の産経新聞に掲載された蓮舫氏の発言は違和感だらけだ。冒頭のベスト発言に続き、「外交問題はどのような結果を出しても、いろいろな意見がある。司法判断も含め、今回のやり方しかなかった」とも語っているが、政治は結果がすべてといっていい。 民主党内からも、「今回

  • asahi.com(朝日新聞社):中国は「あしき隣人」「法治主義通らぬ」 講演で枝野氏 - 政治

    民主党の枝野幸男幹事長代理は2日、さいたま市で講演し、尖閣諸島沖での中国漁船の衝突事件に触れて「中国との戦略的互恵関係なんてありえない。あしき隣人でも隣人は隣人だが、日政治体制から何から違っている」と、中国を強く批判した。  中国との戦略的互恵関係の深化は、菅政権の基方針。日中両政府間に関係修復への動きも見られる中の発言だけに、波紋を広げそうだ。  枝野氏は講演で「中国に進出している企業、中国からの輸出に依存する企業はリスクを含めて自己責任でやってもらわないと困る」と発言。さらに「中国は法治主義の通らない国だ。そういう国と経済的パートナーシップを組む企業は、よほどのお人よしだ」とも述べた。  日外交の方向性については「より同じ方向を向いたパートナーとなりうる国、例えばモンゴルやベトナムとの関係をより強固にする必要がある」と持論を語った。

  • 米ODA事業から、中国国有企業締め出しへ - MSN産経ニュース

    【ワシントン=古森義久】米国の政府開発援助(ODA)による諸外国での建設計画に、外国の国有企業は参入できないという新しい方針が30日、打ち出された。アフリカでのインフラ建設を中国の国有企業が米国の資金で請け負うことに米議会が反発、この新方針が決まった。 米政府の対外援助機関「ミレニアム・チャレンジ公社(MCC)」は今後、同公社が開発途上国に無償提供する援助資金(年間約10億ドル)による建設計画に、外国の国有企業が契約できないとの方針を示した。 MCCは2004年にブッシュ前大統領によって設立され、従来の対外援助機関「米国国際開発庁(USAID)」とは別に対テロ闘争などを考慮し、経済開発による貧困救済を主眼としてきた。インフラ開発として道路や鉄道、空港などの建設を進め、その建設には各国企業に入札の機会を与えた。これまで32億ドルのうち、9契約計3億2000万ドル分を中国企業が落札。この中国

  • 米海軍、原子力潜水艦「ミシガン」を異例の公開 中国を牽制か?  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米海軍は1日、横須賀基地(神奈川県)に寄港しているオハイオ級原子力潜水艦「ミシガン」(1万6764トン、乗組員約170人)の内部を一部報道陣に公開した。巡航ミサイル「トマホーク」(射程約1600キロ)を搭載し、「見えない抑止力」と言われる原潜をあえて公開したのは、尖閣諸島の「領有権」を主張し、海洋での覇権拡大を続ける中国を牽(けん)制(せい)する狙いがあるとみられる。 「ミシガン」は9月28日に入港した。フィル・マクラーフリン艦長(海軍大佐)は記者団に「平和のためにここにいる。われわれは対応する準備はできている」と強調した。横須賀基地には9月上旬にも最新型のバージニア級原子力潜水艦「ハワイ」(7800トン)が初めて寄港した。 ミシガンは潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を搭載する戦略型原潜を、敵の水上艦艇や潜水艦を攻撃する攻撃型原潜に改良した。海軍特殊部隊SEALSの母艦の役割も持ち、ミサ