2019年1月11日のブックマーク (7件)

  • 不動産投資は日々勉強です(-.-) - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ

  • GG Day - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんにちは kekioです。 今朝久しぶりに散歩に行った公園は、GG Dayでした。 そうです。グランドゴルフです。 行くといつも練習なさってたので邪魔になってはいけないと思い、朝に散歩は行かないようにしてたのですが、さすがに真冬はそんなにやってないでしょーと甘く見てました😅 寒い中お疲れ様です! 向こうのグランドだけでなく、わりと広範囲に旗が立っていてあまり動けずでした。 これな~に? が、お友達を見つけてしまった ⤴️⤴️ ぽっぽちゃん! 飛び出して行きましたが、時既に遅し... 不完全燃焼だったのでしょうね、帰宅してから みんなキミから逃げて行くけど、その目がかわいいのよ~♡♡♡ 相変わらずの犬バカでした(笑) 良い週末を!

    GG Day - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    newspaper-ama
    newspaper-ama 2019/01/11
    犬は動くものに反応しますよね。
  • 2019-01-09 地震の予測マップ 南海トラフ地震の評価検討会01-10!今月の解説 - 地震の予測マップと発震日予測

    赤マークは東進圧力、青マークは西進圧力を示す圧力方向の解析表示です。 救急マークはM5.0以上の地震を予測する注意ポイントで、6kmマップにあります。 以下、2019年1月9日までのデータ1年分による解析&予測です。 [2], [3] = その前に最新地震情報1月10日(M2.0以上、震度1以上)です = Yahooさん [4] より掲載(元データは [気象庁] さん)、緑の星が震源位置 ★ 1月10日10時01分、胆振でM2.8、深さ40km、震度1。 ★ 1月10日19時47分、西表島付近でM3.2、深さ10km、震度1。 ★ 1月10日20時15分、新潟中越でM3.3、深さ10km、震度2。 今日の解説: 南海トラフ地震の評価検討会01-10! * 1月の定例会が10日に行われ、同日12月分の報告書がアップされました! 01-10報告書はこちら [気象庁|南海トラフ地震に関連する情報

    2019-01-09 地震の予測マップ 南海トラフ地震の評価検討会01-10!今月の解説 - 地震の予測マップと発震日予測
  • 食べる事は大事 - naomi1010’s diary

    私は子どもの頃、好き嫌いが多くて、 も細かったので、母親が色々工夫して作ってくれていました。 好き嫌いがあっても、怒られた事は無く、私のワガママを聞いて、作ってくれていました。 私も、子どもには、好きなものをべさせたいと思って、作っています。 長女も、小さい頃はが細くて、おむすびも、おかずも、一口でべられるようにして、出かける時も、タッパに入れて、いつでもべられるよう持ち歩いていました。 子育ての中で、べる事は最重要です。 嫌いなものがあって、べたくなくても、無理にべさせる必要はないと思います。 べる事は楽しいことだと思えたら、 嫌いなものでも、そのうちに克服できます。 べられた時に褒めてもらえたら、 子どもは、もっと頑張ります。 いつだって褒めて欲しいと思って、 親の顔を見ています。 幼稚園から弁当が始まり〜小学校は給でしたが、中学校〜高校〜大学〜社会人 になっても

    食べる事は大事 - naomi1010’s diary
  • 市販の電球を植物用ライトに。IKEAの栽培用LED電球で大満足の結果が得られました。 - 苔とメダカ

    【2019/01/11 追記】 イケアのVÄXER LED電球は生産終了となったようです。 【2021/11/16更新】 市販の電球で苔を育てようと試行錯誤してきましたが・・・ 光量が全く足りません。 アクアリウム用LEDライトが非常に優秀です。市販の電球でなんとかしようとしている貴方、素直に下記ライトを参考にされることをおすすめします。 何が良いかって、光量はもちろんのこと、赤色のみ、青色のみに切り替えることができることです。サイズは色々ありますので、ご自分のスペースに合ったものをお選び下さい。 コトブキ 水槽 フラットLED HL4052 1個 (x 1) 寿工芸Amazon そしてそして、「SHIGYO法」と呼ばれる、赤色と青色を12時間ずつ交互に当てるという方法が素晴らしい。この方法により植物の成長速度が上がると言われています。 実際にSHIGYO法を行っていますが、気持ちの問題か

    市販の電球を植物用ライトに。IKEAの栽培用LED電球で大満足の結果が得られました。 - 苔とメダカ
  • 自己紹介とこのブログについて - ほっかいどんの英国日記

    目次 自己紹介 英語学習について 渡英前(~2017年秋)の英語学習 渡英後の英語学習 ブログの内容 自己紹介 英国ロンドンで駐在員として働きながら仕事に使える英語を勉強しています。 みなさんは「英語圏での駐在員」と聞くとどう思うでしょうか?「日常的に英語を使うから自然とペラペラになるんじゃないのー?」と思うでしょうか。 実は、2017年にこちらに赴任する前までは海外経験は全く無かったので、赴任直後は英語でかなり苦労しました。現在では仕事はなんとかやっていけるレベルですが、グループで雑談になるとあまりタイミング良く話せません。 よって、英国に駐在して1年が経過した今でも、「英語がペラペラ」と言うには程遠い状態です。職種にもよると思いますが、私は社内向けの仕事しか行わないこともあり、業務を通じた英語力の伸びは渡英後半年程度で止まってしまいました。 ですが、せっかく英国にいるので今のうちに 正

    自己紹介とこのブログについて - ほっかいどんの英国日記
  • LGBT、その単語と過度の配慮から感じる違和感 - 素人が新聞記事書いてみた

    LGBT(エル・ジー・ビィー・ティー)」という単語が最近よく使われる。 LGBTとは、女性同性愛者(レズビアン,Lesbian)、男性同性愛者(ゲイ,Gay)、両性愛者(バイセクシュアル,Bisexual)、トランスジェンダー(Transgender)の各単語の頭文字を組み合わせた表現である。性に対する多様性や個々の考え方を表すものであるが、明確な定義は定まっていない。 LGBTは基的に自己申告(一部を除く)である。日の世論調査では8%程度が自分はLGBTだと回答している。しかし、米国やオーストラリアでは3~4%、英国では2%程度だ。LGBTか否かは、主観による要素が強い。 トランスジェンダーは最も曖昧な単語と言える。強いて表現するなら、自分の生まれ持った性別に違和感を持っている人を指す単語である。疾患である「性同一性障害」も含まれる。トランスジェンダーには「性同一性障害の人」と「性

    LGBT、その単語と過度の配慮から感じる違和感 - 素人が新聞記事書いてみた
    newspaper-ama
    newspaper-ama 2019/01/11
    差別、差別と騒ぐ人間は怪しい。