タグ

ブックマーク / irorio.jp (7)

  • 長時間のネットサーフィンは麻薬常習者と同じ症状に陥ると判明:英大学調査

    ネット中毒という言葉があるが、その心理や症状から言ってそれはまさしく薬物中毒と大差ないことがわかった。英スウォンジ大学では平均年齢25歳のボランティア60人を募り調査を行った。心理学部のPhil Reed教授によると「被験者の約半数が想像以上にネットにハマっており、それが彼らの今後の人生に好ましくない影響を与えるのは必至」と眉をひそめている。 というのも長時間のネットサーフィンの後、ネットから離れると人はネガティブな気持ちになり、その様子は違法薬物によるハイな状態から覚めたときの症状と酷似しているとか。再びテンションを上げたくてまたネットにかじりつく…という中毒者特有の悪循環に陥っているという。 被験者にはインターネットの使用頻度や現在の心理状態、不安レベルやうつレベルに関する聞き取りを行い、15分間ネットサーフィンに興じてもらった。その後再び心理状態や不安レベルをはかるテストを受けてもら

    長時間のネットサーフィンは麻薬常習者と同じ症状に陥ると判明:英大学調査
    nextworker
    nextworker 2013/02/20
    一日中テレビ見てる人も、やっぱり麻薬常習者と同じ状態なのかな。一日中、「アクトビラサーフィン」してる人がいたらどうなんだろ。
  • ガムを噛むと注意力がアップし反射神経がよくなると判明:放射線医学総合研究所 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    ガムを噛むと欲が抑えられてダイエットになるなんて言うが、この“噛む”という行為は、反射神経を高めるのにも効くという。 医学誌「Brain and Cognition」に掲載された日放射線医学総合研究所の研究によると、実験で被験者に30分間ガムを噛んでもらい、その間に反射神経を測るテストをおこなったところ、ガムを噛んでいないときよりも10%、平均で52ミリ秒早く反応していることがわかったそう。また、咀嚼中の脳の様子を見ると、運動や注意力を司る部分が活発になっていたほか、全部で8つの脳の部位が活動的に動いていたという。 スポーツ選手などが試合中にガムを噛むのは、偶然から始まったことだったかもしれないが、意外にもパフォーマンス向上に効果をもたらしているようだ。

    nextworker
    nextworker 2013/02/04
    高校野球でどっかの高校がガム噛む戦略を採用しないかな。物議を醸して欲しい。
  • ウケ狙いで妊娠検査キットを試した男性が、ネット市民の指摘でがんを早期発見し命拾いした件 | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    先週、実話をもとにあるコミックがネットに投稿された。曰く、ある男が元カノが残した未使用の妊娠検査キットを、ジョークで試してみたところ陽性だった!というもの。ところがこれは笑いごとではなかった。返ってきた1500を越えるコメントの中に「精巣がんの可能性がある。マジです。ググってみなさい」という指摘があったのだ。 妊娠検査薬は、尿中のβヒト絨毛性ゴナドトロピン(HCG)のレベルを読み取ることで判定するが、「精巣がんではかなりの場合に、まったく同じホルモンを作り出すことが判明しています」と、がん専門医であるマーク・ポメランツ博士がABCに回答している。「このホルモンを体内で作り出すものは非常に少ない。精巣がんは数少ない因子のひとつ」ということ。 今週になってコミックの続きが投稿された。件の男性は投稿者の知人で、病院に行って検査を受け、右睾丸に小さな腫瘍が発見されたという。幸い非常に早期であったが

    nextworker
    nextworker 2012/11/09
    自分も試してみよう・・・・と思ったけど、ネットで注文できないんだっけか。
  • 【悲報】コカ・コーラから発癌性物質が検出!! → 米機関「1日1000本以上のコーラを飲まなければノー・プロブレム!」 - IRORIO(イロリオ)

    【悲報】コカ・コーラから発癌性物質が検出!! → 米機関「1日1000以上のコーラを飲まなければノー・プロブレム!」 米国のCSPI- Center for Science in the Public Interest (公益科学センター)の調査機関が先週発表したところによると、世界各国で販売されている清涼飲料水に使用されるカラメル色素から発癌性物質の4-メチルイミダゾール(4-MI)が検出されたという。 中でも、ブラジルで販売されているコカ・コーラには355ミリリットルあたり267マイクログラムと、他の国で販売されているものよりもその含有量2倍にもおよぶ。 次に多いのがケニア(177), カナダ(160), 次いでメキシコ(147)。日で販売されているコカ・コーラから検出された量は72マイクログラムだった。 この4-MIは糖とアンモニアが化学反応を起こすことにより生成され、動物実験で

    【悲報】コカ・コーラから発癌性物質が検出!! → 米機関「1日1000本以上のコーラを飲まなければノー・プロブレム!」 - IRORIO(イロリオ)
    nextworker
    nextworker 2012/07/04
    コカコーラだから、金かけてこのレベルの分析するけど、他のあらゆるカラメルは大丈夫なん?
  • 東大発上場バイオベンチャーECIがまた訴えられる、元経理部長「未払賃金389万円を早く払って」 会社「分割払いにして」 - IRORIO(イロリオ)

    東大発上場バイオベンチャーECIがまた訴えられる、元経理部長「未払賃金389万円を早く払って」 会社「分割払いにして」 東京大学発バイオベンチャーECIが、今度は元経理部長から未払賃金を支払うよう訴えられた。 ECIは2005年当時、東大名誉教授の金ヶ崎士朗氏が代表に就任していることから注目を集め、ECIは2005年3月に名証セントレックスに上場した際、一般投資家から38億円もの大金を集めた。上場した2005年5月期の売上高は8億3300万円、純利益7800万円だったが、その後は6期連続赤字で累積赤字は75億円を超えた。ECIの株価は公募価格の38万円を上場後に一度も上回ることなく、現在は4180円に低迷し、下落率は98.9%に達している。 昨年3月には住友不動産から家賃滞納で訴えられ、今年4月には取引先の新菱冷熱工業から工事代金の未払いで訴えられている。 ECIは元経理部長の訴えに対し「

    東大発上場バイオベンチャーECIがまた訴えられる、元経理部長「未払賃金389万円を早く払って」 会社「分割払いにして」 - IRORIO(イロリオ)
    nextworker
    nextworker 2012/07/03
    良き研究者は良き経営者たらず
  • [2011年度]上場企業の役員報酬ランキングTOP20 - 3期連続赤字企業から3名がランクイン、従業員の平均年収の239倍なんて経営者も - IRORIO(イロリオ)

    [2011年度]上場企業の役員報酬ランキングTOP20 - 3期連続赤字企業から3名がランクイン、従業員の平均年収の239倍なんて経営者も サラリーマンの平均お小遣いが月額3万9600円と低迷し、お昼は持参弁当やワンコインランチですませ、夜も格安居酒屋で3000円までに抑えるというつましい生活を強いられるなか、上場企業の役員まで登りつめるとわずか1年の報酬でマイホームが軽く買える人がゾロゾロいる。 2日に2012年3月期の上場企業2507社(エフティコムを除き)の有価証券報告書が出そろったので、2011年度決算(2011年4月期~2012年3月期)の有価証券報告書から上場企業の役員報酬を高額順に並べてみた。 上位20名全員が3億円超えを果たす結果に、嫉妬と羨望を抱かずにいられない。 5月に死去したカシオ計算機の樫尾俊雄前会長が13億3300万円で最高額に輝いた。樫尾氏の役員報酬の内訳は、基

    [2011年度]上場企業の役員報酬ランキングTOP20 - 3期連続赤字企業から3名がランクイン、従業員の平均年収の239倍なんて経営者も - IRORIO(イロリオ)
    nextworker
    nextworker 2012/07/02
    ハワードストリンガーとは何だったのか
  • 【悲報】自殺相談の「いのちの電話」、つながらなかった人が96%も!! 経費不足・人材不足が原因

    自殺を考える人がいつでも電話で相談できる「いのちの電話」が毎月10日に行っているフリーダイヤル相談で、実際に電話がつながった人は4%、つまり、つながらなかった人が96%いたことが総務省の調査でわかった。 「いのちの電話」は、自殺防止を目的として設立された一般社団法人が運営おり、全国52か所でボランティアが業務にあたっている。2001年からは厚労省から交付金が給付されるようになったが、それでも相談員や経費が不足しており、十分な人員と設備が確保されていない。 相談員になるためには講習費用を最大10万7千円自己負担しなければならず、7169人いる相談員は減少傾向だ。フリーダイヤル以外の日でも相談員や回線が足りずに受付時間を短縮するセンターもあるという。 総務省の調べでは、電話が集中するフリーダイヤル相談では人気が殺到し、2010年は延べ約85万6千件の電話に対し、つながったのは約3万5千件だけだ

    【悲報】自殺相談の「いのちの電話」、つながらなかった人が96%も!! 経費不足・人材不足が原因
    nextworker
    nextworker 2012/06/22
    「相談員になるためには講習費用を最大10万7千円自己負担」なんだこの人の善意につけ込んだ制度は。
  • 1