タグ

時間とrtcに関するnezukuのブックマーク (2)

  • Raspberry Pi 2 で RTC を使いスタンドアロンで時刻を保持 - 或る阿呆の記

    Raspberry Pi(以下RPi)はバッテリーがない為、起動時は前回シャットダウン時の時刻になります。インターネットに繋がっていれば、ネット上のNTPサーバーと同期して時刻を補正してくれますが、スタンドアロンの場合そうもいきません。RPiは名刺サイズというその大きさと電子工作との相性の良さから、PCを置けないような場所に置いてスタンドアロンで使用したいケースも多いと思いますので、これは困ったことです。 2015/09/10: エラーに関する追記 2015/11/27: I2Cについて追記 RTCモジュールの導入 スタンドアロンで電源を落としても時刻を更新するには、RTCモジュールを導入します。今回使用したのはDS1307を搭載した「リアルタイムクロック・モジュール - スイッチサイエンス」です。Amazonからも購入できます。2,000円ほどしますが、DS1307搭載のものなら同じよう

    Raspberry Pi 2 で RTC を使いスタンドアロンで時刻を保持 - 或る阿呆の記
  • RealTimeIsUniversalの落とし穴にはまった - エンジニア徒然草

    「RealTimeIsUniversal」はWindowsレジストリの設定項目で、Mac OS XやLinuxとデュアルブートで使う際、コンピューターのバッテリーでバックアップされたハードウエア時計(リアルタイム・クロック、Real Time Clock, RTC; 以降RTCと略)の取り扱いを統一するために必要なものだ。この設定値を「1」にすると、RTCの時刻がUTC(Universal Time, Coordinated:協定世界時)であるとしてWindowsの時刻を設定するようになる。その方法・効用などについて、ここで改めて説明するより、「RealTimeIsUniversal」で検索 していただいた方が宜しかろうと思う。 現在プライベートで主に使っているコンピューターのOSはWindows Vista SP2である。2年ほど前Linuxとデュアルブートにしていた時期があり、その際上

    RealTimeIsUniversalの落とし穴にはまった - エンジニア徒然草
    nezuku
    nezuku 2014/02/16
    WindowsでRTCをUTCとして扱うRealTimeIsUniversalには、RTCに時刻を反映させない挙動等の仕様があって、非デュアルブート環境では問題が顕著になるそうで
  • 1