2007/08/29 1万枚の写真を使ってできないことで、200万枚の写真ならできることがある。それは熟練したPhotoshopの使い手が1時間かかってやる写真加工の作業を、コンピュータ処理で自動化してしまうこと――。8月初頭に米国サンディエゴで開催された画像処理技術の祭典、SIGGRAPH 2007で発表されたシーン補完技術は、何百万枚もの写真をネットで集められるWeb2.0時代の画像処理技術だ。 写っている邪魔な対象物を自然に置換 「数百万枚の写真を使ったシーン補完」と題した論文と、その成果を発表したのは、カーネギーメロン大学のジェームズ・ヘイズ(James Hays)氏とアレクセイ・A・エフロス(Alexei A. Efros)氏。この補完技術のアイデアは、元となる写真に似た構図や配色の写真を、ネット上で集めた膨大な数の写真データベースから探し出し、元の写真の消したい部分、あるいは復
SIGGRAPHでは、バーチャルリアリティやコンピュータグラフィックスとそのインタラクティブ技術の最先端研究を集めた「EMERGING TECHNOLOGIES」展示セクションが毎年公開される。この展示セクションは、日本企業や大学の出展が多く、とてつもなく広いSIGGRAPH会場において、もっとも日本人密度が高いところとしても有名だ。 CoGAME/東京大学大学院新領域創成科学研究科〜定番コンピュータゲームを"リアル"に楽しむ 床フィールド上におかれた亀型ロボットとゴールのマーカー。手に持ったコンパクトなプロジェクタからランダムに選択される「道」パーツを床に投射することで、床にいる亀型ロボットをゴールマーカーへと導く…ゲームスタイルの展示。プロジェクタを回転させて投射すれば、投射映像の「道」パーツの向きを変えられる。投射される「道」パーツをうまく回転させ、いかに短い時間でゴールマー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く