タグ

2017年1月25日のブックマーク (2件)

  • ファミコンカセット版「Twitter」を作ってみた

    発売から30年以上経っても、いまだに見るだけでワクワクしてしまうファミコンのカセット。今のスマホゲームって30年後、同じようにボクらをワクワクさせてくれるんですかねぇ? ……というわけで、現代のアプリやゲームをファミコンカセットにしてみました(見た目だけな)。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:1月中旬くらいの気まずい「あけおめ」をやり過ごす方法 > 個人サイト Web人生

    ファミコンカセット版「Twitter」を作ってみた
    nf_ban
    nf_ban 2017/01/25
    ファミコンに機能を実装したのかと思った!漢字やemojiや動画をどうやって表示してるの!?などと。
  • 男性保育士働きやすく 管理職増員や設備改善 千葉市が活躍推進プラン

    料金改定について 2023年11月より料金が改定されました。 料金改定の同意からお手続きをお願いします。 千葉市は、男性保育士が働きやすい職場づくりを進める「千葉市立保育所男性保育士活躍推進プラン」を策定した。現在はいない男性保育士の保育所長を増やしたり、女性が多い職場で孤立しないよう希望があれば男性保育士を複数配置する。市によると、男性保育士にスポットを当てた計画は全国的にも珍しい。 千葉市幼保運営課によると昨年4月現在、千葉市立保育所の正規保育士は700人。そのうち、男性職員は7・1%の50人。保育所長は全て女性で56人、所長に次ぐ総括主任保育士も女性67人に対して男性は1人だけ。このような状況から市は、女性が多数を占める保育所では、男性が十分に活躍できる環境が整っていないと判断。プランを策定して男性も働きやすい職場にすることで、保育士確保にもつなげたい考えだ。 計画では、2022年4

    男性保育士働きやすく 管理職増員や設備改善 千葉市が活躍推進プラン
    nf_ban
    nf_ban 2017/01/25
    2017.1.24。千葉市長のtwitterで話題になった件。