タグ

ブックマーク / ryos36.hatenablog.com (2)

  • common lisp で venv 的なことを - 新千葉 ガーベージ・コレクション

    ASDL で出来るのだろうなと思い調べてみるとありますね。 diary.wshito.com この通りにやるとできます。ASDF の Ver3 に移行したので、すでに .config/common-lisp/source-registry.conf.d をつかってます(てのはすでにブログに書いた) asdf を久々に使う - 新千葉 ガーベージ・コレクション さて、あとは動的に出来るはず。禁じ手的な asdf:central-registry を書き換える(これは Ver2. の手法なのでおすすめされていない) がありますが(通常の registry より後方互換のために先に読まれる模様) asdf:initialize-source-registry で設定すれば動的に出来ます。はい。その際に DSL (S 式だけどこの ASDF アプリローカルな記述ね) を使えば、あとからロードパスを

    common lisp で venv 的なことを - 新千葉 ガーベージ・コレクション
    nfunato
    nfunato 2019/03/05
  • asdf を久々に使う - 新千葉 ガーベージ・コレクション

    common lisp の環境も関係者の努力によっていろんなツールが着々とバージョンアップを重ねているらしく、しらないうちに adsf も version 3.0 になった。3年以上前のようだが、、、 ドキュメントも充実し始めているので、もはや断片的に誰かの blog や書き残し(多分古い情報だ)をみるより家を見た用がよい。そのうちこの blog も古くなる。 日語の(非公式らしい)訳があるので参考になる。 Top (ASDF マニュアル) 2014 と少し古いようが keens さんの blog も参考になる。 require, ASDF, quicklispを正しく使う | κeenのHappy Hacκing Blog まず version 2.0 のスタイル asdf:central-registry は使わない。後方互換もあるようなので使っても構わないが、3.0 以降では非推

    asdf を久々に使う - 新千葉 ガーベージ・コレクション
  • 1