タグ

2010年1月16日のブックマーク (2件)

  • クラス名と名前空間かぶるとダメ?

    ■ [ruby] クラス名と名前空間かぶるとダメ? Foo::Bar というクラスのクラスメソッドを Fuga::Foo のメソッドの中で使おうとしたら、Fuga::Foo::Bar なんてクラス無いよと怒られたのでメモ。 追記 IRC で lyokato さんが答えを教えてくれました。 lyokato: ::Foo::Barにしたら呼べるよ! module Fuga class Foo def hogera() p ::Foo::Bar.test # 頭に :: をつける 'Fuga::Foo.hogera' end end end foo = Fuga::Foo.new p foo.hogera これで上手く行きました。 実行結果 "Foo::Bar.test" "Fuga::Foo.hogera" どうも呼び出したコンテキストの階層から探しに行って、Fuga::Foo に Foo が

    クラス名と名前空間かぶるとダメ?
    ngsw
    ngsw 2010/01/16
    $ cat /etc/foo.conf と $ cat etc/foo.conf みたいなものかなー。
  • 鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」 1 名前: スプーン(埼玉県):2010/01/14(木) 17:17:14.29 ID:+zwgkeS3 ?PLT 「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」鳩山首相 鳩山由紀夫首相は14日、首相官邸で開かれた温室効果ガスの25%削減に向けたイベントであいさつし、「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい自然に戻るんだという思いも分かる」と述べ、独特の世界観を披露した。 首相は「いま1日100種類の命が失われている」と指摘し、生物多様性の重要性を強調。その上で「人間が存在しているからこそ、このような地球になっていることを謙虚に認めなければならない」「地球を襲っている人間という生物が犯している大きな誤りの1つが、地球の温暖化現象だ」と語った。 これまでも「国益も大事だが、地球益も大変大事だ」「日列島は日人だけのも

    鳩山首相「地球から見れば、人間がいなくなるのが一番優しい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ngsw
    ngsw 2010/01/16
    森博嗣みたいなこと言い出したな。