タグ

2012年12月1日のブックマーク (6件)

  • 中身がスカスカになっても絶対に本が倒れない本棚

    なるほど。 電子書籍が増えれば増えるほど、紙のを購入する機会は減っていきます。紙のが減っていくということは、棚の中身だってスカスカしてきます。そこで韓国のデザインスタジオが制作するこの棚の出番です。斜めにアングルをつけることで、どんなに冊数が少なくてもが倒れてくることはありません。重力を利用してうまいこと並ぶのです。 上に積み重ねられるデザインなので、好きなだけ棚を追加することも可能です。 [Monocomplex via Design Milk] そうこ(Andrew Liszewski 米版)

    中身がスカスカになっても絶対に本が倒れない本棚
    ngsw
    ngsw 2012/12/01
    ピラミッドの重力分散の間を思いだす。
  • Firefox使いなのにVimperatorを導入していない?そんな馬鹿な!

    (12/04)今日の癒しはFediverseに在る (12/19)自動車の車内灯の消し忘れを、IFTTTを使って防止する (10/17)馴質異化、異質馴化 (04/21)筆を取れ。物を書け。情報を流通させろ! (03/11)block-logout-from-jobcan.user.js――ジョブカンからのタイムアウトに因るログアウトを防ぐ Greasemonkey script (02/22)フリーミアムモデルは死ぬのかもしれない (07/15)災害情報収集用のチャンネルを用意しよう(福岡県の「防災メール・まもるくん」の紹介) (07/15)amazon-bookmeter-link-adder.user.js ver2.00.20190715 リリース (05/05)「退位礼正殿の儀」や「剣璽等承継の儀」で、天皇陛下の付近に在った品は何だったのか(神器だと数が合わないし?) (09/2

    Firefox使いなのにVimperatorを導入していない?そんな馬鹿な!
    ngsw
    ngsw 2012/12/01
  • 基礎解説ー源氏と平氏

    何故か、仲が悪いイメージですよね(笑)。 武門の印象が強いですが源氏も平氏も、もとは天皇家の子孫です。 かつては安定した皇位継承のために多くの皇子をもうけられていましたが、実際に皇位継承を出来る皇子はごく少数に限られますから、当然、皇位継承の道を閉ざされた皇族が多数発生することになります。 それはもう、ねずみ算式に(笑)。しかも、これらの皇族に対して律令…つまり法律で一定の所得が与えられていましたから、これまた当然に財政を圧迫する一因となるわけです。 そこで、これを解消すべく行われたのが臣籍降下。皇位継承の可能性がなくなった皇族たち(歴代天皇から一定の距離を経た者)に姓を与え臣下の籍に下ろすということですね。その際に与えられたのが源・平・藤原・橘―いわゆる「源平藤橘」の四姓。 この臣籍降下は皇族自らが求める場合と、一方的に降下させらる場合があったようです。 まぁ、少なくても後者

    ngsw
    ngsw 2012/12/01
    地味に面白い
  • パン屋の1ダース - Wikipedia

    パン屋の1ダース(パンやの1ダース、 Baker's dozen)とは数量の単位で、13を表す英語表現。この言い回しはイギリスのほうが普及しており、アメリカ合衆国では普遍的とは言い難い[1]。 1260年代にイギリスで公布された『パンとビールの公定価格法(英語版)』[2]が原因となって生まれ、使用されるようになったと考えられているが、これには反論もある。 13世紀のイギリスでは、パン屋がパンの重さをごまかして売っているという噂が流れた。 これを受けて、1266年(1262年説もある)にヘンリー3世が公布した法律『パンとビールの公定価格法』では、パン屋が販売するパンの重さを誤魔化していた場合に重い罰則が定められた。

    ngsw
    ngsw 2012/12/01
    カーネルの3ダース
  • www.mushikago.org is Expired or Suspended.

    「 www.mushikago.org 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.mushikago.org 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    ngsw
    ngsw 2012/12/01
    すげーかわいい
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ngsw
    ngsw 2012/12/01
    さらにさらに参照されたし http://d.hatena.ne.jp/te2u/20090327/p1