タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (54)

  • セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも2024.01.21 19:001,512,647 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) コロナ期を経て、ますます導入が進んだセルフレジ。お店の人を介さず、自分で商品をピっとスキャンしてお会計する仕組みです。好き嫌いはあると思いますが、社会的試みとして失敗なのではという声が聞こえてきました。 セルフレジ(ロボットレジ)失敗説が膨らんでいる欧米。BBCの報道によれば、従来のレジに戻した店舗も増えており、消費者にとっても店舗にとってもセルフレジはカオスであるという認識がアナリストや業界関係者の間で主流になりつつあるといいます。 もちろん、今すぐセルフレジがなくなるわけではないでしょうが、セルフレジのみ・セルフレジが主な店舗は今後少なくなると見られています。 セルフレジにブレーキをかける欧米2023

    セルフレジは社会的に失敗だった? 有人レジに戻す動きも
    ngsw
    ngsw 2024/01/22
    従業員も客も、企業にとって望ましい人間よりも、そうでない人間のほうが多いってことなのかもしれない
  • もうずっとベータでいいや…。アプリをストアに公開せずTestFlightでβ配布するのが流行ってる!?

    もうずっとベータでいいや…。アプリをストアに公開せずTestFlightでβ配布するのが流行ってる!?2020.08.20 20:0042,889 satomi 公開するとあとが大変だし、アップル税もあるし。 …ってなことで、あえてAppStoreデビューを目指さず、リンクをシェアするだけでベータ配信とテストができる「TestFlight」で周囲に配って満足し、永久にテストフライトを続けるデベロッパーが増えているらしく、未公開アプリ紹介サイトも現れるなど地味な盛り上がりを見せています。 誕生2か月で評価105億円の未公開アプリ現るこの春、公開わずか2か月、利用5千人ぽっきりで評価1億ドル(約105億円)で投資を確保した音声SNSClubhouse」もTestFlightのベータ配信組。「シリコンバレーのVC(ベンチャー投資家)がひしめく秘密クラブ」、「ここだけの裏話がリアルタイムで聞ける

    もうずっとベータでいいや…。アプリをストアに公開せずTestFlightでβ配布するのが流行ってる!?
    ngsw
    ngsw 2020/08/21
    「その逆を張ってマーク・アンドリーセンから120億ドル(約12.7億円)の投資を取り付けたのはすごいですね」ドル円おかしくない?
  • Appleイベント「WWDC 2020」開幕! やっぱりApple Siliconが主役だね #WWDC20【更新終了】

    Image: Apple 1:45頃、ライブ配信のページがオープン! 地球の映像が流れていますが、光っている粒ひとつひとつがAnimojiになってる! Image: Appleおや、日語字幕ありますね。どうやら録画したものが配信されるようです。 Image: Apple 宇宙から眺めていた光は、やっぱりAnimojiのユーザーたちでした。 Image: Apple 宇宙から円盤のような社へ、そしてスティーブジョブスシアターへ。 Image: Apple 無観客のシアターのステージにティム・クックCEOが登場です。「大変なときだからこそ今年のWWDCをやることに意味がある。ここから、直接お家のみなさんにお届けします」 まず、ジョージ・フロイド事件を発端にした人種差別問題に触れるクックCEO。 Image: Apple 「理想の未来のために行動しなければならない」。医療従事者への感謝ととも

    Appleイベント「WWDC 2020」開幕! やっぱりApple Siliconが主役だね #WWDC20【更新終了】
    ngsw
    ngsw 2020/06/23
    ファウンデーション、マジ期待
  • Androidの父が作る次のプロダクト「ProjectGEM」

    Androidの父アンディ・ルービンがまたなんか面白そうなプロダクトを作ろうとしている2019.10.09 12:5534,653 ヤマダユウス型 ディスプレイの役割以外を求めた最適解? Android社の創業者でもあるアンディ・ルービンが立ち上げ、シンプルなデザイン+モジュール式のスマホ「Essential Phone PH-1」で業界をざわつかせたEssential(エッセンシャル)。その公式Twitterアカウントが、面白そうなニューデバイスの写真を公開してまして。なんだスマホの可能性を見せつけられたようで、ワクワクゾワゾワした似た気持ちになってるなうです。 We've been working on a new device to reframe your perspective on mobile. It's now in early testing with our team

    Androidの父が作る次のプロダクト「ProjectGEM」
    ngsw
    ngsw 2019/10/09
    RICOH THETAっぽいかたち
  • DELLのディスプレイアーム、Core i7まで載ります

    DELLのディスプレイアーム、Core i7まで載ります2019.08.29 07:0036,856 小暮ひさのり あー、しっかり目のディスプレイアームですねー。 って思うじゃん? VESAマウント規格に対応した、DELLなディスプレイアームだなーって。 パット見だとそう見えると思いますが、これ実はPCです。 Image: DellDELLの「OptiPlex 7070 Ultra」は、ディスプレイアーム組みのモジュール型PCモニターアーム自体にPC体を格納できるので、レイアウトの自由度が高まりますね。PCを設置する場所も気にしなくてもいいし、配線も楽ちんそう。 でも、こういった組み込み型小型PCって、スペックはそれなりなんでしょ? CPUはCeleron Nシリーズとか、Pentiumとか、いけてもCore i3とか…。って思うじゃん? 僕も思った。 でも、Webサイトの記載によると

    DELLのディスプレイアーム、Core i7まで載ります
    ngsw
    ngsw 2019/08/29
    可動するモニターアームにしないあたりが本当に浅はかと思う。
  • 万能すぎ。ニンテンドースイッチ用ACアダプタ、だけどHDMI出力もUSBポートハブもついている!

    万能すぎ。ニンテンドースイッチ用ACアダプタ、だけどHDMI出力もUSBポートハブもついている!2019.08.14 10:1041,243 ヤマダユウス型 完璧やないっかーーーい。 「GENKI: Bluetooth Audio」によってNintendo Switchでのワイヤレスイヤホンに革命を起こしたHuman Thingsが、新製品をクラウドファンディング中。次なる製品の名前は、「GENKI: Covert Dock」。ドック機能を手のひらサイズにした、これまたカユいところを付いてきた逸品です。 Video: KICKSTARTER INDIEGOGO/YouTube一見するとACアダプターですが、なんとHDMI 1.4端子を搭載。コンセントに差したGENKI: Covert Dockにスイッチとディスプレイを繋げば、ドック接続時と同じようにディスプレイに映像を出力できるんです。い

    万能すぎ。ニンテンドースイッチ用ACアダプタ、だけどHDMI出力もUSBポートハブもついている!
    ngsw
    ngsw 2019/08/15
  • 速報!新Mac Proがおろし金そっくりな件

    おろし金らしさがさらに増したMac Pro出ました! さっそく「Cheesegrater MacPro」と呼ばれてます。とりあえずSi Te Fengさんが撮った一番わかりやすい写真をお届けしますね。 WWDC2019は絶賛リアルタイム更新中。 Source: Twitter (1, 2)

    速報!新Mac Proがおろし金そっくりな件
  • ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい!

    ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい!2019.04.26 21:00253,173 三浦一紀 伏せ字も覚悟していました。 日々、いろいろなガジェットを触っては、あーだこーだ語っているギズモード編集部。 ココがいい、ココが悪いなんてことを好き勝手に言っているわけですが、「メーカーさん自身は自社製品の魅力をどう考えているの?」「ライバル社の製品についてどう思っている?」そんな疑問が湧いてきたわけです。ギズモードの記事に対しても「ちょっと、そこは違うんじゃないの?」なんて意見があるかもしれない。 そこで思いついた企画が「ガジェットメーカーさんいらっしゃい!」です。 ガジェットメーカーの中の人をお呼びして、ざっくばらんに自社製品や他社製品のこと、ギズモードに対しての不平不満などを語っていただこうという、戦々恐々な企画と

    ニコン、リコー、キヤノン、ソニーに聞く「ライバル社の製品、どう思ってます?」 :ガジェットメーカーさんいらっしゃい!
    ngsw
    ngsw 2019/04/27
    リコー社なんか割り切りがすげえな
  • レビュー動画の父、ジェットダイスケに聞け! 平成最後に、YouTubeを始めた13年前をふりかえって

    レビュー動画の父、ジェットダイスケに聞け! 平成最後に、YouTubeを始めた13年前をふりかえって2019.04.24 19:0025,621 山勇磨 0から1になった瞬間をリアルに語っていただきました。 Google トレンドを見る限り、日で「YouTuber」という言葉が使われ始めたのは2013年くらいなんだそう。2019年、その職業を説明するのはとっても簡単になりました。 YouTuberの凄さとは、テレビ映画とは違う方程式で作られた映像が若い世代に受け入れられ、一つの文化圏ができたこと。なかには冷たい目で見る方も居ますけど、青春をYouTuberに捧げる10代も少なからず居るわけで。 さて、この記事は、ギズモードが送るカメラ特集「僕らがカメラを欲しがるのは、インターネットのせいだ」のひとつですが、正直ちょっと強引だとすら思っています。カメラで自分の姿を撮影してネットに上げる

    レビュー動画の父、ジェットダイスケに聞け! 平成最後に、YouTubeを始めた13年前をふりかえって
    ngsw
    ngsw 2019/04/24
    ジェットダイスケ、MEGWIN両氏の功績をきちんと語り継いでいきたい
  • 2018年ギズ編集部が買ったもの:もっと早く買っておけばよかった…

    2018年ギズ編集部が買ったもの:もっと早く買っておけばよかった…2018.12.29 19:0032,222 K.Yoshioka 正直なところ、今年はそこまでパッとしたガジェットが発売された記憶はありません。でもそれの何が問題なのでしょうか。見渡してごらんなさい、世の中にはすでに素晴らしいもので溢れているではないですか。 今年僕が購入したガジェットは特に目新しいものではありません。でもガジェットは欲しい時が買い時。これでいいのだ…!と言い聞かせています。 RICOH GR 2Image: ギズモード・ジャパンコイツは僕のライフスタイルを変えてくれました。ギズモード編集部はカメラ好きばかり。僕自身も大学生の時に購入したKiss x7を持っていて、昔はよくプライベートで使っていました。しかし、その重さが個人的には少しずつストレスに。最近は時代を追うごとにどんなものも軽量化しています。となる

    2018年ギズ編集部が買ったもの:もっと早く買っておけばよかった…
    ngsw
    ngsw 2018/12/30
  • 任天堂によるマルチディスプレイ特許。三次元的に画面を繋げてみたり、どんなふうに遊べるんだろ?

    任天堂によるマルチディスプレイ特許。三次元的に画面を繋げてみたり、どんなふうに遊べるんだろ?2018.04.16 19:0012,489 ヤマダユウス型 3DSの後継か、それともスイッチの新機能か。 任天堂が提出した新たな特許の画像が公開されました。どうやらマルチディスプレイのように複数のディスプレイを使うもののようです。何枚かのディスプレイを繋いで1画面として認識できるとか、そんな感じっぽいですよ。 Image: United States Patent and Trademark OfficeImage: United States Patent and Trademark OfficeSlashGearいわく、これは相互通信できる複数の情報処理装置とのこと。PCのマルチディスプレイのように、ディスプレイをまたいでひとつの表示画像を処理する仕組みのようです。下画像の仕組みをゲームに応用

    任天堂によるマルチディスプレイ特許。三次元的に画面を繋げてみたり、どんなふうに遊べるんだろ?
    ngsw
    ngsw 2018/04/16
  • シャチがサメを食べまくる

    Image: Hennie Otto/Marine Dynamics/Dyer Island Conservation Trust シャチ、気で狩り始める。 つい先日、シャチがサメを狩っているという記事を紹介しましたが、どうやらシャチはサメ狩りを一時的なことではなく、ずっと狩ることに決めちゃったみたいです。恐ろしい...。 南アフリカにある海洋生物の保護活動団体The Dyer Island Conservation Trustによると、先月5月からすでにホホジロザメが4頭もシャチのランチと化してしまっているとのこと。それも栄養のある内臓だけをいただいて、あとはポイっ!です。 こちらがもったいないべ方をされている4.1mのサメの哀れな姿。 Image: Hennie Otto/Marine Dynamics/Dyer Island Conservation Trust これまでは199

    シャチがサメを食べまくる
    ngsw
    ngsw 2017/07/19
    あるある探検隊だ
  • これは助かる。Google、オフィス向けデジタルホワイトボード「Jamboard」発表

    これは助かる。Google、オフィス向けデジタルホワイトボード「Jamboard」発表2016.10.26 17:156,920 mayumine 未来的なミーティングやワークショップができそうです。 Googleは、4Kで55インチのデジタルホワイトボード「Jamboard」を発表しました。価格は6,000ドル(約62万5000円)です。 グーグルのG Suite(旧「Google Apps」もしくは「Google Docs」)内のドキュメントを表示して、ハングアウトで会話しながら、ホワイトボードに表示しているドキュメントに文字や図を書き込むことができます。Google Docs、シート、スライド、さらにGoogle Driveに保存された写真も表示可能。 ホワイトボードマジック代わりの専用の2のスタイラスに、1つの“白板消し”がセットで、このスタイラスで描いた文字や図も含めて、すべて

    これは助かる。Google、オフィス向けデジタルホワイトボード「Jamboard」発表
    ngsw
    ngsw 2017/01/22
    これなのか
  • ピクセルで暴徒と機動隊の衝突を描く暴動シミュレーターが登場

    不安定な生活、高まる政府への不満、そして市民は暴徒と化した! 世界情勢を反映したリアルタイム・ストラテジーゲーム「RIOT - Civil Unrest」が、現在Steam Greenlightで人気を集めています。 こちらはNerdcoreが紹介したもの。ゲームの舞台となるのは、以下の実際に起きた暴動となっています。 スペインの「Indignados」:緊縮策反対運動から発展した暴動。 エジプトの「アラブの春」:ムバラク大統領による独裁政権に対する反政府運動と暴動。 ギリシャの「Keratea」:ギリシャ東アッティカ県ケラテアへの廃棄物処分場建設反対運動と暴動。 イタリアの「NoTAV」:高速鉄道建設反対運動。 製作者のLeonard Menchiariさんはイタリアで実際にNoTAVを経験しており、その経験で感じた感情を伝えるべく作を製作したそうです。 集まった人々が怒りと暴力に走り

    ピクセルで暴徒と機動隊の衝突を描く暴動シミュレーターが登場
    ngsw
    ngsw 2016/04/19
  • 強いアメリカを再建する、ドナルド・トランプのプログラミング言語

    強いアメリカを再建する、ドナルド・トランプのプログラミング言語2016.01.27 15:45 scheme_a USA! USA! なプログラミング プログラミングの世界に、もっと政治色が必要だと思いませんか? それならこんなプログラミング言語はどうでしょう。TrumpScriptは、ドナルド・トランプ氏も誇らしげに実行するであろうコードを書く事ができるプログラミング言語です。まぁ、彼が理解できるかどうかは別ですが。 先日ライス大学で行なわれたHackRiceにて、たったの20時間で作られたこの言語。開発者によれば「トランプ氏も認めるであろうプログラミング言語。彼が強いアメリカを再建しようとしているように、私たちも強いプログラミングを目指しました」とのこと。 Pythonで書かれたTrumpScriptは、いくつかのユニークな特徴を持っています。以下が開発者による説明です。 浮動小数点数

    強いアメリカを再建する、ドナルド・トランプのプログラミング言語
    ngsw
    ngsw 2016/01/28
    GCで回収されたオブジェクトが蘇るOharaScript待ったなしやな
  • 激落ちくんがカメラ業界に進出! レンズから液晶までピカピカに

    激落ちくんがカメラ業界に進出! レンズから液晶までピカピカに2016.01.25 11:50 塚直樹 コーティングには優しい奴。 激落ちくんといえば、水をつけてこするだけでいろんな汚れが落ちる便利グッズ。私もだいぶお世話になっています。そしてその激落ちくんが株式会社ケンコー・トキナーとタッグを組み、「激落ちカメラレンズクリーナー」となってカメラ業界に殴り込みをかけました。 この激落ちカメラレンズクリーナーはアルコールを含ませたウェットシートが個別に包装されており、カメラやレンズについた油汚れや指紋をさっと落とします。またプラスチックレンズやマルチコートレンズにも対応。激落ちという名前とは裏腹に、レンズに優しくマルチな性能を発揮します。 レンズをふきふき… フィルターもフキフキ。プラスチック製着色フィルターは色落ちするので使用できないとのこと。 スマートフォンもいけます。ただし、やわらかい

    激落ちくんがカメラ業界に進出! レンズから液晶までピカピカに
    ngsw
    ngsw 2016/01/25
    これもっと商品名気を遣おうよ……「逆もまた真なり」と考える(短絡的な)ユーザはいるからさ。
  • エスカレーターは歩かずに立ってるほうが結局速い。ロンドン地下鉄が実証

    エスカレーターは歩かずに立ってるほうが結局速い。ロンドン地下鉄が実証2016.01.25 08:0011,887 satomi エスカレーターの「片側空け」を世界で最初に導入したのはロンドン地下鉄ですけど、そのロンドン地下鉄の主要駅で「歩くな」の新ルールが試験導入されました。「結局その方が速いから」というのがその理由です。 なんとも直感に反する話ですが、ガーディアンに詳しい解説が載ってました。全部読んでも納得し切れたわけではないけど、理屈の上では合ってます。 ロンドン交通局は今、記録的な乗客数に悩まされていて、昨年12月4日に1日利用客4,821,000人の新記録を更新したばかり。一部の駅(旧式の古い駅)ではラッシュ時アップアップな状況です。それじゃなくても狭くて混み合うエスカレーター。速く行く人は先に進ませた方が混雑も減るって、普通そう思いますよね? ところが違うんです。ここで重要なのは

    エスカレーターは歩かずに立ってるほうが結局速い。ロンドン地下鉄が実証
    ngsw
    ngsw 2016/01/25
    「エスカレータ歩かない」で早くなるのはいいのだけど、「そのスペースもっと詰めていきましょう」だとドミノ倒しの影響がでかいのではないかと感じた。
  • 「点字eブックリーダー」は目が見えない人への夢のデバイス

    すべての人に、読書の喜びを。 手元の小さな端末から膨大な書籍にアクセスできるアマゾンのKindleは素晴らしいデバイスですが、それが楽しめるのは目が見える人に限られていました。Kindleを目が見えない人も楽しめたら、どんなに素晴らしいだろう…。そんな願いを叶えてくれるかもしれないのが、現在開発中の「Kindle風の点字eブックリーダー(以下、点字eブックリーダー)」です。 この点字Kindleを開発しているのは、ミシガン大学で教授を務めるSile O’Modhrainさんと研究者たち。O’Modhrainさん自身も視覚に障害を抱えています。 このタブレットは「ミクロ流体」と呼ばれる、液体や空気を含んだ極小のツブツブをディスプレイに利用しています。これが空気の力で必要に応じて文字の形に浮き上がり、点字を形成するのです。この方式は従来の電気駆動のものに比べずっとシンプルで、また廉価に製造する

    「点字eブックリーダー」は目が見えない人への夢のデバイス
    ngsw
    ngsw 2016/01/19
  • ドローン、隣人に散弾銃で撃ち落とされる(米)

    オンリー・イン・アメリカ事件簿。 それは昨年11月のある昼下がり。Eric Joeさんは自作のヘキサコプター(写真)をカリフォルニア州モデストの実家の庭で飛ばしていました。低空・低速で飛ぶこと3分半、いきなりズドーン!と隣のくるみの木の影から発砲音が1発轟いたかと思うと、ドローンははらはらと地面に墜ちてしまいました。 12ゲージのショットガン(散弾銃)だ――そう咄嗟に判断したJoeさんが外に拾いにいくと、隣家からBrett McBayさん(市教育委員会委員)がショットガンを持ったまま出てきました。 「『撃ったんですか?』ときいたら、『ああ。どうだ、当たってるか?』と言ってました」(Joeさん) McBayさんは「CIAの監視装置だと思ったのさ」と言います。ここで散弾銃もってる人と口論しても始まらないなと思い、Joeさんは日が暮れるのを待ってメールで弁償をお願いしてみることにしました。 今

    ドローン、隣人に散弾銃で撃ち落とされる(米)
    ngsw
    ngsw 2015/07/03
    GTAでいうとチュートリアルレベルのミッションだ。
  • 任天堂のゲーム、5タイトルがスマートフォンに登場

    マリオか? ゼルダか? ピカチュウか? 任天堂は平成27年3月期連結決算説明会の中で「スマートデバイス向けのゲームを5タイトル程度、2017年3月までに投入する」と発表しました。これは以前発表されたDeNAとの提携によって実現されたもの。どんなタイトルが登場するのか気になりすぎます! プレスリリースによると、登場するゲームは単純な既存ゲームの移植ではなく「スマートデバイスでのプレイスタイルに合わせたもの」になるとのこと。任天堂の所有するキャラクターなどのIP(知的財産)をフルに活用し、タイトルを厳選して投入するそうです。さらに文章には「やる以上はここで成果を出さねば意味がない」という心強い文字。おお、これは任天堂は相当気でスマホ向けゲームに取り組む意向みたいですね。 現時点では登場タイトルなどは明かされていませんが、マリオカートのプロデューサーがこのプロジェクトの開発責任者に抜擢されたな

    任天堂のゲーム、5タイトルがスマートフォンに登場
    ngsw
    ngsw 2015/05/11
    バルーンファイトとかいいと思う。アングリーバードとかわらんし。