タグ

2014年9月7日のブックマーク (6件)

  • 写経でプログラミングが上達するか - Qiita

    ここで言う写経というのは、プログラミング言語を習得するときに、サンプルコードやチュートリアルを自分の手で打ち込む行為を指します。 写経、やっている人結構多いと思います。 私もやります。 プログラミング言語は「黙って写経」──カーネルハッカー・小崎資広(4) これまでにも、例えばブログ界隈なんかで「写経いいよ」という話が出て、Twitter なんかで「じゃあ俺も写経やってみよう」なんて盛り上がる、という流れは何度となくあったと思います。 (以下、上記記事からの引用、敬称略) (小崎)黙って写経は意外とね、勉強の方法としてはかなり上位でいい感じ。 (西尾)指先しか動いてないですけど。 (小崎)でも意味あるんだよ、それでも。 (西尾)確かに、ただ読んでると眠くなってしまったり、自分は読んでるつもりでページをめくっているけれども実は頭には入らずに全部素通りしていたりしますよね。指を動かして打ってい

    写経でプログラミングが上達するか - Qiita
    ngsw
    ngsw 2014/09/07
  • スポーツ推薦で挫折、算数からやり直し キャリアも分断 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    「練習がある」と言って家を出たものの、中学時代の友人と遊ぶ日々。東京都の私立高校に野球のスポーツ推薦で入学した昨年、ユウヤ(仮名)は悩んでいた。 小学1年で始めた野球。甲子園を目指す高校の厳しい練習は覚悟していた。公立中時代も、ぬるい練習をしていたわけではない。だが、野球に関係ない理不尽さは受け入れがたかった。 5月に足を負傷し、練習では道具運びなどのサポート役をしていた。ある日、先輩から部室に呼び出された。上級生に囲まれ、「おまえ、ちゃんとやってねえんだよ」と、けがした足を竹刀で殴られた。理由のわからない「拷問」は、その後も続いた。 部をやめよう。先輩たちと会わないように退学しよう。自分の中での踏ん切りは早々についた。でも、親には言えなかった。「自分を応援し、期待してくれている。私学に行く経済面も準備してくれた。これ以上は迷惑をかけられない」。ユニホームが汚れていないのは、けがで説明でき

    スポーツ推薦で挫折、算数からやり直し キャリアも分断 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    ngsw
    ngsw 2014/09/07
    高校は義務教育でないしな
  • 大谷 史上初の「10勝・10本塁打」 NHKニュース

    プロ野球、日ハムの大谷翔平投手が7日のオリックス戦で10号ホームランを打ち、プロ野球の歴史で初めて、同じシーズンに10勝を挙げ、ホームラン10を打った選手となりました。 プロ2年目のことしも投手と野手の二刀流に挑んでいる大谷投手は7日、京セラドーム大阪でのオリックス戦に5番・指名打者で先発出場し、4回にオリックス先発のルーキー、吉田一将投手から10号ホームランを打ちました。 大谷投手は、ここまで投手として21試合に登板して10勝4敗の成績を残していて、プロ野球史上初めて同じシーズンで二桁のホームランと二桁勝利を達成しました。大リーグでは1918年にベーブ・ルース選手が投手として13勝、打者としてホームラン11を打っています。

    ngsw
    ngsw 2014/09/07
    プロ野球でダブルダブルはすげえ
  • 【画像】DELLの挑戦的かつ独創的なのキーボード配列を見てみよう : 暇人\(^o^)/速報

    【画像】DELLの挑戦的かつ独創的なのキーボード配列を見てみよう Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)10:21:15 ID:TEZNlgBlx DELLと言えば一般ユーザからすると定番のBTOメーカーという印象が強い ディスプレイモニターも機能性のわりにはコスパが良いという印象もある 法人への営業も積極的で「ウチの会社はDELL」という人も少なくないだろう 2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)10:21:40 ID:TEZNlgBlx しかしDELLにはコアユーザの中で有名な一面がある それこそが挑戦的かつ独創的な「変態キーボード配列のDELL」だ 3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(日)10:22:08 ID:hBGFGJRWk うっ…DELLッ(ドピュッ! ビュッ! 4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/07(

    【画像】DELLの挑戦的かつ独創的なのキーボード配列を見てみよう : 暇人\(^o^)/速報
    ngsw
    ngsw 2014/09/07
    :じゃなくて|じゃねえか
  • 続・写経なんてやめとけ - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    プログラミング言語は「黙って写経」:http://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m000319.html 例えば「写経」という言葉を避けてみる。:http://d.hatena.ne.jp/nishiohirokazu/20140905/1409908066 「写経なんてやめとけ」http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20111104/p1 「漢字の書き方を覚えるのと、プログラミングを覚えるのは大差ないです(キリッ)」http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20120415/p1 ところで、小崎さんは自分の学び方を「写経」と読んでいて、僕もこの用語は自然に理解できるのですが、公開後のTwitterの反応を見ていると「写経と呼ぶことが嫌」もしくは「仏教での写経の印象で、内容を勘違いしている」という事例がい

    続・写経なんてやめとけ - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    ngsw
    ngsw 2014/09/07
    文体を学ぶために夏目漱石を書写するみたいのもあるし「目で読む」以外の行為との関連付けを狙えば、写経行為は悪くないと思う。名前問題は別の話か。
  • civ4攻略本

    スパ帝 @verdamil Civシリーズの質は内政管理である。そして内政は投資である。一定量の料・生産・研究などの資源を注ぎ込んで人口・施設・技術といった資産を獲得し、それを利用してさらに多くの資源収入を得る。投資によるメリットからデメリットを引いた物が純利益、純利益を初期投資量で割った物が利潤率。 スパ帝 @verdamil 内政の秘訣を1つだけ挙げるとすれば、「人口を抑える」事である。人口増加は生産力を増やす一方、不幸や料消費などの問題を引き起こす。前者から後者を引いた物は、増加に必要な料の量に見合っているだろうか?

    civ4攻略本
    ngsw
    ngsw 2014/09/07