タグ

2019年10月25日のブックマーク (5件)

  • 竹内正実:テルミン奏者、マンダリンエレクトロン代表

    1967年 埼⽟県⽣まれ。⼤阪芸術⼤学⾳楽学科⾳楽⼯学専攻卒業。 1993年 ロシアに渡る。レフ・テルミンの⾎縁で愛弟⼦のリディア・カヴィナにテルミン演奏法を師事した、日におけるテルミン演奏の第一人者。レフ・テルミンに始まる直系演奏法を継承。 1998年からは演奏教室の講座も担当し、飯島 愛、真中 瞳、堺 正章などをはじめ、延べ1,000名以上にテルミン演奏法を教授した。 NHKラジオロシア語講座・応編の生徒役を三期務めるなど、ロシア化紹介者としても知られる。 テルミンに関する著作、論⽂発表があり、自身の名義CDアルバムを3枚リリースした。著名ミュージ シャンのCDへのゲスト参加多数。 2001年 日オーディオ協会が選定する「音の匠」に選ばれる。 2010年4月 映画「のだめカンタービレ最終楽章・後編」において、テルミン演奏の吹き替えと演奏法指導を担当。 これまでに国内外で300回以上

    竹内正実:テルミン奏者、マンダリンエレクトロン代表
    ngsw
    ngsw 2019/10/25
  • プログラミングスクールへの期待と提案について - ペパボテックブログ

    CTOのあんちぽです。このエントリでは、昨今隆盛しているプログラミングスクールに対して期待していることと提案について、エンジニア採用を担当する者として述べたいと思います。 このエントリの前提としての私の考え まずCTOとして、プログラミング教育全般に対する私(およびペパボとして)の考え方を述べます。我々は「いるだけで成長できる環境」を謳い、エンジニア教育に熱心に取り組んでいる企業であると自負しています(少なくとも相対的には)。また、インターネット産業の担い手として、この業界に多くの方がエンジニアとして活躍の場を見いだせることを心から願っていますし、微力ながら貢献してもいると思っています。 そのような我々ですので、昨今のプログラミングスクールの隆盛について、非常に好ましく思っています。特に私のような世代は、見様見真似で必死にやってきてなんとかいまがあるという感じでプログラマになりましたが、昨

    プログラミングスクールへの期待と提案について - ペパボテックブログ
    ngsw
    ngsw 2019/10/25
    「人少ないなあ」と思っていながらも「即戦力」を常に求めて採用をしなければならない非常に矛盾した気持ちが前職であり、ペパボさんがこういう事を言ってくれるの勝手ながら僕自身も救われた気持ちになる。
  • BASEの夜明け、創業者からのメッセージ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    朝、私のfacebookメッセンジャーに一通のメッセージが届いた。BASEの共同創業者、鶴岡裕太さんからのものだ。せっかくなので私が持ってる思い出の写真を少し追加させてもらい、BASE上場のこの日に全文を掲載させていただく。 今日、上場日を迎えたBASE(引用:東京証券取引所Twitter) NO TITLE 今日に至るまで楽しい事も辛い事も当にいっぱいありました。みんなで住んでたシェアハウスからオフィスまでけん玉としょうもない話をしながらの通勤や、オフィスでみんなで自作して行ったメンバーの結婚式、大切なお取引先とのミーティング、初めてメンバーの結婚式に行った日、初めて僕たちだけのオフィスを借りた日、当にいろんな事を昨日のことのように思い出せます。 勿論楽しい事ばかりじゃなく、謎の蕁麻疹が止まらず今日に至るまで左ポケットには常にそれを抑える薬が入ってるし、メンバーやユーザーさんに辛い思

    BASEの夜明け、創業者からのメッセージ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    ngsw
    ngsw 2019/10/25
  • Bruno Simon - Creative developer

    Would you like to learn how to create cool websites like this?

    Bruno Simon - Creative developer
    ngsw
    ngsw 2019/10/25
  • 「知る」のは「あまりにも恐ろしい事実」は何かありますか?

    回答 (8件中の1件目) このかわいこちゃんを紹介しよう かわええー ブラジルに生息するカンディルという魚なんだ。 それで、こいつはどうやって暮らしているんだろう? まあ、普通の魚だよ。泳いだり、ぬるぬるしていたり、無作為に男性の尿道に入ってペニスから血を吸ったり... なんだって? そう、読んだままなんだ。この魚は地球上で最も恐れられている寄生虫の一つだ。 こいつがやってくるのには気づかないだろう。君はブラジルにいて、湖で水浴びをする。一週間後、性器に耐え難い痛みがあり、小便をすることができないことに気づく。 良いニュースは? アマゾンのジャングルの中の湖で風呂に入る...

    「知る」のは「あまりにも恐ろしい事実」は何かありますか?
    ngsw
    ngsw 2019/10/25
    Quora、謎クオリティの掌編読み物として優秀