タグ

2020年8月6日のブックマーク (2件)

  • Webアプリケーションのログに関するいくつかの考察 - Hatena Developer Blog

    こんにちは、はてなでWebアプリケーションエンジニアをやっている id:polamjag です。 最近のはてなでは、若手エンジニアを中心として、いろいろな技術を見つめ直すワーキンググループをやっています。先日、id:onk も「デプロイ今昔」という記事を書きましたが、このエントリーはそのシリーズの続きで、ワーキンググループの「ログ」の回で議論したこと・話題になったことをまとめました。 Web開発におけるログを見つめ直す ログを4つの目的で分類する 目的ごとに求められる取り扱いの要求水準 いまどきのログフォーマットについて まとめ:どう実装するかを模索していく Web開発におけるログを見つめ直す Webサービス(Webアプリケーション)の運用には、多種多様なログがついてまわります。多くのミドルウェアは何もしなくてもそれなりの量のログを出力しますし、クラウド上のマネージドサービスも然りです。行

    Webアプリケーションのログに関するいくつかの考察 - Hatena Developer Blog
    ngsw
    ngsw 2020/08/06
  • オセロを崩した遊び 「 テトリバ 」|オオシマ

    お疲れ様です。 遊びについて考えたり、遊んだり、作ったりしている はるびん。という者です。 今回はそのアウトプットもかねて、自分の頭の中にある遊びの企画を実際に作ってみました。 それがこの「テトリバ」というボードゲームです。 □ 「テトリバ」とは 「テトリバ」はオセロのコマに個性をつけるというコンセプトから制作したボードゲームです。 ルールはオセロと同じで、コマを置いて、挟んで、ひっくり返すというものですが、コマに個性を加えることでオセロというものを崩し、オセロだけどオセロじゃない新しい感覚の遊びです。 □ コマの種類 コマは全部で4種類あります。 ・シングル:普通のコマ ・ダブル :2つ連なっているコマ ・トリプル:3つ連なっているコマ ・クノジ :3つが「くの字」に連なっているコマ また、それぞれの持ちコマ数は決められています。 ・シングル:8個 ・ダブル :6個 ・トリプル:1個 ・

    オセロを崩した遊び 「 テトリバ 」|オオシマ
    ngsw
    ngsw 2020/08/06
    こどもは最後の数確認もパズルっぽく楽しめそう