タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

atomに関するnhayatoのブックマーク (11)

  • atomをUbuntuにPPA経由でインストールする - Qiita

    追記!! この記事を書いた時点では公式のパッケージはありませんでしたが、現在はGithub上のリリースページからUbuntu(Debian)用のパッケージが配布されているので、そちらを使用したほうがいいかもしれません。詳しくは以下のInstallingセクションを参考にしてください。 atom/atom: The hackable text editor PPAの方もメンテナンスされており以下の内容も有効なので、お好きな方法でいいかと思います。 GitHub製のエディタとして話題になっているatomですが、バイナリはMac用しかありません。 しかしUbuntu用にPPAでインストールできるようになっていました。 詳細はここに書いてる通りです。 Install Atom Text Editor In Ubuntu Via PPA ~ Web Upd8: Ubuntu / Linux blog

    atomをUbuntuにPPA経由でインストールする - Qiita
  • Atom で Windows でも快適 Markdown 環境! | 株式会社バニーホップ

    GitHub や Qiita を始め、 MarkdownText を使えると便利な場面が増えております。 MAC の場合は Kobito や Mou のようなマルチバイト住民に強いエディタがあるのですが、 Windows の場合、 Markdown テキストと、マルチバイト、シンタックスハイライトに 対応したエディタがなかなかありませんでした。 ※Haroopad か Markdownpad 、 SublineTextにプラグインで対応 という選択肢もあります。 そんな中、 GitHub が新しいエディタ Atom をリリースしました。 Atomとは Atom Linux, FreeBSD, MAC OSX, Windows に対応したテキストエディタで、 カスタマイズ性の高さやデフォルトでの対応ファイルの多さが特徴です。 GitHub が開発した エディタというだけあり、 Markdow

    Atom で Windows でも快適 Markdown 環境! | 株式会社バニーホップ
  • イマドキのIDE事情(169) Github製の次世代テキストエディタAtomをチェック!(1)

    Atomとは? プログラミング用のテキストエディタとして皆さんはどのようなものを使っているだろうか?vimEmacs、最近ではSublime Text2なども人気が高い。最近になってここに新たに強力な選択肢が加わった。それがGithubがオープンソースで開発を行っているAtomだ。 Atomはプラグインによる拡張が可能なテキストエディタだが、これまでのエディタと一線を画しているのがChromium(Google Chromeのオープンソース版)をベースとしているということだ。AtomのWebサイトには「A hackable text editor for the 21st Century」とあるが、Web技術をベースにした、Web時代のテキストエディタと言えるだろう。 Atomは当初Mac用のインストーラしか提供されておらず、WindowsLinux環境で利用するためにはソースからビル

    イマドキのIDE事情(169) Github製の次世代テキストエディタAtomをチェック!(1)
    nhayato
    nhayato 2015/01/19
  • Atom でインストールしている package 一覧 - Qiita

    Sublime-Style-Column-Selection Atom で Sublime text のように矩形選択できるようになる。 Zen Zen モードになる。 人気だったから入れてみたけどあまり使わない。 api-blueprint-preview API Blueprint をエディタ内でプレビューする。 aglio が必要になる。 atom-alignment = の位置を揃えることができる。 atom-beautifier コードフォーマットをしてくれる。 atom-color-highlight エディタに入力した色名やカラーコードに従ってハイライトしてくれる。 autocomplete-plus オートコンプリート。 autocomplete-snippets オートコンプリートにスニペットも表示してくれる。 autocomplete-paths オートコンプリートにフ

    Atom でインストールしている package 一覧 - Qiita
    nhayato
    nhayato 2015/01/15
  • Atomエディタで使って気に入ったpackageとか - Qiita

    Emacsから格的に乗り換えて1ヶ月ほど経ったので、使ってみて気に入ったpackageとかまとめてみる。 atom-beautifier ctrl-alt-f でコードフォーマットをかけてくれる。 atom-jshint jsの構文チェック。 autocomplete-plus タイプ中に補完候補を自動的に表示してくれる。デフォルトでは自動補完が無効なので、package設定からauto completionを有効にする必要あり。 editor-stats 便利機能ではないけど、時間別のキー入力の量をグラフ化してくれる。何時頃に活発に作業しているか一目瞭然に。 gist-it 開いているファイルを即座にgistへアップできる。gist.elみたいな感じ。 注意する点は、何も設定していないとAnonymousユーザとして投稿されてしまう事。 自分のアカウントで投稿したい場合は、README

    Atomエディタで使って気に入ったpackageとか - Qiita
    nhayato
    nhayato 2015/01/15
  • Atomで利用しているパッケージとパッケージ管理について #atom #atomeditor - へろへろもへじ

    ここ1.5年くらいSublimeText2をメインエディタとして利用していたのですが、1ヶ月程前にAtomに完全移行しました。まだ動きが不安定な部分はありますが、パッチはすぐに当たりますし、有志の方々のおかげでパッケージが揃ってきたこともあり、大分手に馴染んできたので、利用しているパッケージとパッケージ管理について、自分の頭の整理も含め紹介してみたいと思います。これから使ってみようと思ってる方や、使い始めた方へ少しでも参考になれば幸いです。 追記 2014-11-13 パッケージ一覧にask-stackを追加 2015-01-10 パッケージ一覧のみ抜粋し、Qiitaに移管しました。パッケージに関してQiitaの記事をご参照ください。 パッケージ一覧 atom-beautify (https://atom.io/packages/atom-beautify) 各種言語のフォーマッター それ

    Atomで利用しているパッケージとパッケージ管理について #atom #atomeditor - へろへろもへじ
    nhayato
    nhayato 2015/01/15
  • ATOMおすすめのパッケージ(styles.lessとkeymap.csonも晒す) - Qiita

    File icons https://atom.io/packages/file-icons ディレクトリツリーがイケメンになります。 Line jumper https://atom.io/packages/line-jumper 10行飛ばしとかで移動できます。 デフォルトは alt + up|down ですが、自分は ctrl + up|down でもできるようにキーバインドを設定してます。 Rails Latest Migration https://atom.io/packages/rails-latest-migration Railsの最新のマイグレーションファイルを開いてくれます。 rails g migration add_column_hoge_to_foo したあと、そのカラムにafter: :hugaを入れることが頻繁にあるので、地味便利 Term2 https:/

    ATOMおすすめのパッケージ(styles.lessとkeymap.csonも晒す) - Qiita
    nhayato
    nhayato 2015/01/15
  • github製テキストエディタ atom (atom.io)を Linux (Fedora)で使う (おまけWindows) - dai-yamashitaの日記

    github製テキストエディタのatom(atom.io)さんがOSSになってリリースされてましたねー。 でも、 https://atom.io/ 上には、Macのビルドしか無いじゃん!!ってなるんですが、OSSになってから、各OSでのビルドがリリースされたり、ビルド方法が出てきました。 メイン開発環境は、Linux(Korora 20 Fedoraベースなので、ここで使いたいなーっと。(GUIはKDEだったりします) そのメモ。(尚この記事は、インフラ構築中の待ち時間の間に、気分転換に作業した内容となりますw) こういうやり方の方がいいよ!!っていうのあったらご指摘、ご教授下さいませ!! Linuxのビルド方法は、以下に記載されています。 https://github.com/atom/atom/blob/master/docs/build-instructions/linux.md ま

    github製テキストエディタ atom (atom.io)を Linux (Fedora)で使う (おまけWindows) - dai-yamashitaの日記
    nhayato
    nhayato 2015/01/14
  • Proxy下からAtom使うときは…

    AtomをProxy環境下から利用しようとすると少し不便。 デフォルトの状態では串を利用してくれません。 XMLHttpRequestをAtom内で使ってもちゃんとProxy通してるみたいなのに… どうやらhttp_proxyを見てるみたい。 Is there any proxy settings? http_proxy=http://yourproxy.com https_proxy=http://yourproxy.com /Path/to/Atom.app/Contents/MacOS/Atom とかして呼び出せばちゃんとproxy通せるみたい。

    nhayato
    nhayato 2015/01/04
  • GitHub 製エディタ Atom リファレンス - Qiita

    2014年02月27日に書いた記事なため、内容が古くなっています。注意してください Atom とは GitHub 製テキストエディタ。Sublime のようにデフォルト状態でも十分使える、かつカスタマイズ可能。2014/02/27 現在では招待制。 公式サイト - atom.io 他のエディタと何が違うのか Chromium をベースにできており、エディタのどのページもローカルで Web ページがレンダリングされてる。 Node.js を使って各ウィンドウの JavaScript 環境で自由にコードを実行できる。使用されてる技術的に Web 開発者にとっては馴染みが深いエディタになると思われる。 (Chromium ベースなので Developer Tools が開ける (option-cmd-I)) Sublime かなり似てる。git gutter とか package control

    GitHub 製エディタ Atom リファレンス - Qiita
    nhayato
    nhayato 2014/12/18
  • Atom Flight Manual

    CompanyEngineeringProductSunsetting AtomWe are archiving Atom and all projects under the Atom organization for an official sunset on December 15, 2022. January 30, 2023 Update: Update to the previous version of Atom before February 2 On December 7, 2022, GitHub detected unauthorized access to a set of repositories used in the planning and development of Atom. After a thorough investigation, we hav

    Atom Flight Manual
    nhayato
    nhayato 2014/02/27
  • 1