タグ

2009年6月5日のブックマーク (11件)

  • 豪州で広がる「カレーバッシング」 対印関係に暗雲 - MSN産経ニュース

    【シンガポール=宮野弘之】オーストラリアでインド人学生を狙った襲撃事件が相次いでいる。犯人はほとんどが10代の少年で、「おやじ狩り」ならぬ「カレーバッシング(たたき)」と称している。メルボルンではインド人学生ら数千人が抗議の座り込みをし、インド政府は早期解決を要求、両国の外交問題にまで発展しつつある。 襲撃事件は、メルボルンだけで過去1年で70件に上る。先週には続けて5人が襲われ1人は意識不明だ。ある学生は、若い男数人に囲まれカネを奪われ、「インドに帰れ」とののしられたうえ、ドライバーで腹などを刺されたという。 シドニーで学生の面倒を見るインド人医師が地元紙に語ったところでは、同様の事件はシドニーでも4月だけで約20件。しかし、学生は面倒に巻き込まれ、永住権をとれなくなるのを恐れ、ほとんど警察に届け出ない。犯人は若く、昨年末にインド人男性を殺害し逮捕された少年2人は18歳、先週シドニーで大

    niam
    niam 2009/06/05
    なるほど、インドからオーストラリアへの留学が多いのか。留学生は選抜されてるので大抵優秀で、大学入れない地元の少年の不満が顕れたのだろう。日本でも、そのうち、中国人留学生に対して同じことが起こるよ。
  • 【残業しないための6つの方法】『残業ゼロの「1日1箱」仕事術』佐々木正悟 : マインドマップ的読書感想文

    の概要】◆今日ご紹介するのは、シゴタノ!でもお馴染みの佐々木正悟さんの新作。 タイトルにもある「箱」について、書の冒頭にはこうあります。 まずは「箱」を思い浮かべてください。その中に入っているのが、あなたの今日の仕事です。 1日かけて、それを減らしていき、すべてなくなったら「日の仕事、終了」というわけです。 ◆ところが実際には、箱に入っている仕事は1日では終わりません。 そのための「やる気と効率を上げる方法」と「最適な計画を立てる方法」を指導してくれるのが、書というわけ。 これは、もう「マニャーナの法則」の佐々木さんの改良版とも言えそうです! いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに 第1章 「1日1箱仕事術」とは? 1 1日にやる仕事を1つの「箱」に入れよ 2 「適切な量」を入れる 3 1日の仕事量を増やさない 4 なぜ「ToDoリスト」は使えないのか 5 見通しが立

  • IT news, careers, business technology, reviews

    Heads on: Apple’s Vision Pro delivers a glimpse of the future

    IT news, careers, business technology, reviews
  • テキスト解析:キーフレーズ抽出API - Yahoo!デベロッパーネットワーク

    指定されたURLは存在しません。 URLが正しく入力されていないか、このページが削除された可能性があります。

    テキスト解析:キーフレーズ抽出API - Yahoo!デベロッパーネットワーク
  • 全Officeユーザーにささぐ――Word/Excel/PowerPointのTips“まとめのまとめ”

    全Officeユーザーにささぐ――Word/ExcelPowerPointのTips“まとめのまとめ”:3分LifeHacking(1/2 ページ) PC仕事をするビジネスパーソン、とりわけWindowsユーザーであれば、ExcelやWordを使ったことがないという人はいないだろう。これまでに紹介してきた「OfficeソフトのTipsまとめ記事」をまとめてみた。 PC仕事をするビジネスパーソン、とりわけWindowsユーザーであれば、ExcelやWordを使ったことがないという人はいないだろう。最近はGoogle DocsやZohoのようなオンラインオフィスも普及してきたとはいえ、ビジネスの現場ではオフラインでも使えるOfficeソフトがまだまだ根強い。 日頃からよく使うアプリだからこそ、キーボードショートカットなどのちょっとしたテクニックが仕事の効率を大きく左右する。今回はこれまで

    全Officeユーザーにささぐ――Word/Excel/PowerPointのTips“まとめのまとめ”
  • サンのクラウドは、Amazon EC2とどう違うのか? - @IT

    2009/06/02 サン・マイクロシステムズが2009年夏にも提供を開始するクラウドサービス「Sun Cloud」の概要が見えてきた。同社のクラウドサービスはOpenSolarisベースの仮想環境で、Amazon EC2/S3に相当するサービスを提供するものだ。計算リソース(OSやアプリケーションなどのソフトウェア実行環境)を提供する「Sun Cloud Compute Service」とストレージサービスの「Sun Cloud Storage Service」で構成する。 価格などまだ不明な点は多いが、技術情報は徐々に出てきている。例えばストレージサービスに関してはWebDAVやAmazon S3互換のRESTful APIでアクセスできることが明らかにされているほか、APIのドキュメントやJavaで書かれた管理コンソール、PythonRuby向けのライブラリが公開されている。スクリ

  • 若い女性が見るサイト

    ユーザーの中にF1層と呼ばれる20〜34歳の女性が多く含まれているサイトはどこか――このような調査をビデオリサーチインタラクティブが実施した。コミュニケーションサイトや通販サイト、グルメサイトが上位にのぼった。 第1位はミクシィが運営するソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」。推定で400万人以上の接触者がおり、そのうちF1層が27.7%を占めるという結果となった。コミュニケーションサイトではこのほか、GMOメディアのブログサービス「ヤプログ」が12位に入っている。 ほかに目立つのは通販サイトとグルメサイトだ。通販では2位に千趣会の「ベルメゾンネット」、3位にニッセン、10位におちゃのこネット、13位にDHCが入った。グルメサイトでは5位にレシピサイトの「クックパッド」、6位にリクルートのレストラン情報サイト「ホットペッパー」、8位にカカクコムの「べログ」、11位にぐる

    若い女性が見るサイト
  • レコメンドのリファレンス - Tocotonistの日記(晴れのち快晴)

    岡野原大輔さんのスライドを見ていたら、文献が紹介されていました。 「情報処理」Vol.48 No.9嗜好抽出技術の最前線 「Netflix Prize」、 wikipediaで、「レコメンダシステム」、「Recommender systemGoogle Scholarで、「Collaborative Filtering」、「Matrix Factorization」、「Recommend」 またwikipedia内にもいい文献がありますね。

    レコメンドのリファレンス - Tocotonistの日記(晴れのち快晴)
  • あいであ、あります。 - music, statistics, and my life

    たわごと, research |  朝から研究科のGCOEの平成21年度グローバルCOE若手リーダーシップ養成プログラムの募集のお知らせがメールで届き、その直後にmy superviserから「出してみたらー?」というメールがきました。このプログラム、NAISTのCICPの博士・ポスドク版*1で最大150万まで研究助成があるという制度*2。この研究計画を練ったり、書いたりするのはかなり好きなほうなので、わくわくしながらページをみてみると学振もらっている人は出せないことがわかってがっくり(-_-;) 研究に必要な能力として、物事を論理的に考えて考察する力、(実験なら実験の、プログラミングならプログラミングの)作業する要領のよさ、論文を書く文章力だとみんなとやかく言いがちだけど,計画を立てるアイデアを作る力も必要なんだな、と最近思うようになりました。アイデアというより「こんなことできたらおもろ

    niam
    niam 2009/06/05
    すごくよく分かります。一週間に一回ぐらい、それだけで卒論や修論のネタになりそうなアイデアを思いつきます。ただ、数ヶ月すると忘れるので、全部書き留めてます。
  • プログラマは履歴書をどう見るか

    当の見方はこちら 上のから読むといい。 How to recognize a good programmer (いいプログラマの見分け方) Another Resume Tip (さらに履歴書のコツについて) - Joel on Software Ten Tips for a Slightly Less Awful Resume (履歴書をもうちょっとマシにするための10のヒント) - Steve Yeggeによるアドバイスで、楽しい読み物。 Getting your resume read (履歴書を読んでもらうには) - Joel on Software

    niam
    niam 2009/06/05
  • 「Yahoo!知恵袋」データの提供について

    国立情報学研究所ではヤフー株式会社との契約に基づき,研究者に対して「Yahoo!知恵袋」のデータを提供します。詳細については下記事務局にメールで お問い合わせ下さい。 データ概要 「Yahoo!知恵袋」とは,質問したい人と回答したい人をむすび,知恵と知識を参加者同士で共有することを目的として,2004年4月からヤフー株式会 社が提供している日最大の知識検索サービスです。質問総数1000万件,回答総数3500万件以上のうち,今回提供するのは2004年4月から2005 年10月に投稿された質問と回答の文約16億文字,質問数311万件,回答数約1347万件です。 使用条件 NTCIR(情報検索システム評価用テストコレクション構築プロジェクト)参加者,及びプロジェクトに関連する分野の研究を行っている研究者が対象とな ります。利用は研究目的に限ります。また,研究成果の発表等に一定の条件があり