タグ

2015年4月24日のブックマーク (3件)

  • 平野綾『ミギー』

    平野綾 オフィシャルブログ「AsH」Powered by Ameba 平野綾 オフィシャルブログ「AsH」Powered by Ameba

    平野綾『ミギー』
    niam
    niam 2015/04/24
    声優界で天下取ってしまっていたら、そもそも、このアニメのミギー役、回ってきただろうか…?ライフライナーさん達が真に求めていた仕事をやってくれたと思う。
  • 気になる英語

    お金持ちの「リッチ」の綴りが ritch じゃなくて rich なのが気になる。 だって何かを合わせるのは match だし 何かを拾ってくるのは fetch だし放り投げるのは pitch じゃん。 ストレージの綴りが strage じゃなくて storage なのが気になる。 強いのは strong だしまっすぐなのは straight だし何かを剥ぎ取るのは strip だし。 ただ、こちらの場合は store (何かを貯蔵する) の名詞形だと気づけば納得できるんだけど。 頭の中で言葉を発音しながら書くと間違いやすい。

    気になる英語
    niam
    niam 2015/04/24
    storageはtとrの間に母音入るから、trとは全然違うぞ?
  • 夢の新素材の可能性「五角形グラフェン」

    ペンタグラフェンの模式図(平面・側面)。三角形、四角形、六角形以外では平面を充填できないのは幾何学で証明されているが、五角形グラフェンはわずかに立体配置を採ることで擬似的な平面充填配列となっている 東北大学は4月21日、五角形のグラフェンが物質として安定し、透明半導体・超伝導など“夢の新素材”としての可能性を持つと発表した。 グラフェンは炭素分子が繋がり、二次元シート状となった物質。円筒形に巻かれたカーボンナノチューブ、球殻状のフラーレンとともに、特殊な性質を持つことから様々な用途への研究開発が進んでいる。 炭素分子の構造上、グラフェンの基単位は六角形に繋がっているが、東北大と北京大学では五角形のグラフェンも存在しうると考えて理論研究を進めてきた。 スーパーコンピューターを用いたシミュレーションを行った結果、ペンタグラフェン(五角形グラフェン)は物質として安定していることに加え、可視光を

    夢の新素材の可能性「五角形グラフェン」
    niam
    niam 2015/04/24
    どうして安定なんだろう…すぐ六角形に戻ってしまったりしないのかな。