タグ

2007年5月25日のブックマーク (35件)

  • ソニー、「Blu-ray Disc」技術をめぐり訴えられる - CNET Japan

    国際的なメーカーであるという立場から、ソニーは特許法というものを熟知していることだろう。しかし、同社は特許の問題に巻き込まれ、損害賠償を支払わされることも多い。例えば、DUALSHOCKコントローラがImmersion Corporationの技術を侵害しているとして、裁判所から9070万ドルの損害賠償の支払いを命じられたことがある。 Immersionとの訴訟は終結したが、ソニーはPlayStation 3のモーションセンサ入りコントローラSIXAXISを開発した際、振動機能を搭載しなかった。そんなソニーが5月に入り、カリフォルニア州アーバインに拠点を置くTarget Technology Companyから訴えられ、損害賠償を求められていることが明らかになった。ソニーが「Blu-ray Disc」に使用している技術が、Targetの特許を侵害しているという。ソニーはいまだ特許に関する

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
  • http://www.geneproject.jp/oni/zero.html

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    鬼忍降魔録(GB)の面影は全く残ってないな
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 定価で買って後悔したゲームソフト

    GCのP.N.03を発売日に定価で買いました。でも後で投げ売りされました…。 いや、ほら。カプコンが提唱したGCオリジナルソフト群の最初の作品だったし。

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    ……まほろま…げふんげふん
  • 新宿ゲーセン・ミカド > 店員ブログ | 【むちむちポーク!】スコトラPV 動画配信

    こんばんわ、K店長です。 現在、スコアトライアルを実施中の【むちむちポーク!】。 作は多数出現するアイテムや さらにそれらを使った難解なスコアシステムがあり、 普段からシューティングに慣れ親しんだ人であればまだしも、 異種ゲーマーやライトユーザーには なかなか手を付けにくい印象があるのかもしれません。 というわけで、実際にどうやったら高いスコアになるのかを わかりやすく解説した動画を公開いたします。 参加してみたいけど、シューティングは苦手… どうやったらスコアが高くなるのかわからない… そんな方にこそ是非見ていただき、実際にやってみて、 そしてスコアトライアルに参加してもらいたいですね。 (別に上位でなくともキリ番賞もありますよ!) 多数のご参加お待ちしています! ※zipファイルになっています。右クリックでダウンロード後、各

  • PS3を買わない、これだけの理由 - [プレイステーション]All About

    PS3は北米、欧州でもそれなり程度の販売を維持している。 にもかかわらず日国内での評価は「売れていない」。 実際Wiiの販売台数に大きく後れを取っており、ちょっとやそっとじゃ挽回できなさそうである。 なぜユーザーがPS3を購入しないのか、理由はおそらく多岐にわたるだろう。 今回は「PS3を買わない理由」を考え、かつ、PS3を応援する立場から反論を試みたいと思う。 ×普及していない ×ソフトが無い ×すでにマイノリティーになりつつある 大事なポイントだが、周りの人が持っていないというのは大きい。実際に筆者のまわりではWii購入者に比べてPS3購入者があまりにも少なく、話題を共通できる人が少ない。 「あのソフトが面白かった」などの情報も入ってこなくなるし、やはり全体的な雰囲気として「もっと売れてからでいいか」という様子見的な空気が蔓延してしまうと、そこからの躍進が難しくなってしまうように思う

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
  • Welcome to Adobe GoLive 5

    人はうまい棒を どれだけえるのか? 改めうまい棒は何目から、 うまくなくなるのか? 開催です。 ルールは簡単。 うまい棒を数多く喰った奴の勝ち。 水不可。 参加者の真ん中に水を置き、 飲んだらギブアップ。 飲んだら拍手で送りだす。 便不可、 トイレに行った時点で敗北。 うまくなくなったら 挙手して宣言する。 これ以上ない簡潔なルールでございます。 ちなみにネットでの最高記録は60らしい。 とりあえずドンキにて大量にうまい棒を買い込み、会場へ。 さあ、いよいよ、 人はうまい棒を どれだけえるのか? 改め うまい棒は何目から、 うまくなくなるのか? もとい 誰が一番馬鹿か? の開催である。そうだ、言い忘れていたが、 優勝者への賞品だが、喰ったうまい棒代がタダ。 そして、余ったうまい棒が手に入る、という事になった。 あと、名誉。 やったあ。

  • シェアウェアの試用期限に使っちゃダメな「RunAsDate」 :にゅーあきばどっとこむ

    指定したexeファイルを、そのアプリに現在日時を誤解させた状態で起動させるツール「RunAsData」がリリースされた。つまるところ、例えば23日前にインストールした30日試用制限付きシェアウェアを、「現在は一週間後だ」と誤解させて起動すれば、「試用期間終わりです」ということになる(なんかちがう)。「IEHistoryView」など小粒ツールで有名な海外フリーソフト作家Nirsoftの新作ツールなのだが、コマンドラインオプションを使えるので、「○○というexeを○○な日時で起動」というショートカットを作れるなど使い勝手が良い。実験とか、あえて30日無料なシェアウェアを23日間しか使わないとか、そういう感じに活用すれば良いんじゃないかと思う。 「RunAsDate」を作者のページからダウンロードして適当なフォルダにコピー。起動してexeファイル・誤解させる日時を設定し「Run」。ここでは5

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    あいかわらずだな…
  • ロボット化する建設機械の可能性~本当の屋外現場で活躍する「ロボット」たち

    5月24日、社団法人土木学会建設用ロボット委員会主催による、第24回建設用ロボットに関する技術講習会が土木学会土木会館にて開催された。テーマは「災害復旧に役立つ建設用ロボットを目指して」-最新のロボット技術の動向とその可能性について-。 建設用ロボット委員会は1985年に発足し、建設分野における自動化・ロボット化を推進する活動を行なっている。建設用ロボット委員会委員長の神崎正氏は、「自動化、システム化に加えて情報化というキーワードが最近は加わっている」と状況を概説し、「技術を生かした会社がこれからは生き残る」と述べた。 始めに東京工業大学大学院 機械宇宙システム専攻教授の広瀬茂男氏から「東工大での屋外作業用ロボット開発の現状と未来」と題した基調講演が行なわれた。ヘビロボット、歩行ロボット、クローラ型ロボット、そして地雷探査ロボット研究の現状について講演した。広瀬氏は一貫してロボット技術を屋

  • Not Found|アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社

    お探しのページが見つかりませんでした。 アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社のWebサイトへ ご来訪いただきありがとうございます。 お客様のアクセスしようとしたページ、またはファイルは、下記のような理由によりご覧いただくことができません。 ・入力したURLが間違っているため ・2015年2月のサイトリニューアルに伴い、該当するURLのページが移転し、URLが変更されたため ・ページが削除されたため ・現在、メンテナンス中のため一時的に表示していないため ブラウザの再読み込みを行ってもこのページが表示される場合は、URLをご確認いただくか、 または以下よりサイトマップページへアクセスし目的のページをお探しください。 > サイトマップ

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    公式ページ。 はてさて、どんなものか…
  • ヘックスに区切られた戦場で新たな戦いの幕が上がる! 『R-TYPE タクティクス』【映像インタビューつき】 - ファミ通.com

    HOME > TVゲーム > ヘックスに区切られた戦場で新たな戦いの幕が上がる! 『R-TYPE タクティクス』【映像インタビューつき】 ●バイド軍との死闘、再び!! シューティングゲームの名作と言われている『R-TYPE』が、なんとシミュレーションゲームになったぞ!! 基システムは、六角形のマスで区切られた戦場を舞台に、敵味方が交互にユニットを操作するオーソドックスなターン制。ただし、シューティングゲームを思わせるサイドビューのマップや、生命兵器"フォース"を活かした戦術など、『R-TYPE』ならではの仕掛けが多数盛り込まれているのだ! そんな『R-TYPE タクティクス』のプロデューサー・九条一馬氏にインタビューを敢行。その模様を、映像にて公開するぞ。『R-TYPE FINAL』でシリーズ最後を迎えたと思われていた『R-TYPE』が、なぜ復活したのか? そしてサイドビューマップならで

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    見出しをみて「ザンファイン?」と思ったら、シミュレーションかよ!
  • イミフwwwうはwwwwおkwwww 嘘ついてゲーム会社に就職したんですが、クビになりそうです助けて! その1

    【特選】 ・最近人気あるスレ 名スレは自分で探すもの と↓の更新なしの言い訳>< ・月別特選スレ ・俳句書いてけ ・みんなのうたで萌えた ・ジャムパン仕掛けた ・すげぇ発見したかも ・新ジャンル「児玉 清」 ・最強のエロゲムービー ・野菜をレイプする ・ライアンですが ・スプー 映画予告 ・クイズこれなんてエロゲ ・DELLユーザー驚愕 ・胸を隠してる女の子 ・立体的に見える画像 ・5 0 の 事 実 ・警察署でジョジョ立ち ・きんたま袋のシワ ・良かった、童貞で ・1分で絵描いてみるか ・1000行ったら生きる ・スラムオナニー ・彼氏いない女の子おいで ・ひぐらしがなくですの ・暴君ハバネロにチンコ ・酷いよ圭ちゃん…くっ… ・ガチャピンチャレンジ ・ポッポのようすが… ・孤独のカレーパンマン ・絶対に事故らない車 ・奇妙な英単語ジョジョ単 ・節子…ドロップやない ・新ジャンル「ツン辺

  • プロジェクトの「補助線」

    プロジェクトの補助線」ブログをご利用いただき、ありがとうございます。 「プロジェクトの補助線」ブログは、従来のプロバイダーが日での事業を中止したため、別のプロバイダーに引っ越ししました。これに伴い、URLも変更になりました。 新しいURLは http://mat.lekumo.biz/ppf/ です。過去のブログ記事はほぼ、移動されています。お手数ですが、ブックマークの変更をお願いします。 今後も「プロジェクトの補助線」ブログをよろしくお願いしたします。 (2013年4月30日)  「プロジェクトの補助線」ブログ 好川哲人

    プロジェクトの「補助線」
    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
  • 映画館での盗撮、懲役最高10年か罰金1000万円に--盗撮防止法成立

    参議院で、「映画の盗撮の防止に関する法律案」が会議で可決、成立した。 同法案は、映画館などで盗撮された動画や音声が海賊版DVDとして違法に販売されたり、ネット上で配布されるのを防止するのを目的に発案されたもの。これまで、映画館での盗撮をめぐっては、著作権法の定める“私的使用目的”にあたり、盗撮行為そのものを取り締まることができなかった。 これを受け、自民党の「コンテンツ産業振興議員連盟」が同法の素案を作成し、5月9日に議員立法として衆議院経済産業委員長から今国会に提出した。 成立した法案では、上映開始から8カ月以内の映画を盗撮した場合には、10年以下の懲役や1000万円以下の罰金を科すことを規定している。

    映画館での盗撮、懲役最高10年か罰金1000万円に--盗撮防止法成立
  • 痛いニュース(ノ∀`):光市母子殺害事件 弁護側「死姦は蘇生行為」と主張

    1 名前:リスナァφ ★ 投稿日:2007/05/25(金) 07:19:25 0 一九九九年四月に光市で起きた母子殺害事件で殺人などの罪に問われ、最高裁で無期懲役の二審判決を破棄、審理を広島高裁に差し戻された犯行時少年の男性被告(26)の差し戻し審初公判が二十四日、広島高裁であった。犯行時十八歳一カ月だった男性被告への死刑の可否をめぐり、検察、弁護側が主張を述べた。 弁護側は女性暴行目的で襲い、首を絞めて殺害したと認定した最高裁の判断について 「自殺した母への人恋しさから抱きついた。乱暴の意思はなく殺意もない」と主張。 女性暴行致死罪などではなく傷害致死罪の適用を求めた。 「家族から暴行を受けるなど精神的に発達する機会を失い、犯行時の精神状態は著しく 未成熟で成人と同等に非難することはできない」などとし「贖罪(しょくざい)の気持ち を表し、生きて償おうとしている」として更生

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    気分が悪い
  • さあ? 増えるセカンドライフ終わった論

    少し前にセカンドライフって、実際はだれが遊んでるの? 金もうけの話ばっかり先行してるよね? と書きましたが、終わったという認識が広がってきているみたいですね。 (参考:ゲーマーが遊んでいないセカンドライフ) 仮想世界の土地を買い占めた広告代理店が仕掛けたようなブームは、所詮こんなもんでしょう。次のブームがほしい気持ちはわかるけど、力技で捏造できると考えてるあたり、ユーザーを舐めすぎ。 大西 宏のマーケティング・エッセンス 「セカンドライフってもう終わった?」 SecondlifeとTwitterは都市伝説か?「SCE版セカンドライフ」といわれたhomeの結末も、正式リリース前に見えちゃったかな。まぁ今のSCEらしいといえば、「らしい」結果。主導したのはたぶん、SCEAなんだろうけど、SCEAのセンスの衰えも如実に感じますね。PSPが米国でつまずいた時点で、露呈したことではあるのですが。リィ

  • マイブログ

    ロングカーディガンが流行ってるみたいですよ。 最近、ゆるいファッションというのが定番になっていて、 チュニックでもなんでもゆったりしたシルエットの ファッションアイテムが多いですが、 その流れなんでしょうか。 でも、注意しておかないといけないのは、 「だらけた」感じにならないことです。 ゆるりとしたシルエットながらもおしゃれには気を抜いていない、 そんなコーディネートが望まれます。 ロングカーディガンでは、fluxusなんかが流行ってるみたいですね。 ミーガン・フォックスとか、アマンダ・バインズとか、 セレブも愛用しているおしゃれブランドです。 ロサンゼルス発のブランドですね。 このロングカーディガンを見てみても、 ウエストのラインとかゆったりしていて、 サイドに大きなポケットがついていて、いかにもゆるいファッション、 という風に見えますが、着てみるとゼンゼン違います。 ボタンをはずして着

    マイブログ
    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
  • 日本でのブックメーカー比較ランキング

    Bet365の概要BET365はイギリスの知名度の高いスポーツブック兼オンラインカジノです。世界中に80万人のプレーヤーを持つ、信頼度抜群のオンラインカジノで、1つのアカウントからスポーツブックもプレイできます。です。BET365が提供するゲームにはプレイテックのものが多く、高画質で楽しいゲームが多いです。BET365ではオンラインスロットはもちろん、ポーカー、ルーレット、ブラックジャック、バカラをプレイできるほか、スポーツブック、ポーカー、ビンゴもプレイ可能です。スポーツブックをプレイする場合、様々なスポーツベットに関するゲームをお楽しみ頂けます。サッカー、アメフト、野球、バスケットボール、ボクシング、クリケット、サイクリング、ダーツ、フットサル、eスポーツ、ゴルフ、ゲーリックスポーツ、グレーラウンド、競馬、アイスホッケー、ロト、モータースポーツ、ラグビーリーグ、ラグビーユニオン、スヌー

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    えー
  • アニメからゲーム、音楽情報まで網羅!「AT-X」が総合エンタメサイト新設 - 日経トレンディネット

    CS放送やケーブルテレビ向けアニメ専門チャンネル「アニメシアターX(AT-X)」を運営するエー・ティー・エックス(東京・港区、辻幹男社長)は、アニメを中心とした総合エンターテインメント情報サイト「AT-Xエンタメch」を、2007年5月21日にスタートした。 AT-Xでは、放送とネットコンテンツの連動を強化することで加入者促進を図り、事業の拡大を目指す。サイトのローンチ時点では、従来から同社が得意としてきたコアファン向けアニメ関連情報とオンラインゲームでコンテンツを構成。今後、夏をメドに音楽情報などを追加するほか、年末に向けて電子書籍の取り扱いも視野に入れているという。 ゲームについてはオンライン専業のゲームメーカーとサイト提携。『ハングリーボクサー』など8つのフラッシュゲームに加え、『ワンダーキング』といった格的なRPGも6タイトル用意した。 今年7月には、AT-Xで先行放送した人気の

  • 「オンラインゲームのパスワードが狙われている」、専門家が警告

    「オンラインゲームのアカウント(ユーザーIDとパスワード)を狙う悪質なプログラム(ウイルス)が、国内で多数報告されている。ぜい弱性(セキュリティホール)がある環境では、“わなサイト”にアクセスするだけでウイルスを仕込まれる恐れがある。ゲームユーザーは注意する必要がある」。セキュリティ対策ソフトなどを開発販売するウェブルート・ソフトウェアのテクニカルサポートディレクター野々下幸治氏は2007年5月21日、日経パソコンの取材に対して語った。 野々下氏によれば、国内のオンラインゲームユーザーを狙ったウイルスが急増しているという。攻撃者(ウイルス作者)の目的は金銭。ウイルスを仕込んでパスワードなどを盗み、そのユーザーのアカウントを乗っ取る。乗っ取った後は、ユーザーが蓄えたゲームの中で使うアイテムなどを売りさばく。 アカウントを盗むウイルスの配布方法はさまざま。例えば、オンラインゲーム関連の掲示板

    「オンラインゲームのパスワードが狙われている」、専門家が警告
  • 【2ch】ニュース速報アワーズ:【拉致・人身売買】ペッパーランチ事件の恐怖と謎【証拠隠滅】

    1 :可愛い奥様:2007/05/24(木) 02:29:27 ID:fFrNLfc80 ★疑問点1 事件そのものに対する疑問★ ・ガレージを借りる、睡眠薬を使う等手口がどう見ても常習犯(ガレージの場所がやばすぎる) ・事件が起きた心斎橋店は、事件後早急に解体されている。 ・女性が自力で脱出したから発覚した(自力で脱出できなかったら?) ・制服のまま店長と店員が全員で強姦つまり身元が割れても問題なかった ★疑問点2 事件の報道に対する疑問★ ・5/9の犯行なのに、発表したのが5/16午後2時過ぎ ・株式市場において、インサイダーとの指摘が一切ない ・ネットに対する情報規制の早さ(Google八分、キャッシュごと削除等) ・容疑者に関する情報が全く出てこない ・共犯者がいる疑いが強いにも関わらず、マスコミがほとんど報道しない ・大阪府警からの正式発表もない ・週刊誌等でも、不気味なほど取り上

  • X68000版スターラスター(OP / ファミコンオリジナル / X68000アレンジ)

  • Ninja Combat / ニンジャコンバット 1/4

    知る人ぞ知る伝説的バカゲーのクリア動画です

    Ninja Combat / ニンジャコンバット 1/4
    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    心配御無用
  • スーパースターフォースBGM集

    繋ぎ方は微妙ですが、音質は問題ないと思います。進めるだけの動画はsm209924からどうぞ。  他→mylist/3942517

    スーパースターフォースBGM集
  • 「―後ろから見てますよ。」「―まぐれだったんですね。」って解説君の事だよなあ(ぜんぜんチャウよ) - 有給の風邪伝説。

    そんなことより! ゲーム語り文化*1でさー、「理論上出来る(ことになっている)」「○○さん(特定の上手い人)は出来る」と「だいたいこうすればテキトーに出来る」「誰でも出来る」は区別してほしいよなあとやっぱり思う。で、区別した上でもう少し後者の方を評価してほしいと思うの。へたれ*2の言うことなのであれだけども。 けっこうYoutubeとかニコニコ動画とかで出回ってるゲームの動画って、それがRPGにしろ格ゲーにしろSTGにしろやっぱりすげー上手い人がすげーやり込んだ、どちらかっつと前者の方の動画のが圧倒的に多いじゃん。中には攻略ビデオ・攻略DVDとして売られてたり雑誌の付録のやり込み投稿動画をそのまま上げてるちょっと教えて著作拳的なヒトもいるけど、結局それは裏を返すと売り物になるレベルの上手いプレイっていうのはそうでないものよりすごく需要があるわけでさ。。。 なんだろなー、なんつーか、前者の上

    「―後ろから見てますよ。」「―まぐれだったんですね。」って解説君の事だよなあ(ぜんぜんチャウよ) - 有給の風邪伝説。
    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    100人いれば100のプレイスタイル。自分が納得できればOKではないかと
  • 今なお「生産出荷」=「出荷」と誤用を続けるファミ通の愚行 - わぱのつれづれ日記

    前々から問題になっていたソニーの使う「生産出荷台数」。実際にはほぼ生産台数と一緒な訳ですが小売りや問屋への出荷台数 と誤解されやすく、実際数多くのマスコミで「出荷台数」とアナウンスされていました。しかし、先日のソニーの決算報告における質疑応答で、とうとう公式に「生産出荷台数」と「出荷台数」の違いについて質疑応答で発言。各種マスコミでもその違いの大きさにインパクトを受けたのか、大きく報じられていました。そのときの事は、以下のエントリで詳しく述べています。 わぱのつれづれ日記 - ついに「出荷台数」も発表〜PS3生産出荷550万台、出荷360万台 上記エントリで、自分はこんなコメントをしていました。 具体的に出てきた数字は、生産出荷台数は550万台。出荷台数は360万台。その差は実に190万台で、生産出荷台数は出荷台数の約1.5 倍もの数字になっているわけです。これだけ差の大きい数字を、これま

    今なお「生産出荷」=「出荷」と誤用を続けるファミ通の愚行 - わぱのつれづれ日記
  • もはやリメイク(移植)ではなくリニューアル(生まれ変わり)――絵も音も格段に進化した「ファイナルファンタジー」の原点

    祝20周年。そして名作は何度でも蘇る スクウェア・エニックスが大々的に告知をしているのでご存知の方も多いかとは思うが、今年は「ファイナルファンタジー」(以下、FF)生誕20周年なのである。 ファミリーコンピュータ版(以下、FC版)「FF」は、1987年12月18日にスクウェア(現在のスクウェア・エニックス)から発売された。その後、正統なるナンバリング続編だけでも12作品が出ており、「FF」の名のついた派生作品、番外作品も含めれば関連タイトルの数は相当なものだ。また13作目にあたる「ファイナルファンタジーXIII」もすでに発表はされており、「XIII」と冠せられた複数の作品群による展開が熱い注目を浴びている。 今なお磐石の人気を誇る「FF」シリーズの原点が、20周年企画の第1弾としてPSPでリメイクされた。かつてファミコンで「FF」を遊んでいた小学生も、今はR25(25歳から35歳まで)な世

    もはやリメイク(移植)ではなくリニューアル(生まれ変わり)――絵も音も格段に進化した「ファイナルファンタジー」の原点
  • 【インタビュー】"幻の『天外魔境』"から生まれた冒険小説! - 桝田省治が語る『ハルカ』 (1) 『天外魔境』から『ハルカ』へ | ホビー | マイコミジャーナル

    今年3月、エンターブレインより1冊の分厚い冒険小説が世に出された。タイトルは『ハルカ 天空の邪馬台国』(以下『ハルカ』)。著者はゲームデザイナーの桝田省治氏。帯にはこう書かれている。「これが『天外魔境』の原型だ――広井王子」 この1冊が、ある世代のゲームユーザーにとって、どれほどのインパクトを持つかについては、若干の説明が必要となるだろう。 広井王子氏が企画・監修を手がけ、PCエンジン用の超大作RPGとして世に送り出された、1989年の『天外魔境 ZIRIA』と1992年の『天外魔境II 卍MARU』。その完結編となる『天外魔境III』は『天外II』の中心スタッフである桝田氏らによって準備が進められていた。しかし、対応ハードとなるPC-FXの不振などもあり、企画は中断。長い沈黙期間を経て『天外魔境III』は2005年にプレイステーション 2用ソフトとして復活するが、これに桝田氏は関与せ

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
  • ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 映画館でみんなでブロックくずし

    映画館で、予告編が始まるまで待っているのは何か気まずいもんだ。 みんな、ただ黙って、何もないスクリーンを見つめている。 そこで、その間にみんなで仲良く遊ぼうというゲームが開発された。 これは客席に仕掛けたモーションキャプチャーで客の体の動きを感知して、 人間の体をジョイスティックにするゲームで、 たとえばブロック崩しだと、観客が沢山右に動けばパドルは早く右に動くし、 協力者が少ないとパドルはゆっくりとしか動かない。 開発者は、ブロックくずし以外にも動かせるゲームを開発中とのこと。 マリオとかぷよとかみんなでやる時代になるのかね。

    ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 - 映画館でみんなでブロックくずし
  • http://www.doggylife.org/blosxom.cgi/days/days_20070524a.htm

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 妖怪リモコン隠し被害報告スレ

    妖怪カギ隠しが表れ探しまくってたら… 以前無くしたマスターキーが出て来た。会社は遅刻。スペアキーは見つからず…

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    妖怪ケーブル隠しが常駐しています
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/game/gamenews/news/20070524org00m300066000c.html

  • ナコルルのドット - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # * サムライスピリッツ 当時の他の格闘ゲームの♀キャラと似たような傲慢な性格となっており、後の性格設定と全然違う。有名な勝ちセリフは当時流行っていたセーラームーンのパクり。姿勢が不自然で、歴代で唯一前傾姿勢でないため左手の位置がやたらに高い。紫ナコルルは既に存在しているが、ドットの面では色が違うだけで同一形状。この時は切断演出に対する特例がなく、問題なく真っ二つに斬れる。 - * 真サムライスピリッツ おそらく一番良いドット。同時に歴代で一番キャラ性能が糞。性格設定がやり直され、現在に至る路線に固まる。エンディングで死亡したため、続編で設定の整合性を取るのが面倒になった。これ以降ガルフォードとくっつけようという動きが度々見られたが、当のガルフォードが斬紅郎以降徐々に馬鹿キャラになって行った事もあり、現在では黒歴史化している。作以降なぜかナコルルだけは真っ二つに斬れなくなった。 - *

  • セガ、「ギャラクシーフォースII」のサントラをセガダイレクト限定発売。「サンダーブレード」の楽曲やアレンジも収録

    【9月30日】 「ストリートファイターIV」 プレーヤーズガイド 【第4回】新キャラ「エル・フォルテ」を徹底紹介 カプコン、DS「流星のロックマン3」 基的なバトルシステムを公開 SCEJ、PSP「勇者のくせになまいきだor2」 前作からの進化ポイントなどを紹介 バンダイナムコ、DS「ソウルイーター メデューサの陰謀」 一撃必殺を可能とする「魂の共鳴」の情報を公開 ゲームポット、WIN「モンスターファームオンライン」 サービスを一時休止。全面リニューアルし1年後にサービス再開 「東京ゲームショウ2008」新作タイトル出展情報 THQジャパンやコードマスターズなどは大手メーカーのブースに出展 ディースリー・パブリッシャー、DS「RIZ-ZOAWD」 主題歌が麻生かほ里×なるけみちこに決定 人類未踏の地で謎の未確認生物を追え! ディースリー・パブリッシャー、DS「THE 秘境探検隊」 セガ

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
    (゚∀゚)
  • マイミクに彼女が登録されてると書きたいことを書けない。

    でもマイミクに登録しないと「何かやましいことしてるの?」と言われる。 違うんです。そうなんだけど、違うんですよ。 別に彼女の悪口を書きたいとかじゃないんですよ。 「昨日見たAVが酷かった」 「冷静に考えて、遠距離恋愛したって続くわけねぇよ」 「男女の友情が成り立つとかいう女は不細工ばっかだ。」 「あのCMの○○がかわいすぎておっきした。」 「△△だから不細工な女は嫌いだ。」 「初恋の子とデートする夢を見てなんか一日ほんわかしてた。」 こういうことを書く自由度が減るのが嫌なんです><

    マイミクに彼女が登録されてると書きたいことを書けない。
    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25
  • 痛いニュース(ノ∀`):画像ちゃんねるに続き「VIPろだ」「がむしゃら」「カサマツさん」など大手アップローダーサイトが閉鎖

    1 名前: ウルトラマン(広島県) 投稿日:2007/05/24(木) 20:11:39 ID:cqhTV2mk0 ?PLT 「画像ちゃんねる」管理者ら、猥褻画像公然陳列の共犯容疑で逮捕 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/05/24/15823.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ VIPろだ http://viploader.net/ VIPろだ休業のお知らせ ごめんなさい なんかうpろだ運営で逮捕者が出たみたいなので 詳細が分かるまで休業してみます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 画像掲示板がむしゃら http://gamushara.net/ [お知らせ]画

    nibo-c
    nibo-c 2007/05/25