タグ

2009年7月19日のブックマーク (8件)

  • ゲームで意味はないけどついついやってしまうこと : 暇人\(^o^)/速報

    ゲームで意味はないけどついついやってしまうこと Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/19(日) 00:03:34.83 ID:QLcCP0nu0 たまにジャンプしなくてもいいところでジャンプする ■恥ずかしくて死ぬかと思った体験 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/19(日) 00:04:43.32 ID:FLnYjRFy0 クリアしたゲームのレベル上げ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/07/19(日) 00:06:14.50 ID:t/aTuIwr0 BE:427860353-PLT(12002) どうでもいい会話の一部を見飛ばしてわざわざセーブしたとこから見直しに行く 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]

    ゲームで意味はないけどついついやってしまうこと : 暇人\(^o^)/速報
    nibo-c
    nibo-c 2009/07/19
    判定発生前からボスに撃ちこむ
  • 日々徒然 芸能同人の活動に関して

    Firstにはもう書いてますが、私の考えも含めて今一度芸能同人の活動方法を見直すために、色んなサイトを見てみました。 正直迷ってます。 ここで鍵をつけるべきなのか・・・。 でもFirstで書いてる事は正直な気持ちで・・・。 当は鍵とか検索避けとかした方が良いんでしょうね。 それだと他のサイト様にも迷惑はかけませんし。 寧ろそれをしないなら活動ヤメろや!って言われるのだと。 でもどうしても葛藤がありまして、まだ決めかねてます。 まだ小説をうpしていないので、明日いっぱいまで迷わせて下さい。 どうするかは当に決めてません。 もしかしたら鍵をつけるかもしれないし、このままサイト運営するかもしれないし・・・。 うぅっ…優柔不断で当に自分が嫌だわ\(^o^;)/ わしどないしたらええんやぁぁぁあああー!!!

    nibo-c
    nibo-c 2009/07/19
    コメ欄ひどい…というよりも、怖い
  • ゲーム板見るよ!  かっこいいと思うタイトルのゲーム曲

    1 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2006/09/06(水) 07:24:37 ID:VR2hvWIH タイトルが妙にかっこいい曲をあげていこう。 タイトルだけはかっこいいのに、曲はどうもなあ…も当然OK。 出来れば、ゲームタイトルも書いてね。 聖剣伝説2「子午線の祀り」と クロノトリガー「世界変革の時」はタイトルも曲もかっこいいな 2 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2006/09/06(水) 07:40:42 ID:EDBdwvzf カルドセプトセカンド「光と影」タイトルも曲もゲームにぴったり。 3 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2006/09/06(水) 08:18:38 ID:08fNVbyh ヴァルプロの未確認神闘シンドローム 名前も曲もダサカッコイイ 5 名前:SOUND TEST :774 投稿日:2006/09/06(水) 1

    nibo-c
    nibo-c 2009/07/19
    >114にあるけど、レイクラの狂いっぷりは総毛立つほど素晴らしい
  • asahi.com(朝日新聞社):大きさ戦車並み 巨大カブトムシロボ登場 福岡 - 社会

    博多の街に現れた巨大カブトムシロボット=17日午後6時24分、福岡市博多区、金川雄策撮影  巨大ロボットが博多の街に出現! 福岡市の大型商業施設、キャナルシティ博多にカブトムシの形をした大型ロボットが現れた。茨城県古河市の産業機械製造業、高橋均さん(61)が6年がかりで造った作品で、全長11メートル、幅10メートル、高さ3メートルの戦車並みの大きさだ。リモコンで6の脚や触角、羽が上下に動き、前方のコックピットに搭乗もできる。展示は18〜26日。館内で買い物や事をしたレシート計2千円分を提示すると、毎日1〜2回開く体験搭乗会に参加できる。先着30組(1組3人まで)。

    nibo-c
    nibo-c 2009/07/19
    乗りたい
  • 聖地巡礼・萌え寺「了法寺」に行ってきた - なつみかん@はてな

    最寄り駅はJR西八王子駅。街中に良くある、普通の小さいお寺です。 (以下、写真はクリックで大きくなります) ご覧のように大変静かな佇まいのお寺です。 ご覧のように…と思ったらこの看板。どういうことなの…。 とても可愛らしいイラストですね! しかもQRコード付きでとても分かりやすい案内です。 ちょい拡大。 なり&りな。 とろ弁天。 うがちゃん。 看板だけではなく、お寺の中にもパネルが。 こうやって若い人にも(?)親しみやすいお寺づくりをされてるのはとても素晴らしいと思います。この夏は皆さんもぜひレッツお経〜! 住所は八王子市日吉町2-1(Google マップ)です。 関連 ASCII.jp:「大吉出たから始めた」萌えるお寺、了法寺ができたワケ お寺にも“萌え看板” 了法寺「若い男性参拝者増えた」 - ITmedia News ヒツジの了法寺日記

    聖地巡礼・萌え寺「了法寺」に行ってきた - なつみかん@はてな
  • 旧旧はちま起稿 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    nibo-c
    nibo-c 2009/07/19
  • 余りに典型的な「がんばり過ぎて潰れちゃった人」を眼前で見た。: 不倒城

    隣の部署だけど。 どうすれば良かったんだろうなあ。というか、私にはどうにか出来たんだろうか。 元気の良い挨拶をする人だった。歓迎会の飲み会の席ではあちこちに酒を注いで回っていた。年は、正直よく知らないが、多分私と同じかちょい下くらいか。20代だと思う。 隣の部署の部長さんに、「役員から振られた仕事、期間に対して決してNOといわない」「それをそのまんま部下にブン投げする」という傾向があるのは前から分かっていた。余計なことだろうなあと思いつつ、割と面と向かってその辺を指摘したこともあったが、返ってくるのは苦笑だけだった。自覚がない訳がないし、その人にはその人の事情があるのかも知れない。だからいいって話でもないが。 ある程度その辺の事情を把握している隣の部署の部下の人々は、適度に「無理です」を返して自分の裁量内で仕事をバランシングしていた。残業時間が社内トップな部署であることに変わりはなかったが

  • グラディウスⅤ共闘比較画像シンクロ版改

    sm386065の改良版です。VideoStudio9が落ちるのを何とかごまかす方法が見つかったので(それでも何十回も落ちながらorz)、1回目合流などズレが残っていた部分をシンクロさせました。それだけではつまらないので演出の資料的な意味で字幕などを追加しました。元動画は255周目プレイのsm14362、sm18194、Stage6の1184946より。高速部分BGMはsm225649のメドレーより。英語は元動画のコメントとメドレーの画像とGoogleを参考にさせてもらいました。よけいな編集なしの比較が好きな方はこちらへ→sm382248

    グラディウスⅤ共闘比較画像シンクロ版改