タグ

2016年12月7日のブックマーク (12件)

  • 「L⇔R」黒沢健一さんが死去 今年10月に脳腫瘍を公表 (オリコン) - Yahoo!ニュース

    脳腫瘍で療養中であることを公表していたシンガー・ソングライターの黒沢健一さんが、5日午前3時52分に亡くなった。享年48。黒沢さんの公式サイトで7日、発表された。通夜及び葬儀は近親者のみで執り行われ、後日ファンに向けた「お別れ会」の開催が予定される。 【写真】「Knockin’ on your door」などが大ヒットしたL⇔R  黒沢さんが結成したバンド「L⇔R」のメンバーもコメントを発表。ギターで黒沢さんの弟でもある黒沢秀樹は「僕の実兄である黒沢健一は12月5日の深夜、夜明けを待たずに旅立ちました。家族の見守る中、安らかに眠るような最期を迎えることが出来ました」と報告し、「兄の遺してくれた作品が、一人でも多くの人の悲しみや絶望を癒し、希望の糧となってくれることを心から願っています」と呼びかけた。 ベースの木下裕晴は「健一は自分の近くに長く一緒にいてくれた友人でもあります。よく会ってい

    「L⇔R」黒沢健一さんが死去 今年10月に脳腫瘍を公表 (オリコン) - Yahoo!ニュース
    nibushibu
    nibushibu 2016/12/07
    MOTORWORKSとかたまに聴いてた。残念です。また聴こう。
  • 能力が高くて人望がない人|林伸次

    以前、友人から聞いた話。 ある人が、ある有名な組織で働いていたんですね。彼、すごく仕事が出来て、大きい仕事をたくさんしてて、そこを辞めてフリーになったらしいんです。みんな「おめでとう」とかって言ってたらしいんですね。でもみんなその後はちょっとづつその彼とは連絡をとらなくなって、ちょっとづつ離れていって、彼、完全にその業界から消えてしまったそうなんです。今、どこで何をやっているのかもわからないそうです。 たぶん、みんなが彼と仕事をしていたのは、彼が所属していた組織の名前が大きかったからのようなんです。彼がすごく優秀だったのはみんな知ってたし、人付き合いも普通にやってたらしいんですね。でも、みんな「フリーになった彼」とは働こうとはしなかったようなんです。 それって、どうしてなんだろうなあって僕はよく考えるんですね。 思うに人って「ただ能力が高い人」という理由だけでは、あんまり集まってこないです

    能力が高くて人望がない人|林伸次
  • デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル

    相手の心を開かせる魔法の言葉とは? 人間は、機嫌がいいほど心を開きやすく、機嫌が悪いほど心を閉じやすい生き物です。もしも、あなたが書いたメールが相手の機嫌を損ねてしまえば、その先のコミュニケーションが図りにくくなり、仕事の目的自体が達成できなくなるかもしれません。 確実かつスピーディに仕事の成果を手にしたいなら、決して相手の機嫌を損ねてはいけません。メールを受け取った相手に「傲慢だ」「一方的だ」「身勝手だ」「生意気だ」「冷たい」と思われてはいけません。相手が「心地よい」と感じるメールコミュニケーションを図りましょう。 その際に重宝するのが「クッション言葉」です。クッション言葉とは、相手にお願い、依頼、質問、反論、意見、指摘、謝罪——などをするケースで使われる「前置き」のこと。 クッション言葉を使うことによって、敬いの気持ちや気遣いが伝わりやすくため、メール送信者の印象が格段によくなります。

    デキない人のメールには、「クッション言葉」がない | リクナビNEXTジャーナル
  • 2/4 tableレイアウトをCSSだけでレスポンシブ化する方法 [ホームページ作成] All About

    tableレイアウトをCSSだけでレスポンシブ化する方法(2ページ目)table要素で作られたテーブルレイアウトなウェブページを、CSSだけでレスポンシブ化する簡単な方法を解説。表のセルを作るtd要素に対してdisplayプロパティを使えば、HTMLソース上では表組みのまま、各セルを分離して再配置できます。画面サイズに応じて表の列数を2列や3列などに自動変化させる方法を、サンプルページと共にご紹介。 displayプロパティがテーブル(表組み)を作っている CSSのdisplayプロパティを使えば、対象要素をどのように表示するのかを指定できます。よく使われる基的な装飾方法としては、例えば以下のような書き方があります。 display: none; ←その要素を非表示にする。 display: block; ←その要素をブロックレベルとして表示する。 display: inline; ←そ

    2/4 tableレイアウトをCSSだけでレスポンシブ化する方法 [ホームページ作成] All About
  • Font Awesomeの設定方法とよく使うアイコンフォント50個まとめ

    Bruno Profile Work 制作の方針について Brunoが生み出すWebサイトは、文章や写真を活かすためのデザインをご提供します。訪問者へアピールするためのコンテンツがメイン。この意識のもと、適切な見せ方を追求しながら制作しております。 制作料金 基WordPressサイトの制作となりますが、ご希望に合わせてHTMLの静的サイトの制作ももちろんお請けさせていただきます。また、デザインだけやコーディングだけといった制作工程単位でのご依頼も対応しております。 よくある質問 BrunoのWebサイト制作では、できるだけクライアント様にご不安を与えることなく、お問い合わせ時から制作完了時、その後の運用までサポートさせていただいておりますが、その際によく頂くご質問についてご紹介致します。

    Font Awesomeの設定方法とよく使うアイコンフォント50個まとめ
  • WordPressの超初心者は・・・ - 青い川

    2016 - 12 - 06 WordPressの超初心者は・・・ 初めて WordPress で、ホームページをなんとか作りました! 超初心者はダッシュボードの外観>カスタマイズでやるしかないのかな(゚A゚;)? 何か叫びたいぞー! バリバリの「HTML& CSS 派」オンリーだった私ですが、時代の波には逆らえません。 WordPressを購入して始めること・・・こちらの2冊! 『 WordPress レッスンブック』→「なんとなくどういうことかわかったかな?」 『 WordPress デザインのメソッド』→「すごくキレイだけど、何もいじれませんが私はこの後どうすれば?」→この後、何もかも、グチャグチャになる。 どこかをクリックするたびに画面がひゃっくりするし・・・ 超初心者が手を出すのはいかがなものか?というでした(^^;) 困った私「んー(゚A゚;)?どうしよう?」 goog

    WordPressの超初心者は・・・ - 青い川
  • 非エンジニアのぼくがSlackとQiita:Teamをどう使っているかを紹介するよ - なべはるの人事徒然

    このブログはfeedforce Advent Calender 2016の4つ目の記事です。 今年はエンジニア以外のメンバーも一緒にやろう!ということで4日目は人事の私が担当します。このブログタイトルと同様、社内でも"なべはる"と呼ばれたり呼ばれなかったりしています。 www.adventar.org エンジニアじゃないけど、SlackとQiita:Team、日常的に使っています Slackの活用方法 ToDo管理や全社連絡 雑談 Qiita:Teamの活用場面 毎日の日報 制度の告知 俺のメモ コミュニケーションツールには社風が如実にあらわれるかも エンジニアじゃないけど、SlackとQiita:Team、日常的に使っています メーカー系SIerから、Webベンチャーに転職して2年あまりが経ちました。 転職前と後では、仕事の内容や責任・通勤時間・通勤時の服装など様々なことに変化がありまし

    非エンジニアのぼくがSlackとQiita:Teamをどう使っているかを紹介するよ - なべはるの人事徒然
  • 個人はマイメディアをもとう - クマムシ博士のむしブロ

    ハフポの編集長はじめご担当者から、連絡とお詫びをいただいた。 メールでは「過去に転載した記事を順次削除する」とおっしゃってくれた。 また、「記事毎に確認を取る約束を両者でしていたのに、その周知が担当者間に不徹底だったために迷惑をかけた」とも書かれていた。 以前メールで削除要請をしたとき、ハフポからのお返事メールには「一度公開した記事については削除をしないのでご理解ください」としか書かれていなかった。このときは、こちらからの転載記事の削除要請には、まったく取り合ってくれなかった。今回は、対応が180度かわった。 でも、そんない違いは、もうどうでもいい。 晴れて、ハフポに掲載された記事はすべて非公開となった。このブログで削除のお願いをしてから丸一日足らずでの迅速な対応をしていただいたことに、感謝したい。 今回の社会実験でわかったことは、個人はマイメディアをもったほうが良いということ。 個人が

    個人はマイメディアをもとう - クマムシ博士のむしブロ
  • Webクリエイターは要チェック!CSS作業をバツグンに効率化してくれる無料のツール&アプリ17選|SeleQt【セレキュト】

    CSSの作業をする際に便利なWebベースのツールやアプリケーションをご紹介します。 すべて無料のものをそろえましたので、Webクリエイターの方はぜひチェックしてみてください! extractCSS HTMLシートからclass, id, インラインスタイルなどを抽出してCSSスタイルシートとして形成するための便利なツールです。 CSS Beautifier CSSスタイルシートを自動でフォーマットしてくれるので、読みやすく統一感のあるデザインのページが出来上がります。 CSScomb コーディングのスタイルをフォーマットする機能を持っていて、CSSプロパティをソートしてくれます。 CSS Compressor 圧縮してサイズを小さくしてくれる便利なアプリケーションです。 Style Stats どんなスタイルシートからでも便利な統計を取ることができるツールです。 アクセスしてURLを入力す

    Webクリエイターは要チェック!CSS作業をバツグンに効率化してくれる無料のツール&アプリ17選|SeleQt【セレキュト】
  • AnkerのBluetoothスピーカーは4000円の元を十二分にとれた - まだロックが好き

    秘密にしようかなと思ってたけど、アンカーのブルートゥーススピーカー買った。ヤバイな。これで4000円かよ。コスパ良すぎ。 pic.twitter.com/GP9BFH9hck— ゆあさよ。 (@yuasayo1013) 2016年10月11日 なぜ秘密にしようと思っていたのか謎なのだけれど。最近、アンカーの株がうなぎのぼりです。個人的に。アイフォンの充電ケーブルも買ったんですけど、それもまたすげぇ良い。めっちゃ充電する。 ということで、レビューというヤツです。 こういったレビューはみんななぜか箱から写真をとっている 使用目的 良い点 音質 アイテムとして 悪い点 音質 アイテムとして スピーカーは育つという話し Ankerとかいう企業、すごい こういったレビューはみんななぜか箱から写真をとっている あれ、なんなんでしょう。…思い出…でしょうか…?もしかして世の中には「箱フェチ」が多いのでし

    AnkerのBluetoothスピーカーは4000円の元を十二分にとれた - まだロックが好き
  • サービス開発は9割が失敗する - 6つの診断パターンからみるサービス設計がうまくなるコツ(後編) - デジタル世代のものづくり - 岸田崇志のブログ

    こんにちは! 株式会社LITALICO CTOの岸田崇志です。 『LITALICO Advent Calendar 2016』6日目の記事となります! 1日目の記事の続きです。 asagao.hatenablog.jp 今回はサービスサイクル設計の話になります。 コンテンツを設計していこう コンテンツ価値を高める 機能デザインとビジュアルデザイン 遷移概要図を作る 遷移概要図からワイヤーフレームに起こす モチベ天秤について知ろう コンテンツ価値を検証しよう 行動チェックリスト 行動に対する価値(対価) モチベーション設計のポイント サービスを習慣化する ユーザーを明確にする 時間に注目する マクロトレンドを知ろう マクロトレンドを踏まえてペルソナをイメージしよう まとめ さいごに コンテンツを設計していこう 前回はリーンキャンバスでサービス全体の設計の話をしました。 今回はサービスコンセプ

    サービス開発は9割が失敗する - 6つの診断パターンからみるサービス設計がうまくなるコツ(後編) - デジタル世代のものづくり - 岸田崇志のブログ
  • 【商用無料】フリー画像おすすめサイト50選 完全ガイド2024年版

    「無料で使えるフリー画像を見つけたい」という話は、ホームページやグラフィックなどクリエイティブな業種では、よく耳にします。 しかし同時に、「目的の一枚が見つからず時間だけが過ぎてしまった」なんて経験がある人も多いのが事実です。 フリー画像を効率的に探しコツは、目的や用途にあったサイトで素材を見つけること。 この記事では、商用利用できるフリー画像サイトを国内・海外に分けて一挙にご紹介します。 利用者の多い定番サイトから、あまり知られていないレアなサイトまで集めています。 8年前の2016年12月7日に公開した記事を、最新版にアップグレードしてお届けです。 国内フリー写真素材サイト ここでは、商用利用できてクレジット表記も必要ない「フリー画像」を無料ダウンロードできるサイトをご紹介。 ここでの選定ポイントは、以下の通り。 日人や日の伝統、和柄など国内向けの画像素材が豊富 日語によるキーワ

    【商用無料】フリー画像おすすめサイト50選 完全ガイド2024年版