2016年9月2日のブックマーク (8件)

  • 【感想】ブログの運営方法の再確認ができた『「Chikirinの日記」の育て方』を読んでみた - あ、ねこさとろぐ(別館です)

    Chikirinの日記」の育て方 作者: ちきりん 出版社/メーカー: ちきりんブックス 発売日: 2013/11/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログ (13件) を見る こんにちは、ねこさとです! ブログを始めてから、いろいろな方のブログを読む機会が増えました。 ブログをやっていると、さまざまな目的でやっている方が多いですねぇ。 「趣味でやっている人」「日記の記入目的」「収益を出そうと思っている人」とか。 目的がある人は、やはり文書の書き方から違うよなって感じます。 「Chikirinの日記」の育て方を読んでみて、目的の再確認ができたので、自分がブログを始めて思ったことを踏まえて、の感想を書いてみようかなって思う。 ブログを始めたきっかけ ブログを始めたきっかけは、「ブログで稼げる」と、いうことを知ってからですね。 正直な話し、理学療法士の給料は昇給率も高くないし

    【感想】ブログの運営方法の再確認ができた『「Chikirinの日記」の育て方』を読んでみた - あ、ねこさとろぐ(別館です)
    nice_and_easy
    nice_and_easy 2016/09/02
    趣味と収益で行ったり来たりしていますが、最後はいつも「書きたいから書く」に落ち着いています。書くの好きなんですよねー。
  • http://miraport.hatenablog.jp/entry/2016/09/02/222337

    nice_and_easy
    nice_and_easy 2016/09/02
    お役立ち情報ありがとうございます。副業を利用した損益通算による所得税の節税と同じ香りがしますね。結局どう見なすかという温度感に依存するという。
  • 運営報告を読んで思う クオリティ高いブログとは - ちゃんとやれ!

    こんばんわ、スズキです。 月末月初になると、ブログの運営報告をされる方がいらっしゃいます。 そういった記事を読んでいると、書いてあることは次の5つ。 PV数 収益 書いた記事数 反省、課題 今後の目標 おおよそ、この5つが書いてある運営報告が多い。 こんなに儲かったぜ、こんなに読まれたぜ。 そういった指標は定量的で分かりやすく、また自分のモチベーションを保つにはうってつけだ。 それ自体、悪いことでは無いのだけれども、もうちょっと違う視点で見たいと思うようになったのだ。 「量」で判断するのではなく「質」を問いたいということ、 「どれだけ読まれるか」ではなく「誰に読まれるか」 僕が当に伝えたい人って誰だろう。 自殺を考えているあなたへ 現状の仕組みでは限界がある だからPV重視になってしまう これからの時代なら実現できるだろう 「どれだけ読まれるか」ではなく「誰に読まれるか」 PV数を目標に

    運営報告を読んで思う クオリティ高いブログとは - ちゃんとやれ!
    nice_and_easy
    nice_and_easy 2016/09/02
    いいアイデア。スマホに仕込まれたセンサーが読者の生体シグナルを感知し、人工知能が分析して心の変化を可視化、ネット回線を介して作者にフィードバックする。各要素技術は実用段階にあります。
  • 『人の入れ替わりの激しい職場』で働くことの5つのメリット。 - A1理論はミニマリスト

    「人の入れ替わりの激しい職場」 ってありますよね? 一般的には、 「良くない職場」 と言われています。 僕はそれは全く否定致しません。 が、 そういう職場で、短期~中期くらい、期間限定で働くのなら、メリットも十分あるんじゃないかな? って、今日、ふと思ったので記事にしてみます。 ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない [DVD] 出版社/メーカー: アミューズソフトエンタテインメント 発売日: 2010/04/23 メディア: DVD クリック: 588回 この商品を含むブログ (59件) を見る ①すぐに古株になれる 人の入れ替わりの激しい職場って、すぐに古株になれます。 3ヶ月で中堅、半年で古株。 みたいなところも。 仕事がハードな分、残る人も少なくて、どんどんふるい落とされていって、先輩もある日突然、来なくなったり、田舎へ帰ってしまったり。 この状態を嘆く人も多いかも

    『人の入れ替わりの激しい職場』で働くことの5つのメリット。 - A1理論はミニマリスト
    nice_and_easy
    nice_and_easy 2016/09/02
    これは・・。コンサル企業もプロジェクト毎にメンバーが入れ替わり立ち変わりなので、時給以外のメリットは全部合意です。デメリットといえば組織としての横のつながりや帰属意識が希薄になることでしょうか。
  • 夏休みが終わらない件 - 嫁を動かす

    アンニョイな9月。スーパーに並んだキリン秋味に小さい秋を見つけながらもスルーして、半額シールの貼られた商品しか買わず店を後にした。ワタクシの背中に冷たい秋風が通り過ぎていった。 娘氏は夏休みが終わり元気に幼稚園へ登園し、嫁は送り出しから帰って来るなり二度寝を始める。我が家にいつもの生活が戻って来た。ワタクシはというと、今日も姑氏の厳しい監視の下、洗うのがメンドクサイ、プリーツカーテンの洗濯をしている。 汗だくでカーテンを外しながら、少し高くなった空を眺めふと思った。そういえば、ワタクシの職はなんでしたっけ? 話を2か月前に戻す。ワタクシは当時、選挙ポスターデザイナーとして最後の国政選挙を戦い、華々しく惨敗してこの世界を去った。やれることはすべてやったし、未練はなかった。 ポスターデザイナーを自主廃業したが、チラシのデザインや細々としたウェブの仕事も受けているのでなんとかなるハズだった。嫁

    夏休みが終わらない件 - 嫁を動かす
    nice_and_easy
    nice_and_easy 2016/09/02
    たしかに本のアフィリンクがないのはなぜだろう?
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
    nice_and_easy
    nice_and_easy 2016/09/02
    せっかくいい記事なのに、アドセンスに「楽に転職しよう」ってのが出てきていて一気に台無しに。。。グーグルさん。。。
  • ラーメン二郎は小で1.5メガカロリー、大は2.3メガカロリーってマジっすか(ラーメン二郎の思い出) - NaeNote

    2016 - 09 - 02 ラーメン二郎は小で1.5ギガカロリー、大は2.3ギガカロリーってマジっすか(ラーメン二郎の思い出) ライフスタイル ライフスタイル-健康 このくらいシェアされています LINE 画像出典: ラーメン二郎 - Wikipedia こんにちは、NAEです。 ぼくの通っていた大学の近くはラーメン激戦区でした。 名だたる名店。いくらべ歩いてもべ尽くせないラーメンの都。 もちろんその中にはヤツがいました。 ラーメン二郎 今回はそんなお話。 ラーメンべ歩きは大学生活の醍醐味 ガチンコ系のテニスサークルに所属し、季節を問わず週4〜5回はテニスをしていた大学時代。サークル仲間ともども、カロリー消費の機会には事欠きませんでいた。 そんな仲間内ではやっていたのが ラーメンべ歩き 。練習終わって腹減ったらとりあえずラーメン。合言葉は「今日ラーメンどうする?」。 すごいです

    ラーメン二郎は小で1.5メガカロリー、大は2.3メガカロリーってマジっすか(ラーメン二郎の思い出) - NaeNote
    nice_and_easy
    nice_and_easy 2016/09/02
    ラーメン二郎を完食できる人って本当にすごいと思います。ジロリアンの胃袋はんぱない。
  • 日本取引所グループがブロックチェーンをぼろくそに言ってる - 蟻地獄

    取引所グループ(東証と大証の総元締め)がブロックチェーンの実証実験をやるっていうのが以前話題になっていましたが、その結果がついに出ました。ありがたいことになんとレポートを全文無料で読むことができます。 http://www.jpx.co.jp/corporate/research-study/working-paper/tvdivq0000008q5y-att/JPX_working_paper_No15.pdf そんなに長くないのでぜひ原文を読んでほしいのですが、要点をまとめると以下のような感じです。 実証実験内容 コンソーシアム型ブロックチェーン。ノードを持つのは市場管理者・金融機関・株式発行体(要は上場企業)の三者 市場管理者と金融機関が認証処理を行う権限を持つ。株式発行体はデータの参照のみ可能で、書き込みはブロックチェーン外で市場管理者に依頼する。投資家は金融機関に受託して取引

    日本取引所グループがブロックチェーンをぼろくそに言ってる - 蟻地獄
    nice_and_easy
    nice_and_easy 2016/09/02
    アルゴリズム的に高速取引に向かないよなあ、と思っていたのが実証実験で明らかになった。パフォーマンスより可用性や完全性が重視される部分に使えばいいのでは。